潮待小屋

ANGEL

 
前回の釣行で、ショゴの泳がせ釣りの面白さにすっかり魅了されてしまった管理人。
大きなウキがズボッと沈むダイナミックさ。
良型を選んで釣れる効率のよさ。
そして、3号竿を胴から曲げる良型ショゴの素晴らしいファイト。
とうとう夢にまで出てきてしまった(笑)。
そんなわけで、今回はルアー(糾p)ではなく最初から泳がせ狙いの釣行だ。

<本日のBGM>
 
AEROSMITH "PERMANENT VACATION" (1991)
 


午前2時、いつもの釣り餌屋さんに立ち寄り、あらかじめ電話して解凍してもらったアミエビを受け取る。
そのまま128号線を南下し、向かった先は「③-(9)」漁港。
毎度のことながら、釣り場は既に大勢の釣り人で一杯だ。
なんとか空いているスペースを見つけて釣り座を構え、まずはトリックで活き餌調達を開始。

前回は小サバや小ムツが結構釣れたので今回も大丈夫だろうとたかをくくっていたのだが、世の中そんなに甘くなかった。
何度も仕鰍ッを打ち返し魚を寄せようと試みるも、さっぱり気配がない。
こ、これは・・・ちょっとやばいかも(汗)。

結局、確保できたのは、夜明け間際のわずかな時間帯に回遊してきた小アジ、小サバ計5匹のみ。
うち一匹は活き餌には少々大きすぎる。
マジデスカ・・・・・
戦う前からすでに負け犬気分。
でもまあ、くよくよしても始まらない。
やるべきことはただひとつ。
この限られた資源=活き餌から、最大限のパフォーマンスを引き出すことだ。
テーマは、「エコ・フィッシング」(笑)。


さっそく泳がせタックルを準備して戦闘開始。
針は黒チヌ6号、ハリス3号、ウキ下は2ヒロにセット。
これに活き餌を背鰍ッにして、足元にぽちゃんと投入。
活き餌は元気よく沖に向かって泳いでいく。
ようし、行け行け!
どんどん行け!

やがて、それまでぴこぴこと小刻みな動きを繰り返していたウキが、一瞬にしてズボッと海中に消える。
次の瞬間、竿先が一気に海中に向かって引き込まれる。
よっしゃあ!食った!
周囲の釣り人の仕鰍ッに絡まないよう一気に浮かせてごぼう抜き。
体長約28センチのレギュラーサイズのショゴだ。
うんうん、いい感じ♪
このサイズになれば、体長10センチ程の小魚ならひと呑みだ。

その後も餌を付け替えるごとにアタリがあり、レギュラーサイズのショゴを3匹ゲットした。(1匹バラシ)
なかなか効率の良い釣りである(笑)。
しかし、肝心の活き餌が無くなってしまってはどうしようもない。
再度トリックで小魚調達を試みるが、食ってくるのはフグばかり。
途中、木っ端メジナに混じって泳いでいた体長20~22センチのちびショゴが2匹食ってきたが、欲しいのはこのサイズじゃない。
縞々のオヤビッチャの群れが寄ってきたので狙ってみたが、針が大きすぎてかからない。
残念だが今日の釣りはこれで終わりかな・・・。


ところが、幸運は思わぬ時に思わぬ形でやってくる。
管理人が釣れないオヤビッチャと格闘しているところへ、一人の釣り師が近寄ってきてこう言った。

「小アジ要らない?」

え?小アジですか!
生きてる小アジなら喉から手が百本くらい出るほど欲しいです!
死んだアジなら尺アジでも要りませんけど。

バケツの中を見せてもらうと、生き餌サイズのジンタからちょっと大き目の小アジまで、まだ5匹ほど元気に泳いでいる。
延べ竿のへらスタイルで釣ったのだとか。
やったー!ありがとうございます!
あなたは神様です仏様です後光も見えます!
好々爺然とした彼の穏やかなそうな笑顔が、まるで天使のように見えた。
YOU'RE MY ANGEL♪

早速頂戴したジンタを使ってレギュラーサイズ3匹を追加。
本日最大の30センチ級も出た。




本日の釣果 ショゴ8匹
 
小アジを分けてくださった方、ありがとうございました。
おかげさまで楽しい釣りができました。
改めて御礼申し上げます。


<本日の教訓>
泳がせ釣りでもっとも重要なことは、生き餌を確実に調達することである。
トリックの腕をもっと磨いて、せめて20匹位は確保できるようにならなければ・・・。


 
・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰路、いつものア○ック5に立ち寄ったところ、釣師会のmobaraさんとべっちゃんさんにばったり遭遇。
外房アジ激シブの中ひとり好釣を続けるべっちゃんさんは、丁度これから出撃するところだとか。
きっと今夜も「ひとりだけ」爆釣するのだろう(笑)。

管理人はといえば、トリック名人mobaraさんに岸壁トリックの秘伝をご教授いただき、おススメの餌付け器をゲット♪
ようし、これで餌付けはばっちり!
あとは腕だけだ(笑)。

   





    
   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

RSMさとー
かめやまこさま、

今まで閲覧専門だったのですが、嬉しくなってメールしちゃいます。実はパリに住んでいて大好きな釣りができない状態で数年。潮侍小屋を読むのが本当に楽しみなのです。今年の夏休みは久しぶりにスペインでルアーをやる予定です。泳がせ釣りもチャンスがあったらやってみたいと思います。兎に角、復活有難うございます。
管理人
>カムイさん
今回はクロちゃん、残念でしたね。
でも、ちょっと前は良型のメジナやカワハギを連発なさっていたではありませんか。
あれは正直ほんとにうらやましかったですよ(笑)。
私もたまにはまじめにフカセやってみようかな~なんて思いました。

>初心者?ですさん
ありがとうございます。
マイペースでぼちぼちやっていきますのでよろしくお願いいたします。
ちなみに替え歌の件ですが、休み中に作ったものがいくつかありますのでよろしかったら覗いてやってください。
 ↓
http://diary.jp.aol.com/g6csap/1000.html
初心者です!
かめやまこ様 この度は御復活有難う御座います!自分はこちらのタックル情報等を参考にさせていただき海釣りの楽しさにはまっていった者です。復活を心待ちにしていた人たちはかなり多かったと思います。これからも不定期に、御自分のペースで末永くお願いします!たまにはあの素晴らしいセンスの替歌も・・・。
カムイ
http://diary.jp.aol.com/7a5egmrtwbn5/
管理人さん、こんにちは・・・
 いつもながら素晴らしい釣果ですね、おめでとうございます。
管理人さんのお人柄でしょうか、神の恵みの生き餌が手に入る所がこれまた素晴らしいとしか言いようがありません、それに引き換え私ときたら・・・・いつか管理人さんにお褒めの言葉をいただけるような投稿を出来るように頑張ります。
管理人
>外房少年さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
AOL仲間ですね。今後ともよろしくお願いします。
ブログ拝見しましたが、いい釣りなさってますね。
行動エリアも同じなので、いずれお目にかかれそうですね。
その節はよろしくお願いします。

>masaさん
お!いいショゴですね。おめでとうございます。
ショゴはオキアミで釣るのは結構難しいんですよ。
お見事でした。
これから8月中旬まで釣れると思いますので、まだまだ楽しめますよ♪

>ちゅうさん
なるほどですね~。
シロギスを狙っててショゴが釣れることもよくありますからね。
ふむふむ。
ちなみにルアーは夜明け直後の1時間くらい、外洋に面した堤防でいい結果が出ているみたいですよ。
港内でルアーを投げている人も多いですが、皆撃沈の様子・・・
ちゅう
ショゴが糾pに鰍ゥりにくいのは
カンパチはもともと底性が強く根に着く習性なのと
ブリが回遊性が強く水面まで餌を追う習性の違いでしょうね
サーフでメタルジグ曳く時もやや深めを意識するとショゴが釣れますから

週末行ってみたくなってきたな~、土曜に一心不乱にルアー投げてる人が居たら私かも知れません
masa
http://goostomasa.naturum.ne.jp/
こんにちは!

3≠X漁港でショゴが釣れるんですか!

今度泳がせ釣りやってみたいと思います。

ちなみに僕も昨日1匹ですけどショゴ釣りましたよ~ブログ見てみてください。
外房少年
http://diary.jp.aol.com/dftnezkchs/
外房少年と申します。

ずっとROMっておりましたが:
再開の環境が整われたとのことで、お祝いのメッセージを記したくて
初めてコメント投稿させていただきました。

=========================
「おめでとうございます!」
=========================

ワタシもやはり趣味より仕事、仕事より家庭・・・ということで、時間の
作れる範囲で無理せず週末釣行を楽しんでおります。自身の筆不精
を乗り越え(笑、ブログも見よう見まねで始めました。

「潮待小屋」の再開、いつも拝見してましたので大変嬉しいです。
今後も管理人さんのペースでずっと、長く続けて下さい。
品のある記事、情報満載で毎回とても楽しみにしております。
管理人
>まっきーさん
おお!この餌付け器お使いでしたか。
おそろいですね(笑)。
なにはともあれ活き餌を確保しないとこの釣りは始まりません。
私もしばらくはトリック修行です。
ご指導よろしくお願いします。
(すみません。諸般の事情により一部編集させていただきました。)

>izuさん
ワカシ爆釣おめでとうございます。
一瞬の時合いを逃さないところはさすがです。
ショゴはワカシに比べて警戒心が強いのか、あるいは冷静なのか、糾pやルアーへの反応は鈍いですね。
同じ青物でどうしてこうも性格が違うのか、興味が尽きません。
なかなか奥が深そうです。

>masayaさん
そうなんですよ。
久しぶりにトリックをやってみたのですが、隣の釣り人には活き餌サイズのアジが釣れているのに私にはさっぱり釣れず、真剣に悩んでしまいました。
シンプルであればあるほど奥が深い、ということでしょうか。

>キャロルさん
そのお悩み、よ~くわかります!
ご参考までに私の場合、ロープに約20cm感覚で結び目をたくさん作っています。
こうすることによって、バケツを引き上げるときにロープが滑りにくくなり、力を入れやすくなります。
ぜひお試しください。

>グレさん
さすがに手のひらサイズのアジじゃ大きすぎるでしょう(笑)。
そのまま南房で泳がせれば、ヒラスズキや座布団ヒラメ、アコウや季節モノのシイラなんかが狙えるのではないでしょうか。
ショゴのサイズや魚影も外房より南房の方が上なんでしょうね。
みんな狙っていないだけで・・・・
まっきー
かめやまこさん、こんにちは。
 しかし、泳がせ釣りだと餌の確保が最優先課題ですね。よくミニャ塔vで小アジを生かしている方々を見ますが、皆さん生き餌用なのでしょうか?活かしバッカンという手もあるのか・・・。様々ですねぇ。
 黄緑色の餌付け器は私も使っています。ただ、汁受け部分がしごいているときに外れやすく、私は外側(海側)を海中に落下させたことがあります。(一つしか汁受けの付いていない餌付け器を使っていたら、たぶん私です)
 更に(説明書のように)竿置きにセッティングすると、バランスも悪いです。釣具の海中投棄にはお気をつけください。
 私もしばらくは週末の外房某港に遠征することが続くと思います。釣り場で会える事を心待ちにしております。
izu
かめやまこさん、こんにちわ♪
泳がせでいい釣果を出しましたね~!
私も今週末は大きな港でつくものてつさんの隣かな!?
泣dノですが、アレは疲れますね!
好調だったから良かったですが、渋いと苦行になりそうですよ(笑
でもワカシが凄かったですよ!ツノを引いてくると20匹位でチェイスしてから「ガャb!」でしたから。
ショゴは警戒心が強いのか沖合いでは鰍ゥらず、際の海草の切れ目から飛び出して食ってきました。
その後も狙ったんですが、これがなかなか難しかったです!
でも、アジ釣りた~い!!
masaya
管理人さん、
またもや良い釣りをされてますね、
羨ましいぞ~(笑)
・・・・
なんと! フカセよりも奥が深い!?
う~む、なんだか興味津々です(^^;ゞ
キャロル
 かめやまこさん

 ありがとうございます。ショゴはお刺身ですか。ぜひ食べたいです。なんとかして・・・。
 
 一つお伺いしても良いでしょうか。かめやまこさんが「活かしばっかん」と書かれていたので、前回の釣行のおり、市原インターを降りた先の釣具屋さんで「活かしバケツ」を購入しました。まあ、バケツで十分だろうと思ったからです。ところが、「水くみバケツ」よりちょっとだけ大きい「活かしバケツ」は、けっこう重くて、海水を入れた状態で引き上げるとき苦労しました。これはこれで、仕方がないというか、当然のことなのでしょうか。つまり、「活かしバケツ」を引き上げるだけの体力を付けておかないと生き餌釣りはできない・・と。
 軍手でもはめないと手が痛くなります。なにか、私のやり方が間違っているのでしょうか。
グレ大好き
管理人さん、情報ありがとうございました!
うーん、潮崎さんが獅「事言ってますね、「わらしべ長者」・・・ ただ、そのわらしべの確保が悩みの種なのは、何処も同じ? 私は、アミの匂いが全く駄目なので、オキアミ一筋。
南房の夜釣りでちょっと大き目のアジを確保してから、北上して大物ショゴ狙いなんてのはいかがでしょう?手のひらのアジじゃ、大き過ぎますか???
好調続きの上に秘密兵器も手に入れた新生かめやまこ先生の、今週末の釣果が楽しみです~
管理人
>泳がせ師匠のびっちゃさん
すっかりはまってしまいましたよ。
いったいどうしてくれるんですか(笑)。
今まで色々な釣りを試してきましたが、面白さでは文句なくトップクラスですね。
おっしゃるとおり、一番の課題は餌の確保です。
これからしばらくは、トリック釣法の修行にいそしみたいと思います。

>mobaraさん
餌付け器、とっても気に入りました♪
今夜はこれを抱いて布団に入ります(笑)。
mobaraさんなら、活き餌を山ほど確保してショゴ20匹は固いでしょうね。

>グレさん
あれれ?
テーブルテトラ、無くなっちゃったんですか~!
それは困ります(泣)。うむむむ・・・
ちなみに本日現在泳がせで釣れるショゴのサイズは27~28cm級が中心ですが、もうしばらくすると30cm級がコンスタントに出るようになるはずです。

>潮さん
冬のわらしべは平べったいの、夏のわらしべはショゴたんが面白いですよ~♪
トリックが下手糞な私は、大きな港の岸壁で名人たちの技を盗むべく武者修行中です。
ひょっとするとカゴやフカセよりも奥が深いのではないかと興味津々の今日この頃です。

>べっちゃんさん
昨日はありがとうございました。
やっぱり一人だけいい思いしてるし(笑)。
うらやましいですう~。
ちなみにあの歯形は平べったいのだと思います。

べっちゃん
かめやまこさん、こんにちは。
昨日はありがとうございました。
それで、さっそくおよがせしようとしたんですが
その前に小アジがかかりませんでした。
上手いこといきません。
そのかわりUMAとの遭遇がありました!

mobara
管理人さん
mobaraは、トリック名人?
いや、
釣り師会のトリック名人は、
つくものてつさんデス!
ハイ!!
mobaraは、小物名人?
です?
茂原のア○ック5では、
泳がせ釣りのノウハウ色々と伝授下さり・・・
ありがとうございました。
生き餌の数=ショゴ君の数
ですね?
わかりました。
小物名人=mobara
小物の数だけショゴ君GET致しま~す(笑)
潮崎 時来
おーおーおー!
さすがは、師匠!
天下無敵のわらしベ釣法第一人者としての責務をまっとうされました
ね。(すんっばらしぃ!)
釣れた場所は・・・・
おおーここか
釣果に見放されたオヤジどもが集う『だんな堤防』ですね(笑
あれ、水揚げ堤防側かな?
グレ大好き
年始からの泳がせ釣り、好調ですね~ それだけ数が上がれば楽しかったでしょ? 残るはサイズUPでしょうか(^_^)
糾pをャPットにしのばせつつ、オキアミの一本張りで狙い続けましたが、周囲のルアーや糾pで20cm前後のショゴ連発を横目に、「男らしく」初志貫徹!
次回は暗いうちから行って、管理人さんの作戦を頂きです!!! でも、小さいアジが南寄りにはいないような~
例の管理人さんにお奨めしていたテーブルテトラは、残念ながら護岸工事で消滅してしまいました。残念ッ!
mobara
管理人さん
昨日は、茂原の○タックで泳がせ釣りのノウハウ色々教えて下さりありがとうございました。
次回は、いかにして小魚を釣るか?
をャCントに挑戦したいと思います。

びっちゃ
あーあ、もう後へは戻れないな。
泳がせはいいよぉ~~~。
あとはウキのバランスだな。
基本的には発泡ウキで、餌の動きが詳細に分かるようにサイズを調整してください。
外房は餌の確保が安定してなくて、私も随分苦労しました。
最後の手段としてペットショップでエサ金という方法もありますが、海水では弱るのが早いです。

暗いうちはアジ釣り。
夜明け前後でルアー。
そのあとはルアーを待機させ、泳がせ釣りのパターンがいいでしょう。
今年はこちらもショゴが沢山いるようですが、まだ小さいです。
でも釣りたい。ってことで、なんとか豆ショゴをルアーで攻略してみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:③勝浦~鵜原」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事