昨日の投稿で「ひと雨降ればいいのに」とボヤいたら、本当に雨が降った。
あれま。これはもしかして、「四の五の言ってないで釣りに行きやがれ」という天の声か?(笑)
急遽タックルの準備をして、前回家族に好評だったシーバス狙いで出撃した。
最初にチェックした堤防には先客の姿があったので、少し移動して壁を背にする釣り場に入る。
冷たい北風を避けられる快適ャCントだ。
空には綺麗な満月がぽっかりと浮かんでいた。
さっそくジグヘッドにワームをセットして釣りを始めたが・・・
ノーバイトのまま夜が明けてしまった(>_<)。
シーバス欲しかったなあ。
このままでは帰れないので残業。
ルアーをメタルジグに付け替えて青物狙い。
渡船屋さんのHPにも釣果情報が上がり始め、そろそろ開幕の気配。
すると・・・
やっぱり居たよイナダくん。
湾奥の群れより少しサイズが小さいのかな?
でも、釣れれば何でも嬉しい。
今週もストリンガーが一杯になった。
実はこの後、トホホなハプニングがあって、魚が釣れた嬉しさも百分の一、いや千分の一。
。゚(゚´Д`゚)゚。
日頃の行いが悪いせいだろうか・・・
ヘコんでいても仕方がないので、取り敢えず今夜も飲むよ!
肴は今朝釣ってきたイナダの漬け。
お酒は、先日仕入れた花泉酒造の「ロ万」。
うん!美味しいね♪
でもやっぱりヘコむ(T-T)。
◇◇◇◇◇
「いいね」ボタンがありませんので、宜しければ代わりにこちらを ↓
にほんブログ村
コメント一覧
管理人
rickey
管理人
キャロル
最新の画像もっと見る
最近の「釣行記:⑩その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事