潮待小屋

ハゼ釣り2戦目 専用ロッド?投入

 
週末はヒラマサ船に乗りたかったのですが、予約満船のため断念。
外房河川へハゼ釣りに行ってきました。

釣具屋さんの自販機で餌を買い、夜明けとともに河川本流のャCントに到着。
川の様子を見ると・・・
なんと、まっ茶色に濁って増水しています。
え?今週そんなに雨降ったっけ?

それでも一応竿を出してみましたが、流木やら窒フ枝やらが次々と流れてきて釣りになりません。
早々に撤収です。





次に向かったのは、同じ川の河口域のワンド。
ここも同じく泥濁りでしたが、小指の先ほどの小さなハゼが釣れました。
例年ならば8月〜9月初め頃のサイズです。





近くにいた地元釣師いわく、津波対策の護岸工事以降、ハゼのサイズが小さくなってしまったと。
川岸にあった葦原や干潟が消失してコンクリートで固められ、魚の餌になる甲殻類やイソメ類が居なくなってしまったのかもしれません。
人の命や暮らしを守ることが第一であることは当然ですが、それによって生態系に影響が出るとすれば、考えなければならないことは沢山ありそうです。

サイズアップの気配がないので、チビ助達を全部放流してまたまた移動。





三箇所目。
別の川の河口に繋がる汐入池にやってきました。
本流ほどの濁りはなく、条件は良さそうです。
気を取り直して釣り再開です。





今回使用したロッドは、ちょい投げハゼ釣り用に今シーズンから導入した新兵器。
シマノの「ボーダレス340MT」(旧モデル)です。
前回、パツンパツンのルアーロッドでハゼのアタリを弾きまくりストレスが溜まったので、以前から気になっていたこのロッドを調達しました。
メーカー推奨の4号オモリをセットした小型誘導天秤に、キスの投げ釣り用仕鰍ッ2本針をセットします。
本気のガチ仕鰍ッです(笑)。





さっそくダブルで釣れました。
本流より少し型もいいみたいです。
天麩羅用に開くのは厳しいですが、唐揚げには丁度いいサイズ。
ビールのつまみ用にキープします。





ロッドの使用感も上々です。
小さなハゼのアタリも敏感に捉え、しっかり乗せて鰍ッることができます。
もしもちょい投げハゼ釣りの大会があったなら、このタックルを持って参戦したいくらい(笑)。
旧モデルの在庫処分で安くなっていたらお買い得だと思います。

ちなみに、ハゼのアタリが出るャCントは、本流に繋がる取水路の近くに集中していました。
新鮮な水の出入りがある場所を狙うのが、汐入池で釣りをする場合の一般的なセオリーです。
仕鰍ッに藻が絡んでくるような水通しの悪い場所にはハゼは居ません。
ハゼは意外と綺麗好きな魚です。
ハゼが居付く障害物と、流れの澱みに溜まるゴミとは別物です。





結果、本日の持ち帰りは唐揚げサイズ18匹でした。
このコンディションの中ではまずまずかと思います。
釣り場風景と料理編は、後日インスタグラムにて。


◇◇◇◇◇
↓いいねボタンがありませんので、よろしければ代わりにこちらを
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村
◇◇◇◇◇
過去記事の検索は、PC版画面に切り替えて頂くと便利です(スマートフォン版画面下部の「PCview」ボタンで切り替えられます)
◇◇◇◇◇
インスタグラムは(ほぼ)毎日更新中(MENU→リンク集からジャンプできます)
◇◇◇◇◇

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
>がっちゃんさん
コメントバックが遅くなって申し訳ありません。
今年のハゼは全般的に小さいみたいですね。
同じ川でもャCントによっては良型が出るので、大小サイズが混在しているのかも。
先日、さらに北の川に行ってみましたが、少しサイズアップしました。
がっちゃん
ごぶさたしています。ハゼ、その一本北側も小粒でした。それでも
去年はわりと大きいのも釣れていたので護岸化の影響でないと信
じたいところです。コロナ禍でひかえていたサーフもそろそろ繰り出
してみたいと思いヒラメ用ルアーを物色しています。一年見ぬ間に
かなりかわっている??
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:⑩その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事