天気は良いのに
気温の低い、寒い朝です。
お日様がのぼると窓際はホコホコと暖かくたけぞうの昼寝にうってつけの陽気です。
昨日はたくさん遊びに来ていただき、ありがとうございました♪
こいつ・・・こんな顔してますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/fc5d0b0402d8ad8659e995695b592969.jpg)
正面から見ると。。。プププッ~マヌケ面~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/0e123de33f9d0d584a2521d350c32e74.jpg)
賢いのかぁ~と思う時もないではありませんが(親ばか?)
どうも思うに集中力が極端に短いかと。
たとえば・・・ボール遊び1つをとっても繰り返していると
ボールを探しに行って3秒ほどすると
「・・・はて?」
と自分が何を探していたのかも忘れて,まったく別の物をもってきます。
そしてまるで、ずっとそれで遊んでいたかのごとく
ボール遊びのことなど記憶にもございません。
ニワトリには悪いですが…三歩歩くと忘れるニワトリのよう。
そこで。
父ちゃん曰く。「知恵瘤が小さすぎる・・・不憫なやつや~」
えっとぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/996c70569d4264d74e7fabb77b2b9e3c.jpg)
後頭部のちょうどド真ん中! このあたりのでっぱり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/c690e1557905b6422401eb3b1f36ff9d.jpg)
たしかに!先代のゴルちゃんは「コイツはウルトラマンかぁ~」と思うくらい
知恵瘤?でっぱり?とんがり?がしっかりあった。
部屋のドアも器用に開けることができたし、なにより集中力がすごかった!
大好きなボール投げ(本人はボールキャッチ!)はこちらが降参するまで
一日中でもやっていたし。
かくれんぼのオニ役の、実にすばらしかったこと。
捜し物がうまかった。
で、たけぞうは上記のことがすべて上手くできません(泣)
もちろん、比べるつもりは毛頭ありませんが一応の目安までに。
とうちゃんはここに知恵が詰まっていて、たけぞうの場合
コブが小さいから複雑な思考にやや、支障をきたすと・・・
まっ、いいんですがね。
今のままで充分、こちらのキモチがわかってますから!
だから…かあちゃんが台所で忙しくしている時も
「あのぅ~かあちゃん。ちょびっと遊んでくれましかぁ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/aea4cb344a58d23d3ed14654c5d92697.jpg)
「できれば、今すぐあそぶでし!ってか、あそべぇ~!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/78/172d17c34a2fdfa3a42174207c35a35b.jpg)
(晩ご飯の準備中じゃろが!見てわからんか!
)
・・・などと、状況判断に失敗が。
そいうおマヌケなところがいいんですがね。。。トホホ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
お日様がのぼると窓際はホコホコと暖かくたけぞうの昼寝にうってつけの陽気です。
昨日はたくさん遊びに来ていただき、ありがとうございました♪
こいつ・・・こんな顔してますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/fc5d0b0402d8ad8659e995695b592969.jpg)
正面から見ると。。。プププッ~マヌケ面~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/0e123de33f9d0d584a2521d350c32e74.jpg)
賢いのかぁ~と思う時もないではありませんが(親ばか?)
どうも思うに集中力が極端に短いかと。
たとえば・・・ボール遊び1つをとっても繰り返していると
ボールを探しに行って3秒ほどすると
「・・・はて?」
と自分が何を探していたのかも忘れて,まったく別の物をもってきます。
そしてまるで、ずっとそれで遊んでいたかのごとく
ボール遊びのことなど記憶にもございません。
ニワトリには悪いですが…三歩歩くと忘れるニワトリのよう。
そこで。
父ちゃん曰く。「知恵瘤が小さすぎる・・・不憫なやつや~」
えっとぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/996c70569d4264d74e7fabb77b2b9e3c.jpg)
後頭部のちょうどド真ん中! このあたりのでっぱり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/c690e1557905b6422401eb3b1f36ff9d.jpg)
たしかに!先代のゴルちゃんは「コイツはウルトラマンかぁ~」と思うくらい
知恵瘤?でっぱり?とんがり?がしっかりあった。
部屋のドアも器用に開けることができたし、なにより集中力がすごかった!
大好きなボール投げ(本人はボールキャッチ!)はこちらが降参するまで
一日中でもやっていたし。
かくれんぼのオニ役の、実にすばらしかったこと。
捜し物がうまかった。
で、たけぞうは上記のことがすべて上手くできません(泣)
もちろん、比べるつもりは毛頭ありませんが一応の目安までに。
とうちゃんはここに知恵が詰まっていて、たけぞうの場合
コブが小さいから複雑な思考にやや、支障をきたすと・・・
まっ、いいんですがね。
今のままで充分、こちらのキモチがわかってますから!
だから…かあちゃんが台所で忙しくしている時も
「あのぅ~かあちゃん。ちょびっと遊んでくれましかぁ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/aea4cb344a58d23d3ed14654c5d92697.jpg)
「できれば、今すぐあそぶでし!ってか、あそべぇ~!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/78/172d17c34a2fdfa3a42174207c35a35b.jpg)
(晩ご飯の準備中じゃろが!見てわからんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
・・・などと、状況判断に失敗が。
そいうおマヌケなところがいいんですがね。。。トホホ。。。
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15.gif)