たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

帰ったぞぅ。

2007-03-19 | たけぞう
「コンニチハ!サラブランドのゴルです~♪」



さて、今日ではなく、昨日のたけぞうは…

ねぇねを連れて高知市内に行ってましたd(*⌒▽⌒*)b

風が強くて寒かったけどいいお天気でした。



これ、帰りに写した料金所ですが、表も裏も同じでしょ(笑)

(以前「スピードは控えめに」を無視したので激突した、かあちゃん…)

10時までには出発するつもりが、いつものごとく、かあちゃんが出がけにバタバタ!

とうとう10時半近くになっていました。

市内に入ったら1時前になっていたので取りあえず、早くお昼を食べよう~と

パイパス沿いのファミレスへ~♪

とうちゃんとねぇねに注文を頼み、トイレへ行ったかあちゃん。

ちょうど高知の春野相撲場では『全国高校新人相撲大会』が開催されていて

どこかの相撲部の人たちが一緒に入ってきていました。

しかし…大きいなぁ~。

彼らは絶対、一品では足りんでねぇ~などと話しつつ

15分少し…待ったかなぁ、やっととうちゃんの注文した物がやってきて

すぐにねぇねの分も来た。

あれっ?

ねぇねと同じもの頼んでもらったはずなのに…かあちゃんのはまだか?

少し待ってもやってくる気配はなし。

こう言うとき、なぜかいつもこっちの方が恐縮してしまうが

まだでしょうか?と訪ねると…

「申し訳ございません。(オーダーが通ってなかったらしい)

お急ぎのところ申し訳ございませんが、3分ほど、お待ち頂けますか?」

いや、はや・・・。

するとねぇね「おかあさん、3分は言い過ぎやろっ!

カップラーメンより早いやん(笑)」

確かに、そうとも言える。

時間、見ちょこうか?とワタシ。

ねぇね「そんな人、嫌われるで~!」

ごもっとも( ̄∀ ̄;)

で!!!

ぴったり、3分でやってきたかあちゃんの注文。

すごすぎるぞ!ファミレス!!

他の人のオーダーを横取りしたのかもわかりませんが

3分でこの料理はすばらしい~~!(笑)

帰りのレジで一万円札を出すと、

今度はレジの表示になんと『¥97,000-』の表示が!!

しかも、レシートがドンドコ~サ~!

我慢しようと堪えたが…ついゆるむ口元「ぷっ!」

ワタシは別に釣り銭が97,000円でもよかったんですがね(笑)

その後、先日オープンしたばかりのサラ・ブランドへ行ってみようということになり



たけぞうは、先ほどのファミレスでの待ちぼうけでブ~たれていたので

ここではとうちゃんがおもり役です。

離れられません(笑)



    

お店の方が代わる代わる出てきてくださって

遊んでくださいましたよ~d(*⌒▽⌒*)b

店長さん(オーナーさんかな?)も東京に11才になるゴルちゃんが

いるそうです~♪

とっても明るいお店です。

ご飯の直後だったのでカフェには行きませんでしたが

たけぞうにねぇねが赤いバンダナを買ってくれました~♪

それと、一枚目のゴルくんです!!!

それから、ねぇねを寮まで送って・・・



    

しばしの別れ。

ねぇね、またね!

たけぞうは・・・しょんぼりさんです。



帰りは「道の駅・あぐり」でフレッシュソフトクリームを食べ…

鼻が近いたけぞうは、コーンの先っぽだけですが(笑)



夏は(今も)サーファーでにぎわう「大方町(今は黒潮町)入野の浜」を通過!

あともうひと踏ん張り!

「とうちゃん、まだでしか~~~!おいらは、たいくつでしよ…」



    

さあ!たけぞう、帰ったぞぅ~~~!!

ねぇねのパジャマの匂いを嗅いで…いささかドンヨリ~なたけぞうです(笑)




にほんブログ村 犬ブログへ