昨夜からレックスくんの暮らす四万十市が舞台の
『遅咲きのヒマワリ』というドラマが始まった。
たけぞう地方からは距離で20㎞あまり、20分ほどで行けるお隣の町・四万十市。
ドラマはまったくたけぞう地方とは関係ないのでやや、残念だけど。。。(笑)
主人公の生田とうまくんがちょびっとでもやってくる、って場面はないかな…。
しかし、劇中でかわされる幡多弁(たけぞう地方は基本宿毛弁。でもここいら
近辺をひとくくりに総じて『幡多』というので広い意味で
たけぞう地方も「幡多弁」と言える)が、俳優さんたちの口から愉快に飛び交って
多少イントネーションは違うけども
それでも、桐谷さんとか、ざまに上手いちや~ってなんだかうれしかったです。

(数年前四万十市、赤鉄橋にて)
この有名な赤鉄橋の下で
6年前にレックスくんとグーくんとプリンちゃんと一緒に初めて泳いだ時の写真。

(『四万十川でも…』)
たけぞうはまだまだ泳ぐのが苦手な時で
無理矢理飛び込ませてどうにかこうにか泳がせたなぁ~って懐かしい。
これは、高知駅前の三志士像。

(『会いにきたぜよっ!』)
それからこっちは4年前、沈下橋で
ホタルちゃん、バビちゃんたちと遊んだとき。


(『ええ石大会』)
あみちゃんともやってきたことあるなぁ。。。
ブログ始めて7年かぁ…。
むっちゃマンネリでほぼ内容の無い、なんちゃやないブログ・・・ではあるけど
こうして久々に振り返ると
たけちゃんも若いしなぁ~
とうちゃんもかあちゃんも当時は結構マメやったなぁ~とか、
みんな遠いところをよく遊びに来てくれたなぁ~ってしみじみ思います。
すみません…なんだか回顧ブログ(笑)
すっかりとうちゃんもかあちゃんもたけちゃんも中年になってしまい
ノタノタと毎日を過ごすのみですが
きれいな四万十の自然が画面一杯に映って
面白そうなドラマなので見てください(あっ!別に回し者ではありません…笑)
ちなみに…
四万十市、劇中ほど田舎ではないし、
実際はもう少し活気があります( ̄∀ ̄;)
『遅咲きのヒマワリ』というドラマが始まった。
たけぞう地方からは距離で20㎞あまり、20分ほどで行けるお隣の町・四万十市。
ドラマはまったくたけぞう地方とは関係ないのでやや、残念だけど。。。(笑)
主人公の生田とうまくんがちょびっとでもやってくる、って場面はないかな…。
しかし、劇中でかわされる幡多弁(たけぞう地方は基本宿毛弁。でもここいら
近辺をひとくくりに総じて『幡多』というので広い意味で
たけぞう地方も「幡多弁」と言える)が、俳優さんたちの口から愉快に飛び交って
多少イントネーションは違うけども
それでも、桐谷さんとか、ざまに上手いちや~ってなんだかうれしかったです。

(数年前四万十市、赤鉄橋にて)
この有名な赤鉄橋の下で
6年前にレックスくんとグーくんとプリンちゃんと一緒に初めて泳いだ時の写真。

(『四万十川でも…』)
たけぞうはまだまだ泳ぐのが苦手な時で
無理矢理飛び込ませてどうにかこうにか泳がせたなぁ~って懐かしい。
これは、高知駅前の三志士像。

(『会いにきたぜよっ!』)
それからこっちは4年前、沈下橋で
ホタルちゃん、バビちゃんたちと遊んだとき。


(『ええ石大会』)
あみちゃんともやってきたことあるなぁ。。。
ブログ始めて7年かぁ…。
むっちゃマンネリでほぼ内容の無い、なんちゃやないブログ・・・ではあるけど
こうして久々に振り返ると
たけちゃんも若いしなぁ~
とうちゃんもかあちゃんも当時は結構マメやったなぁ~とか、
みんな遠いところをよく遊びに来てくれたなぁ~ってしみじみ思います。
すみません…なんだか回顧ブログ(笑)
すっかりとうちゃんもかあちゃんもたけちゃんも中年になってしまい
ノタノタと毎日を過ごすのみですが
きれいな四万十の自然が画面一杯に映って
面白そうなドラマなので見てください(あっ!別に回し者ではありません…笑)
ちなみに…
四万十市、劇中ほど田舎ではないし、
実際はもう少し活気があります( ̄∀ ̄;)
