面白講釈
「時間切れ」
・時間切れの一席
何を始めるにも終りがある
終りばかり気にしすぎた
ばかりにすべてが
ダメになることは
よくあること
こんな
ことわざがある
終わりよければすべてよし
面白講釈師 中谷美咲
いる感じで
創作落語
「多忙の人」
・どの世の中にも
いそがしい人と
暇な人がいるのは
おわかりかと
もしかして
わからない人が
いらっしゃる
わからない人は
横において
先に進むことに
落語家さんよ
わからない人にも
わかるように説明しろ
どうして
それをしないのか
多忙なもので
お後がよろしいようで
創作落語しらん亭咲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/1cfae4f2bbbb392f266e40152d554063.jpg?1732313377)
面白講釈
「たくさんのわけ」
・時は元録
今は令和六年
・たくさんの話
何にしたって
少ないより
多いを好む
食い意地張ってる人には
たくさん
この言葉がつきまとう
そうでしょうよ
たくさん食べるには
どうしたら
いいんだい
教えてくれよ
運勢判断を調べて
もらって下さい
ツキが"ある""ない"
すぐわかります
面白講釈師 中谷美咲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/a28f4de4069a0631665ac8d50d529e99.jpg?1732311798)