白ネコゆいちゃん日記

気まぐれゆいののんびりまったりな日々

さびしがりネコ

2022年05月26日 | 日記
午後1時過ぎ、
オカアサンが帰って来ました。

お帰り〜♡




昨日のように夕方までお留守番かな、と思ったら淋しくて...




そのあと、
嬉しくて家中走り回ったり、
キャットトンネルでかくれんぼしたり♪
まるで子ネコのよう。




遊び疲れて、押入れの中で寝ました。
ぬいぐるみのキックくんとアゴノセくんと一緒に(←これはオカアサンのお節介)



この頃、ちょっぴり情緒不安定!?






☆☆☆
今日はノルディックウォーキング。
ウォーキングの前の30分間ほど
コーチは筋トレ、ストレッチ体操、ウォーキングの指導をしてくれるので、
それだけで疲れますが、それでも元気で1時間ほど歩けるのは
丁寧なウォーミングアップのおかげかも。

今日もいつもの鶴見川コース。
カヤックを漕いでいる人たちも元気そう!


川土手にはピンク色の可愛い花。
花の図鑑のアプリで調べたら、「昼咲月見草」と出ました。
夜に黄色い花を開くのは「月見草」(待宵草or宵待草)
竹久夢二の宵待草...そこまで話は発展して(^^)

::::::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番

2022年05月25日 | 日記
今日もいいお天気です。
なのに...
外には出られないのです。

9時頃から工事が始まるから。



諦めてテーブルの上を見たら、
「ちゅ〜る」と「缶ビール」がありました。

缶ビール!?




オカアサンはこれからオトウサンのお墓参りに行くそうです。

ゆいはひとりでお留守番?




カーテンを閉め切った部屋で...。
やだな〜。



....というわけで、

今日は北側の足場組み立て工事だったから、
ガーガー、ドリルの音がうるさかったです。
怖かったよ!





☆☆☆
夫のお墓参りをしたあと、
友人2人と新宿御苑で落ち合って、
御苑を散策。





バラ花壇は満開を過ぎていても、
さすが花の女王、威厳をもって美しく咲いていました。

ただ、中には見るも哀れな姿になってもなお咲き続けているバラもあり、
美しき女優の老いの残酷さを見た思いでした。

新宿御苑にも少しずつ人は増えてきているようです。

:::::::::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ避難

2022年05月24日 | 日記
今日は南(南東)のベランダに
工事の人が出没するので落ち着きません。




夕方近く、ゆいは姿を消しました。。。




北(北西)の部屋に避難したのです。




爪とぎ箱を見つけて、
夕日を浴びながらお昼寝しました。




こちらの部屋ももうすぐネットが張られてうっとおしくなるそうです。



南も北も!?
一体どこにいたらいいの?





☆☆☆
快晴。
マンションの庭の噴水が勢いよく噴き上げていました。

空の青、木々の緑、工事中の黒を背景に噴水の白。
美しい配色です。



普段は噴水は止まってるので、
こんな光景を見ることができて
今日はハッピー!


::::::::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のキックくん

2022年05月23日 | 日記
誕生日プレゼントにもらった「ツメとぎトレイ」とぬいぐるみの「猫キック」くん、
とても気に入ってます。




キックくんをグルーミングしてあげたりして、ちょっぴり母ネコ気分。




でも、やっぱり自分のグルーミングの方が大切かな。






キックくんそっちのけで、せっせとグルーミングするなんて
ゆいちゃんは自己中ね! 母性本能はないの?...
と言われたので、

しっかりツーショットのポーズをとってあげました。









☆☆☆
今日のマンションの人たちとの散歩会はいつもの鶴見川コース。

川べりの梅の木の葉っぱの中に青梅を見つけて、
もうそんな季節になったのね〜と
マスク越しの談笑。



そう言えば、このところ政府もマスク着用の見解を出し始めていて、
外で密にならないところではノーマスクでいいとか。

そう言われてもも
すぐにマスクをはずす勇気もなく...。
黙々と(あ、今日はしゃべりながら)散歩しましたが...

今日の天声人語にクスリ(^^)
「ずっと不思議だった。
なぜ、ひとりで車を運転する人がマスクをしているのか。感染を気遣う相手もいないのに。
なぜ、公園を散歩する人たちがマスクを取らないのか。これ以上換気された場所はないのに。」...
そして、
「要不要を周りの視線すなわち「空気」に左右されないで理詰めで考えたい」と結んでいます。

これからの夏の暑さの中、マスクして今日のような散歩会はできるわけないと思いつつ、
一昨年も昨年の夏もマスクして乗り切ったのでしたね。
さ、今夏はどうなることでしょう。


昨日、来日したバイデン米大統領もマスクしてます。


:::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光浴

2022年05月22日 | 日記

今日は晴れました!
日曜日です。
工事はお休みです。

そこで今日は、
お部屋の植物はベランダに出して日光浴♪



ゆいも日光浴♪



工事の前はいつもこんな風にのんびり幸せに過ごしてたなあ。






今日は工事の網を通り抜けてお日さまは差し込んでるし、
工事の人は行ったり来たりしないし...。

気持ちのいい日曜日でした♪





☆☆☆
マンションの入口の紫蘭の花。
高貴な色で住民の行き帰りを癒やしながら
夏の到来を告げています。



::::::::::::::::::





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする