白ネコゆいちゃん日記

気まぐれゆいののんびりまったりな日々

写経

2020年07月31日 | 日記
オカアサンが写経を始めました。



小筆で1文字ずつゆっくり書いてます。
見るの飽きちゃった。

ベランダを眺めて時間つぶし。


もうそろそろ?...と
振り向いたら
まだ、書いてる!


書き終えるまで1時間ほどかかるそうです。

ならばと、
展望台にあがって書き終えるまで見守ってあげました。
時々居眠りしながら。


今月の写経は無事終わりました。


☆☆☆


月に一度の般若心経の写経。
心を無にして、神経を集中して276文字を書き写すのですが、
時間はかかるし、目は疲れるし、足はシビれるし、上手く書けないし...で
相当な忍耐力がいります。
でも、書き終えた時の清々しい気分は何事にも変えがたく...
また来月もがんばろうと思います!

:::::::::::::::




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデル失格

2020年07月30日 | 日記
和室にお布団があったのでお昼寝しようとしたら...


「そこで寝ちゃダメ!」と叱られたので
慌ててモデルポーズしてごまかしました。
どう?


アップすると...


お顔の汚れが目立つからモデル失格だそうです。

それはそれとして...

今日はここでお昼寝するのっ!

何事にも動じないゆいです。



☆☆☆
今日は6月並みの気温で曇り空。
ノルディックウォーキングは川べりのコースで1時間ほど歩きました。
向日葵やコスモスをながめながら。


これは今日、コーチにいただいたマスクシールドです。

マスクより蒸れないし呼吸がラク!
快適に歩けました。

:::::::::::::::::






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿の花

2020年07月29日 | 日記
朝、ベランダに出たら...


綿の木にピンク色の花が一輪咲いているのを発見しました。

お花が咲いてるよ〜!


オカアサンは
「わーぁ! 咲いた!!」と大喜び。


この花が...実になって...綿ができて...布になるそうです。
不思議ですね。



☆☆☆
5月に友人が送ってくれた木綿の種。
初めての栽培なので育て方がよくわからないまま、
プランターに撒いて...
しばらくしたら芽が出てきて、
今は60センチほどに成長しました。

そして、今朝、花が咲いたのです!


説明書には「黄色い花が咲く」と書いているのに、ピンク色?!
いろいろな種類があるのでしょうね。

綿の花を見るのも初めて。
自分で咲かせたと思うと、うれしくて!
今日はいい日になりそう。

コロナ禍で鬱々とした日々の中で見つけた小さなシアワセでした。

::::::::::::::::::












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかすいた

2020年07月28日 | 日記
お腹がすいたので台所へ行こうと思ったら、
廊下のドアが閉まってる!
どうしよう?
しばらく考えました。


思い切って押したら少し開きました。
グイッと頭と手を入れて...



スルリと通過しました。
やれば出来ます!


食卓へまっしぐら!


あら、こんな写真で失礼!



☆☆☆
今日もシトシト、ザーザー、雨は降ったり止んだりのじめじめ天気でした。
東北地方は記録的な大雨で最上川は氾濫のおそれあり。
コロナ感染も増え続けているし...。
テレビをみると憂鬱になります。

真夏の青空が似合う百日紅も咲き乱れるのをためらっているようです。


:::::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ネコ

2020年07月27日 | 日記
チーやんばばちゃんちに子ネコのカイくんがやってきたそうです。



3年前、チーやんが亡くなってばばちゃんは寂しかったのね。

ネコはみんなの心を癒すもんね〜♡♡
ゆいが言うのもなんですが...。







元気でいい子に育ってね!


はじめまして!

ビデオ通話で初対面しました。


::::::::::::::::





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする