白ネコゆいちゃん日記

気まぐれゆいののんびりまったりな日々

実験?

2021年06月30日 | 日記
いつも朝起きたら
オカアサンは「ゆいちゃん、おはよー!」と声をかけてくれるのに、
今日は朝からずっと黙っています。

だから、ゆいも黙ってます。


今日はなんかヘンなのです。
どうしてなのかな?



ごはんのお皿もからっぽ。



そこで、ゆいも今日初めて口を開きました。
ニャーニャー!
お腹減ったよー!


何度も大きな声で鳴きました。

ハイ!^o^
ここでオカアサンの「実験」は終わったようです。
「シカトするとゆいはどんな反応をするか」という実験だそうで...。

話しかけられたり撫でたりされないと
すごく不安になるってことがよくわかりました。

実験終了後はカリカリをいっぱい食べて、
オカアサンとお話ししたら、
うれしくってハイテンションになって部屋中走りまわりました〜♪


でも、こんな意地悪な実験はもうしないでね。



☆☆☆
曇り空の涼しい一日でした。
長袖で少し歩きました。

マンションの築山も緑が濃くなってすっかり夏景色。
雀たちが元気に遊んでました。


6月も今日で終わりです。
dヒッツの今月分10曲を登録しました。
ベートーベンのバイオリンソナタとモーツァルトのオーボエ四重奏曲など今月はクラシックで。

:::::::::::::::::::::




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルベッド

2021年06月29日 | 日記
暑くなったから、
夜はこのテーブルの上で寝ています。

昨夜も...


そろそろおやすみタイムです〜。



テーブルの上で寝るなんてお行儀悪いねーと
大甘のオカアサンもひとこと文句言うから...




くねくねポーズしたら許してくれました。

世界はゆい中心にまわってます^o^




☆☆☆
木槿の花が咲き始めました。
白いムクゲの花は清楚です。


マンションの友人4人で久しぶりに会っておしゃべり会。
2人がご主人の介護中。
しばしのおしゃべりで少しはストレス解消できたようです。

:::::::::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこ

2021年06月28日 | 日記

オカアサンに抱っこしてもらってアップの写真を撮りました。









ほんとうのことを言うと...苦痛(>_<)
ゆいは抱っこが嫌いです。



オカアサンを喜ばせるために「抱っこ好きネコ」になるようにがんばらなくちゃ、
と思いました。




☆☆☆
かかりつけ医で1回目のワクチン接種してきました。
帰り道、
ノウゼンカズラの花の咲くお宅のそばを通って思わずガシャッ!

青空に白い雲、椰子と凌霄花、
まるで一枚の絵のよう!
癒されました。

今夜はワクチンの副反応出ませんように。
今のところ大丈夫ですけど。

:::::::::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違うよ!

2021年06月27日 | 日記

オカアサンが「ちゅ〜る(オヤツ)食べる?」と言ったので
うれしくてこの丸椅子に飛び乗って待ちました。

ずっと待ちました。



まだ〜?


そしたらね...
カリカリが少し入ったお皿をポンと目の前に置くのです。
これ、朝ごはんの残りだけど...。


これ、違うよ!
ちゅ〜るじゃない!!


ゆいにウソつかないで!

そのあと、
ちゅ〜るを出してくれたけど...

プンプンです(>_<)




☆☆☆
そら豆を茹でました。


豆の黒い部分に切り込みを入れて、
水を沸騰させ塩とお酒を加えてそら豆を入れて2分加熱。
すぐザルにあけて冷ます。
いつもより美味しく茹であがりました!
今回お酒を加えたことで青臭さがなくなったからだと思います。
皮に切り込みを入れるのは塩味がよくしみるし、剥きやすいから。
ネットで知りました。


:::::::::::::::::::::






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傾いてる

2021年06月26日 | 日記

キャットテントの中で寝てるのですが...
テント、ちょっと傾いてますね。



(横から見ると...)



(真上から見ると...)





ま、こんな感じで、
傾いた不安定なテントの中で爆睡しました。



☆☆☆
注文していた山形のさくらんぼ「佐藤錦」がやっと届きました。
今が旬。
甘さと酸味のバランスが抜群です。



::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする