白ネコゆいちゃん日記

気まぐれゆいののんびりまったりな日々

二月逃げる?

2023年02月28日 | 日記
夕方
お昼寝から目が覚めて...

「今日で2月は終わりだよ〜!」と叫びました。




あっと言うまに今年も2ヶ月過ぎちゃったよ!

どんどん時は流れて行きます。
これじゃ、ゆいはすぐおばあさんネコになっちゃう〜。



なんちゃって、
なんちゃって、
ゆいはそんなこと考えたことないよ。
時の流れって何?

美味しいものを食べて、
暖かくて静かな所で寝て、
時々オカアサンと遊べたらそれだけでシアワセ♡








ということで、
ネコ草を食べて、
オカアサンと遊んで、
今日を過ごしました。

ネコの世界にはカレンダーはありません。




☆☆☆
2月も今日で終わると思うと、
一体今年になって何をしたのか考えてしまいます。
ほんとうにあっと言うまに明日から3月です。


辛夷の蕾もふくらんで


::::::::::::::::

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の日向ぼっこ

2023年02月27日 | 日記
今日は朝起きてすぐ
日向ぼっこしました。

壁に当たるお日さまの光と遊びながら...。








それから、朝ごはん。






(ミモザサラダに使った菜の花の一本をコップに挿していたら
いつの間にか花が咲きました。これって一石二鳥かな)



☆☆☆
今日の散歩会は鶴見駅近辺コース。4人参加

駅ビル屋上の石庭でひと休みしました。



青空と枯山水の石庭だけの空間。
街の騒音は聞こえますが...

散歩と瞑想、これも一石二鳥?

:::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起き

2023年02月26日 | 日記
今日の日の出は6時15分ですが、
6時頃から空が明るくなり始めました。




オカアサンがベランダに出てたから、
ゆいも外に出て深呼吸しました。



空がだんだん明るくなってきました。







寒いけど、早起きは気持ちいいです♪




☆☆☆
今日は地区自治会の餅つき会の手伝いに
朝早く起きて行きました。
こんな時期に餅つき!?とは思いましたが、
とにかく3年ぶりだそうで。

5つの自治会が集まって、
区役所、社会福祉協議会、地域包括支援センター、
小中学校、障害者施設などの関係者との交流会です。



きな粉もち、胡麻もち、海苔もちを作ってみんなでいただきました。

これまで地域の活動に参加したことがなかったので、
いろいろ新鮮な発見がありました。
ちなみに今日の婦人部は20名参加。
みなさんの手際の良さに感心しました。

:::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居眠り

2023年02月25日 | 日記
今日もポカポカ陽気。

つい居眠りしてしまいます。








グルーミングしながら、
ボーっと...









久しぶりに体重計ったら5.5kg!
500gほど増えてたので走り回って運動しました。

居眠りばかりしてたらダメなんですって。




☆☆☆
ロシアがウクライナを侵攻して2年目に入りました。
この1年、目を覆う悲惨なニュースに心が痛み、
戦いが一日も早く終わることを祈る日々。
ほんとうに、いつまで続くのでしょう?

駅前にある無縁塚の紅い椿の花が
少しずつ根元に花が落ち始めているのを見ても
ウクライナで命を落とした人々と重なります。

この無縁塚は江戸時代に災害で亡くなった人々を供養しており、
地域の人たちの手でいつもきれいに守られています。




このところ、
日本の安全保障も揺らぎ始めて...。
戦争を前提とした政策に変わってます。

「敵基地攻撃能力の保有」などの聞き慣れない言葉に
本気で戦争をするのかと不安になります。


ゆいとのんびり居眠りできる日々が続きますように。
::::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買物チェック

2023年02月24日 | 日記
お昼寝してたら、
オカアサンが買物から帰ってきました。

もう、帰って来たの!?
早すぎ〜って感じです。




今日は何を買ってきたのか、
一応点検しなくちゃ。




なんだ、ゆいの食べ物じゃないです。






がっかり。

お昼寝の続きをしました。





☆☆☆


川崎駅アトレにある有隣堂はユニークな書店です。
店内のあちこちにベンチがあり、そこに座ってゆっくり立読み?できます。
気に入った本があれば購入。
図書館のような贅沢な書店です。
今はこんな形式の書店が増えてるのでしょうね。





その隣りにコモレビテラスがあり、
有隣堂で買った本を読んだり休憩したりコーヒースタンドのコーヒーを飲んだり...
ステキな空間です。

今日も買物ついでに立ち寄ってのんびり過ごしてきました。
ウィークデーの午後だから、すいていました。

行きは歩きで、帰りは電車。
それでも万歩計は8970歩も。
店内をうろうろしてたからかな。
さすがに疲れました。

::::::::::::::::::

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする