白ネコゆいちゃん日記

気まぐれゆいののんびりまったりな日々

二月尽

2021年02月28日 | 日記
今日はここでお昼寝。





オカアサンの今月の写経を眺めたり...



日めくりカレンダーの今日28日の言葉...

〝夢へこころがひとつになる”

今日で2月は終わりです。



☆☆☆
穏やかな日曜日の夕方。
6000歩ほど歩きました。




この時期、いつもなら川べりを散歩する人や花々を楽しむ人たちがたくさんいるのに、
やはり外出自粛?

明日から首都圏を除く6府県で緊急事態宣言は解除されますが
これで収束の方向に向かえたらいいけど...

コロナ禍は病気の人や高齢者にジワジワと影響を与えているのか、
周りにもご自身が体調を崩したり、家族の介護をしている人が増えているように思えます。
とにかく、
健康に気をつけて過ごしたいものです。

::::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置物

2021年02月27日 | 日記
夜。
下駄箱の上にいたら、
白い猫の置物かと思ったんですって。



横にガラスのネコも置いて...




壁の人形とガラスのネコとゆいの三点セットの構図。
どう?って言われてもね〜。


せっかくここでのんびりしてたのに、
オカアサンはこんなことして遊んでます。
今日は一日中家にいたからヒマだったのね。



☆☆☆
ベランダに咲いたハナニラを小さな備前焼の花瓶に挿してみました。
可憐です。
でも、手にはニラのにおいが...


今日の夕空


::::::::::::::::






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルト

2021年02月26日 | 日記

お昼前。
ちょっとお腹がすいたみたい〜。



目の前にポイと置いてくれたのは、
なんとヤクルトでした。


ご冗談を!?
ネコの飲みものじゃないよー。




オヤツをおねがいします。

目線を台所の方に向けてアピールしました。


今日のオヤツは煮干しとちゅ〜るでした。




☆☆☆
和歌山有田から色とりどり春の柑橘お楽しみ箱を取り寄せました。
はるみ(清見とポンカンの交配種)や伊予柑やはっさくも!

ノーワックス、ノーブラッシング、防腐剤不使用だから
ちよっと見てくれは悪いですが。
マーマレードやピールを作ってみようかな。

::::::::::::::::::





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねる子は育つ

2021年02月25日 | 日記








「寝る子は育つ」...昔からあることわざです。
ちよっと育ちすぎたかな!?


☆☆☆
今日のノルディックウォーキングは春の花コース。

鶴見川の岸辺の「オカメザクラ」が満開でした。

寒緋桜と豆桜の交配種。

公園の水仙群も満開。


少し遠回りして、見事なピンクパンサーの咲くお宅を見学。


春を満喫できた7350歩でした。

:::::::::::::::::



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝起き顔

2021年02月24日 | 日記

お昼寝から目が覚めました。

大アクビして...


ボーッ。
半分夢の中〜〜。


さ、起きなきゃ!


でも、まだ眠いです〜。


こんな寝起き顔をアップで撮らないでください。



☆☆☆
マンションの花壇の白い小菊(ノースポール)が
春の光を浴びて可愛く咲いています。
その向こうに、いつものノラ猫さんが散歩中。

呼びかけたら立ち止まって挨拶してくれました。

::::::::::::::::





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする