白ネコゆいちゃん日記

気まぐれゆいののんびりまったりな日々

誰のシッポ?

2024年02月19日 | 日記
オカアサンからクイズです。

この写真の中にシッポが見えます。
誰のシッポでしょうか?




はーい、
答えはぬいぐるみのシロちゃんのです!






ぬいぐるみとゆいのシッポを見間違える人などいないよ。

オカアサン、目が悪くなってるのかな。






☆☆☆
時々小雨の今日の天気。
散歩会は川崎駅コースでしたが帰りに少し傘をさす程度。

帰り道、
ラチッタデッラはミモザの花が咲き始めて街はミモザイエローに染まっていました。
3月17日まで「ミモザフェスタ2024」開催




7,791歩

::::::::::::::::::

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向ぼっこの法則

2024年02月18日 | 日記
今日はいい天気!

お部屋にお日さまの光が差し込んでいます。




今日はね、ここで日向ぼっこです。





どうしてかと言うとね、
日焼けしたくないの。







こんな感じです。

今日のゆいの日向ぼっこの法則は「直接太陽に当たらないこと」でした。






☆☆☆
近くの大きなマンションの公園は今エリカの花が満開です。
この季節、楽しみにしている花。



友人にぱったり会って立ち話。
彼女もエリカが好きとか。

::::::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うす曇り...

2024年02月17日 | 日記

外はどんより...






こんな日はベランダに出る気分じゃないし.,





寝るに限ります。




爆睡💤



一日中「ねるねこ」しました。






☆☆☆
今日はうす曇り。
洗濯物も乾きが遅いです。

こんな日でも庭の小鳥たちは賑やかに飛び交い、鳴いています。
どんな鳥の鳴き声かわからないのが残念です。
カラス🐦‍⬛はわかりますが...



今夜は自治会の役員会。
20数名の出席で会議は淡々と進み、終了。
小鳥たちのような賑やかさもなく...。

:::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤツの時間

2024年02月16日 | 日記
のんびりグルーミングしてたら...




「キッスの時間ですよ!」



わっ!
うれしい〜♡

ちなみにキッスとは「モンプチのクリスピーキッス」。
オヤツですよ。

キャッチの構え。






オカアサンが遊んでくれるオヤツの時間、シアワセ♡







☆☆☆
年中見かける「きぬさや」ですが、
旬は4〜6月頃。
鮮やかな緑色はやはり春の野菜ですね。

「絹さや」と言う名前の由来は...
さやの擦れる音が衣擦れの音に似てることからきた、とか
さやの柔らかさが絹の手触りにも似ているから...
だそうです。

おなじみの「きぬさや」をあらためて見直して
今日は美味しくいただきました。




:::::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前の水分補給

2024年02月15日 | 日記
深夜0時前、
台所巡回中。

オカアサンに見つかって、
しまった!...




あ、上の方で物音が...
なんちゃって迫真の演技をしたりして...遊びました。




ほんとうの目的はね、
このおちょこで「ちょいと一杯」なんです。





ヒョイと上がって、
寝る前の水分補給。



昨夜のゆいのルーチンワークでした。





☆☆☆
今日は風が強くて、外を歩いていたら吹き飛ばされそうになりました。
樹々はヒューヒュー唸り声をあげて揺れていました。

春一番です。



今日は特に鼻水と目の痒みに悩まされました。
スギ花粉がたくさん飛散している証拠。
マスクとメガネは必須です。

:::::::::::::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする