職案人

求職・歴史・仏教などについて掲載するつもりだが、自分の思いつきが多いブログだよ。適当に付き合って下さい。

息子介護物語-エピソード32(令和3年5月)

2021年06月01日 | 医療
--このブログは母親の介護奮闘記・5月(令和3年)--

【被介護者】
母:88才
要介護1:中度
認知度は中、意欲はやや低下傾向(意味が分からない事を言う、DSに行きたくない)
身長/体重;153/53Kg

【介護プラン】
1回/週、 火曜半日

【介護関連企業】
DS(デイサービス):きらら /長田
ケアマネ:すずみな
介護用具:ひまわり館

【病歴】
認知症になる前、歯槽膿漏に掛かっていた。
平成30年5~10月;大腿骨頸部骨折(左足)で入院
令和元年8月7日;誤嚥性肺炎で2週間入院
令和2年5月;骨粗しょう症の治療中
令和2年11月14日:転倒、首と手の甲と後頭部を打撲
令和2年12月25日~令和3年1月4日:ラクナ脳梗塞で入院
令和3年2月5日:左足の痛みにより、風呂から上がれず救急搬送

【通院・リハビリ】
2回/週にほどリハビリに通う。ラクナ脳梗塞後、脚力が弱くなった為、足腰のリハビリと、首筋のマッサージ

【主な認知障害】
中核症状あり
→見当識障害
季節・日付・時間の感覚が分からない。
DSの場所や何をやったか分からない。
別居している兄が黙って家出していると思い込んでいる。
→人物誤認
自分が生んだ子の名前や、子・孫のことが分からない。
自分の兄弟や親の生死が分からない。
→失語
何を言いたいのか分からない?物の名前を忘れ、あれとか、違う物を言ったりする。
例えば、ナシをバナナで剥け!急須に水を入れろなど
また、失語のため、相手とのコミニュケーションが取りづらい

周辺症状あり
→物盗まれ妄想
物が見つからないと、人に盗まれたと言う。
→夕暮れ症候群?
時々、生まれた実家に帰ろうとする
→被害妄想
近所の人から悪口を言われたと思い込んでいる。
→傾眠傾向(けいみん)の症状あり
四六時中寝ている。

【病状】
左太ももの痛み、腰痛、立ちくらみ、両膝の痛み、便秘、貧血、傾眠傾向、認知による頭痛

【目鼻口】

→白内障症・飛蚊症・視野が狭い

→ものが焦げた物・トイレの臭いが分からん

→部分入れ歯

【生活】
傾眠傾向があるせいか、普段は寝ている方が多い。また、良く泣くように成った。
→泣く原因は、何かをする時、どうしていいかわからず頭がましろに成り、それが素で親子喧嘩し、自分が情けなくなるからだそうである。
・ 料理&趣味
→トマトを切るぐらい。しかし、味噌汁は作れない!花の苗木を買って植木鉢に植える事
・ 排便排尿障害について
→紙パンツ+パット、トイレを行くのに介助が必要になることが有る、なかなか紙パンツが履けないし、紙パンツの中にトレペを入れたがる。排泄ケアが必要に成ってきた。
・ 食事
→自分で食べれるが、よくこぼす
・入浴
→自分で体を洗えるが、洗髪は無理、自分で脱ぎ着きは出来るが、時々人の手を借りる
→救急搬送されてから、浴槽に踏み台を入れた。
・運動
→杖よりシルバーカーの方が多くなった。!買い物の時は車椅子
→手放しでは2・3歩歩いては転ぶ
・就寝
→自分で掛布団をかける事ができない

【その他】
差額ベッド(特別療養環境室)について、病院の都合の場合はただだよ。むやみに室料差額入室同意書にサインするなぁ
相談先:関東信越厚生局指導監査課
---記--

5/1(土)リハビリ
午前4時45分、ババァが漏らしたので、パット交換した。
午前6時10分、起床して、一連の朝の家事をやる。
午前7時10分、朝の食パンをババァは残す。前歯が痛いらしい
午前8時30分、病院に行く
午前9時、リハビリを開始
午前10時、リハビリ終了
午前10時27分頃、帰宅すると、宮城県で最大震度5強の地震が発生
お昼は、カップラーメン
午後1時、なめこの味噌汁を作る
午後2時、散歩に行く!。帰ってくると、ババァが居ないので、探したら、ラーメン屋に居た。
この野郎!
午後3時、のこのこ帰ってきた。もう少しで警察沙汰になった。
午後5時、PCを閉じる
午後5時半、冷凍餃子(大阪王将)を作ったが、うまくなかった。
ババァの前歯がグラグラし、抜けかけている。
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。その後、ブラタモリを見て寝るババァ
午後10時、オイラも二階に行って寝る。

5/2
午前5時に、ババァに起こされた。また、寝る。
午前6時、再度、起床!いつもの朝の家事をやる。今日は洗濯をした。
午前7時、ババァはパンを焼かずに食べた。朝食後、薬を飲んだ
午前8時、こたつで二度寝するも、ババァが訳の分からん事を聞いてきて、良う眠れんかった。
午前9時、PCを開く
午前10時、雨が降ってきた!洗濯物が、、
午前10時30分、ココアタイム
午前11時30分、ババァがトイレットペーパーを持って不審な行動する。どうやら、漏らしたみたいだ。確認すると、やっぱり、パットを交換する。
お昼、餃子を食う。
午後1時、皿洗い後、米を研ぐ
ババァがトイレをするのを忘れている。
午後2時、ザ・ノンフィクションを見る
午後3時、オイラが散歩している間、ババァはまたラーメン屋に遊びに行く
午後5時、PCを閉じる
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。
午後8時、大河ドラマを見る
午後9時、ババァは寝るが、オイラはドラゴン桜を見る
午後10時、寝床に行き、情熱大陸・キングダムを見て寝る

5/3
午前6時10分、起床!パットが散らかっていたのでババァの紙パンツを見たら、漏らしていた。
その後、一連の朝家事をやる。
午前7時、朝食のパンを食う。食後、こたつで二度寝する
午前9時、PCを開ける
午前10時半、風呂掃除後、ココアタイム
お昼は、オムレツと生姜焼き
午後1時、ババァが皿洗いした後、なすの味噌汁を作った。味が甘め
午後2時半、ババァが散歩から帰った後、オイラが散歩に行く
午後3時、プラゴミの整理!ババァが便所で用を足せなく成ったので、排泄介助をする(ヤダ!)
午後4時半、PCをやめ、ブロッコリーを茹でる
午後5時半、夕食の準備、ハンバーグを食べる。
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。7時30分に布団に入るババァ、オイラは入浴中
午後8時、「世界まる見え」を見る
午後9時、イチケイのカラスを見る。ババァが寝床で何か言っているが、無視
午後10時、2階に上がって寝る。

5/4(火)DSの日
午前6時20分、目覚ましで起きる。最近は不眠気味、起きたら、いつもの朝の家事をやる。更に、ババァのパット交換、ゴミ出しをする
午前7時、朝食のパンと薬を摂る。その後は、こたつで二度寝!
午前9時、DSの迎えが来るが、もたもたしているババァ!その後、PCを開く
午前10時半、ココアを飲む
お昼は、和風ハンバーグ
午後1時、DSにババァを迎えに行き、帰りはベイシアによる。それから、ドラックストアセキによって尿とりパットを買ってきたが、紙パンツ用ではなく、おむつタイプを買って来た。


重要書類が帰ってきた
午後3時、ドラックストアセキに交換しに行った。
尿とりパットに紙パンツタイプとおむつタイプを作るな!ちなみに、どっちでもいいらしいが漏れ安いらしい
午後4時、ババァはコーヒーを飲んだため、15分置きにトイレに行く
午後4時半、PCを閉じる
午後5時半、夕食の準備、久しぶりに焼きそばを食った。
午後7時、オイラ一人でお風呂に入った。その後、ババァの紙パンツとパットを交換する。
ババァはすぐ寝た。
午後10時、オイラは2階に上がって寝る。なかなか寝れない!

5/5
午前6時、目が覚めた。いつもの朝の家事をやる。おまけに、ババァのパット交換が増えた。
午前7時、朝食のパンを食べた。ババァは薬を飲もうとした、湯呑に茶っぱが入っていて、薬と一緒に吐き出した。ボケって、何やるか分からない!
その後、いろいろな妄想に悩まされるオイラ、丁度に二度寝が出来ない。
午前9時、PCを始める。
午前10時半、ココアタイム
お昼は、豚カツ
午後1時、味噌汁を作る
午後2時、回覧板を持って組長が来る。区費だ!
午後3時、ババァが色々な事を言ってうるさい!最後は、「死にたてぃー」と言う
どうなっているんだ?この糞ババァは
午後4時半、PCを閉じさせられた。
午後5時半、夕食の準備、肉じゃがを食べた。
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。その時、ババァの左腕にアザを見つけた。その後、オイラが湯に入る。

午後7時30分、ババァが寝る
午後8時30分、ババァがトイレに起きてきたので、睡眠薬を飲ませた
午後10時、オイラは2階に上がって寝る。

5/6(木)リハビリ
午前6時、目が覚めた。いつもの朝の家事をやる。
午前7時、朝食のパンを食べた。その後、洗濯物を干しに2階に行く、干し終わると、ババァが一人で薬を飲んでいた。確認する。その後、うんこ屋に電話する。
午前8時30分、かかりつけ病院に行く
午前9時、ババァがリハビリにかかる。その間、病院から歯医者に予約の電話を入れる。5/18の午後2時30分の予約が取れた。
午後10時30分、帰宅

お昼は、肉じゃが
午後1時、皿洗い
ワクチン接種予約完了
午後2時、ブログを書き始めた
午後3時、便所の汲み取りが来た。
午後3時半、洗濯物を取り込み、散歩にでかけた。
午後4時、ババァの妄想に付き合わされる。なぜか、トイレに一人で行けない!これは困った。
PCを閉じる。
午後5時半、夕食の準備、シュウマイを食う
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。パットを交換、ちり紙を入れたから濡れている
午後8時、ババァは寝る
午後9時、ババァは眠れず、オイラに訳の分からんことを話し、書ける。
午後10時、オイラが寝るため、2階に行くと、ババァも付いてきた。

5/7
午前4時、ババァのパットを交換した。辛い!
午前5時、生ゴミをカラスに突かれ、生ゴミを出しに行った。
午前6時、目が覚めた。いつもの朝の家事をやる。
午前7時、朝食のパンを食べ、ババァに薬を飲ませた。
その後、ババァが一人でトイレが出来なくなった為、介助する
午前9時、PCを開き、ブログを書き始める。
午前10時半、ココアタイム
お昼は、カップラーメンとさばの味噌煮
午後1時、皿洗い後、カレーを作る。
午後2時半、カレーが出来たので、散歩しようと思ったら、雨が降ってきた。
午後3時、バームクーヘンを食べた。珍しく、ババァがブラックコーヒーを飲んだ
最近、良く頭痛がすると、言うように成った。
午後4時、不安にかられて泣き出す。どうも、かまってもらわないとダメらしい
午後5時、PCを閉じる。
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。パットを交換する時、紙パンツが破けて紙パンツも交換する。パット交換は3回が限界
午後7時半、頭痛がすると言って、寝床に行った。
午後9時、睡眠薬を飲ませ、ロキソニンゲルを肩に塗った。
午後10時、「リコカツ」を見ながら、寝た。

5/8(土)リハビリ
ババァに起こされた。午前3時30分、午前5時、午前5時半、午前6時
午前6時、起こされた後、朝の一連の家事をやる。
午前7時、朝食のパン+バナナを食う
午前7時20分、洗濯物を干した後、薬を飲む
午前8時半、かかりつけの病院に行く
午前9時、リハビリにかかる。40分で終了
午前10時10分、もやしを買って帰宅。その後、もやしを茹でる。
ババァはぐったりしている。
お昼は、カレーともやし
午後1時、皿洗い
午後2時、ババァがパットを外したので、喧嘩になった。パットは汚れてない。最近、普通にトイレが出来ない!訳の分からんことを言う。
午後3時、洗濯物を取り込んで、散歩に行く
ババァの妄想が止まらない!
午後5時、PCを閉じる
午後5時半、食事の準備、カレーを食う
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。風呂上がり、紙パンツ+パットを履かせる。
午後7時10分、オイラが風呂に入る。その後。「世界一受けたい授業」を見る
午後9時、ババァに薬を飲ませて寝せた。

5/9(日)母の日
午前6時20分、起床!よく寝た。起きて、一連の朝の家事をやる。ババァがいつの間にか、紙パンツの上から普通のパンツを履いていたので脱がせた。便所行く度にビニール袋を持っていくのはなぜだ??
午前7時、朝食のパンを食う。ババァはパンの耳を残す
午前9時、pcを始める
お昼は、ウインナだよ
午後1時、皿洗い後、フアフア卵の吸い物を作った
午後2時、ザ・ノンフィクション「東京、タクシー物語」を見る
午後3時、オイラはコンビニにメンチを徒歩で買いに行く間、ババァは競馬を見る
午後4時、ババァの妄想がひどくなる。不安に成って泣き出す
午後4時30分、PCを閉じる
午後5時30分、食事の準備し、メンチカツを食う
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。風呂上がり、パット交換する
午後7時50分、眠たいと言って、寝床に行くババァ
午後8時、大河ドラマを見る
午後9時、ドラゴン桜を見る
午前0時10分、キングダムを見て寝るオイラ

10/10
午前2時半、ババァがパットを勝手に外して、オイラを起こす。眠い!
午前5時、ババァが二階まで来て、オイラを起こし、訳の分からんことを言う
午前6時20分、目覚ましで起きる。その後、いつもの朝の家事をやる。
午前7時、朝食のパンを食う。ババァはパンの耳を残す!その後、洗濯物を干した後、薬を飲む
午前7時30分、こたつで二度寝!
午前9時、PCを開始する
ババァ!、便所に幾度、オイラを呼ぶな!
午前10時30分、ココアタイム
お昼は、メンチとトマト
午後1時、皿洗い後、米研ぎをする
午後2時半、洗濯物を取り込んで、散歩に行く
午後3時、自動車税と固定資産税を口座に落としにする
午後4時、ババァがラーメン屋に行って、訳の分からん事を言っていたので、連れ帰る。
息子が家出しただと!
午後5時、プラゴミの整理とほうれん草を茹でた。
午後5時40分、サバの塩焼きとほうれん草を食った。
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。風呂上がり、紙パンツ+パット交換する
午後8時30分、睡眠薬を飲ませてババァを眠らせた。
午後9時、イチケイのカラスを見た。
午後10時、自分の部屋に行って寝る

10/11(火)
DSの日
午前6時20分、起床!よく寝た。起きて、一連の朝の家事をやる。
午前7時、朝食のパンを食う。
午前8時20、ババァの野郎!紙パンツを脱いだのは良いが、トイレまで保たず、手前で漏らした。その後、喧嘩!頭を叩いてしまった。(虐待?)
午前8時45分、DSの職員が迎えに来た。
午前9時、pcを始める
午前10時、近所の人が回覧板を持ってきた。
午前10時30分、ココアタイム
お昼は、カップラーメン
午後1時、ババァをDSに迎えに行く。帰りはベイシアに買い出し、アサリと豚カツを買う、その後は、自分の肌着とババァの紙パンツを買って、万札が飛んだ。残りは1000円のみで、一週間を過ごすか

午後3時、散歩に行く!ババァはぐったりしている。
午後4時、あさり汁とサラダを作る。ついでに冷蔵庫の掃除
午後5時、PCを閉じる
午後5時40、豚カツとあさり汁を食う
午後6時10、皿洗い後、ババァを着替えさせると、DSでパットを交換してなかった。紙パンツを捨てる結果と成った。損したぞ
午後7時、オイラ一人で湯に入る。
午後7時30分、ババァは寝ている
午後8時、うたコンを寝ながら、聞くババァ
午後10時、自分の部屋に行って寝るオイラ

5/12
午前5時、ババァがおもらししたので起こされ、パット交換をする。それから、夜中、下痢したので腹が痛いと言ったので、太田胃散を飲ませた。
午前6時20分、再び起床して、いつもの朝の家事をやった。それと、空き缶とペットボトルを捨てに行った。
午前7時、朝食のパンを食べる。ババァの芳醇なのに嫌だと言った為、喧嘩になった。Wソフトだと、量が多いと残すくせに!
午前7時30分、こたつで二度寝するババァ!その間、洗濯物を干す
午前9時、PCを開く
午前10時30分、ココアタイム
お昼は、ハムステーキ
午後1時、皿洗いをする
午後2時半、散歩する
午後3時、ババァが勝手に紙パンツを履き捨てたので、喧嘩になる。だんだん、認知が重くなってきたようだ。居ないもしない息子を探しに、2階に行くがいないので下に降りてきた。
午後4時半、PCを閉める
午後5時、戸締まりし、布団を敷く!ババァがうるさいので
午後5時45分、夕食!和風ハンバーグ
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。ついでにパット交換する。10分後、パジャマに着替えさせ、オイラが湯に入る。
午後7時30、ババァが寝床に行く
午後8時、林修の番組を見る
午後9時、ホンマでっかTVを見る。ババァに睡眠薬を飲ませる
午後10時、自分の部屋に行ってTVを見ながら眠る

5/13(木)リハビリ
午前6時20分、目覚ましで起きる。その後はいつもの朝の家事をする。それと、ババァのパットのチェックし、交換する。
午前8時30分、病院に行くため、車を取りに行ってる間、ババァが駐車場まで来た!あれほど、「家の入口で待ってろ!」と言ったのに、殴りたい気持ちを抑えて、病院に向かう。
午前9時、リハビリ室の入り口付近で転びそうになり、リハビリの先生二人がかりで、椅子に座らせた。足が攣った感じで足が前にでなかったようだ。
午前10時、病院の帰り、コンビニコロッケを買ってきた。
午前10時30分、もやしを茹でた。
お昼は、コロッケ
午後1時、皿洗い後、なめこ汁を作る。豆腐の代わりになすを使った。料理している間、ババァが、「トイレはどうするんだっけ」と何度も聞くから、味噌汁が吹きこぼれた。どうすれば良いのかなぁ?((泣))
午後2時半、コーシーを飲む
午後3時、散歩に行く、帰宅後、生ゴミだしの準備をする。排泄介助をする。トイレの仕方があやふやに成った。
午後5時、PCを閉じる。それからババァの布団を敷く
午後5時半、冷凍餃子を焼く、とりあえず成功!もやしに合う
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。ついでにパット交換する。10分後、パジャマに着替えさせ、オイラが湯に入る。
午後7時、プレバトを見る。
午後8時、アンビリーバボーを見る
午後10時、クローズアップ現代「ヤングケアラ」を見ながら、寝る。

5/14
午前5時、「頭痛がする」と言ってババァに起こされた。
午前6時、再び起きて、朝の家事をする。洗濯・米研ぎ・ポットの水交換・湯呑を洗う
午前7時、朝パンを食べさせ、薬を飲ませる。その後は、こたつで二度寝
午前9時、PCを開く
午前10時、ゆうちょに行く、ちなみに自動車税は引き落とし出来ないが、軽自動車税ならできる。
お昼は、餃子
午後1時、皿洗い
午後2時頃から、ブログを書いていると、ババァが腹減ったと、騒ぎ出すので、オイラは散歩に行ったよ。
午後3時、ロールケーキを食べた。紙パンツのパットがめくれたので外した。
午後4時半、PCを閉じ、麻婆豆腐を作った。
午後5時、シャッターを閉め、ババァの布団を敷いた。
午後5時45分、夕食を食べた
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。ついでに紙パンツ+パット交換する。20分後、パジャマに着替えさせ、オイラが湯に入る。
午後7時、 日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」を見る
午後10時、自分の部屋に行って「リコカツ」を見ながら、眠る。
最近は、ババァのお漏らしが落ち着いたようだが、オイラがPCに向かっていると、何だかんだ言って邪魔する用になってきた。

5/15(土)リハビリ
午前5時、一旦、トイレに起きる
午前6時20分、目覚ましで起きる。その後、一連の朝の家事をやる。ババァを起こして漏れの具合を見る。今朝はOKであった。珍しいこと
午前7時10分、朝パンを食べさせ、薬を飲ませる。
午前8時半、病院に行く
午前9時、リハビリにかかる。この前より、足が前に出るが、まだまだ歩幅が少ない。
午前10時半、帰宅、途中でコンビニにより、ワンタンを買った。
お昼は、麻婆豆腐
午後1時、ベイシアに買い出し、その時、近所の人とばったり会って話し込んでしまった。
午後3時、帰宅後、ナスの味噌汁を作る。
その間中、ババァがなんだかんだ言う。一人で便所に行けないのか?
午後5時、PCを閉じる。
郵便配達が介護保険証を持ってきた。要介護3に成っていた。
午後5時45分、夕食を食べた。カキフライ!
午後6時 40分、ババァを風呂に入れる。ついでにパット交換する。
午後7時10分、ババァにパジャマを着替えさせてから、湯に入る。ババァは頭が痛いと言って、すぐ寝る。
午後8時、世界一受けたい授業を見る
午後9時から、映画「ジオストーム」を見る。
午後11時、いつの間にか寝ていた。

5/16
午前4時半ごろ、ババァに起こされた。
午前6時、自ら起きた。その後は、一連の朝の家事をやる。ババァを起こして漏れの具合を見る。今朝はOKだった。
午前7時、朝食のパンを食べた。その後、洗濯物を部屋干しした後、こたつで二度寝。
最近、ババァはトイレに行って用を足すことがスムーズに出来ない!
午前9時、PCを開く
午前10時半、ココアタイム
お昼は、ナスの天ぷら
午後1時、皿洗い
午後2時、ザ・ノンフィクションを見る。
午後3時、散歩に行く
ババァのトイレ介助が辛い!覚えられない。時には、トイレの位置さえわからなくなる。
午後4時、ババァの妄想に付き合わされ、30分後にはPCを閉じる羽目になる。
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時半、笑点を見ながら、夕食を食べる。肉じゃが!
午後6時 40分、ババァを風呂に入れる。ついでにパット交換する。
午後7時、大河ドラマを見るため、ババァの着替えをさっさか済ませ、湯に入る。
午後8時、大河ドラマを見る。
午後9時、ドラゴン桜を見る。おもろい
午後11時、情熱大陸を見ながら寝てしまった。

5/17(月)通院
午前6時、自然に目が覚めた。その後は、一連の朝の家事をやる。ババァを起こして漏れの具合を見る。紙パンツ+パットを交換した。
午前7時、朝食のパンを食べた。今朝は食欲が有ったババァだった。
午前8時30分、病院に向かう。
午前9時、内科と整形外科にかかる。今日はワクチン接種で普段より、混んでた。
午前10時30分、薬をもらって帰宅
午前11時、PCを開く
お昼は、コロッケと卵スープ
午後1時、皿洗い、米とぎをする
午後2時、フアフア卵スープを作る。
午後3時、雨が降ってきたので、散歩は中止
その後、プラゴミの整理とDSへ行く準備をする。傍らで、ババァが行きたくないと、泣いている。
午後4時、PCを閉じる。最近は歴史のブログが進んでない!
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時半、ウインナを食べた。
午後6時40分、ババァ、お風呂に入る。排泄介助が用意じゃない!どうやって、小便するのが分からず、訳の分からんことを言う。強制的座らせると、「ぁ~」と声を上げる。谷底に落ちる感じがするらしい
午後7時15分、着替えさせる。最近は、自分で着ようとしない。それから、オイラが湯に入る。
出る頃には、ババァは寝ている。
午後8時、世界まる見えを見る。
午後9時、イチケイのカラスを見る
午後10時、自分の部屋に行って、テレビを見ながら寝る。

5/18(火)DSの日
午前6時20分、目覚ましで起きる。その後、一連の朝の家事をやる。ババァを起こしてお漏らしチェックする。パット交換し、ゴミ出しに行く!
午前7時10分、朝パンを食べさせ、薬を飲ませる。
午前7時30分、洗濯ものを部屋干しする。その後、お迎えが来るまで、こたつで二度寝!
午前9時、迎えが来た!pcを開く
午前10時半、ココアを飲む
お昼は、ハンバーグとブロッコリー
午後1時50分、ババァを迎えに行く、お金の請求書が来た。

午後2時、ババァをDSから歯医者に連れて行き、折れた歯の治療をする。
午後3時、歯抜けババのための買い出しにベイシアに行った。
午後4時、帰宅
午後4時半、PCを閉じる。
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時半、食事の準備をする。買ってきた唐揚げを食う。入れ歯が無いのに、ババァも食った。
午後6時40分、パット交換し、パジャマに着替えさせた。
午後7時、オイラ一人で風呂に入った。
午後8時、うたコンを見る。
午後9時、ババァは寝る
午後10時、自分の部屋に行って、オイラも寝た。

5/19
午前5時、ババァに起こされた。また寝た。
午前6時、起きた!。それから、一連の朝の家事をやる。ババァを起こしてお漏らしチェックし、パット交換する。
午前7時10分、朝パンを食べさせ、薬を飲ませる。
午前7時30分、洗濯ものを部屋干しする。その後、こたつで二度寝する
午前9時、PCを開く
午後10時半、ココアタイム
お昼は、ババァが騒がなかった為、遅くなった。唐揚げ!
午後1時、皿洗い後、ポトフを作る。
ポトフを作っている間、ババァが色々な妄想を言ってくる。邪魔してる。
午後2時、出来た。その後、pythonのプログラムをいじっていると、邪魔する。
午後3時、コーヒータイム、ババァが「足が痛い」と、泣き出す。困ったもんだ
午後4時半、ツイッターをやめる
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時半、食事の準備をする。ポトフ+トマトを食う
午後6時40分、ババァを風呂に入れる。15分後、風呂から上がり、紙パンツ+パット交換する
午後7時20分、オイラが風呂に入っている間に、寝るババァ!
午後8時、「笑コラ」を見る。
午後9時、ババァに睡眠薬を飲ませる
午後10時、自分の部屋に行って、オイラも寝た。
最近、ババァの妄想がひどくなる一方で、オイラがPCを触っていると、邪魔する様に成った。

5/20(木)通院
午前6時、起床!便所へ行ったら、ババァの使用済みのパットが落ちていた。(怒り!)その後、それを片付けると、ババァを起こし、パットを入れた。続いて、一連の朝の家事をやる。
午前7時10、朝パンを食べさせ、薬を飲ませる。
午前8時30分、ババァを車に載せて、病院に行く!
午前9時、オイラは内科と皮膚科に掛かった。ババァはリハビリのみ!
午前10時、皮膚科が終わったので、リハビリへババァの様子を見に行く、内科がまだ終わって居ない。
午前10時半、やっと内科から呼び出しが掛かった。
午前11時、薬局に向かう
午前11時45分、帰宅
お昼、ポトフを食う
午後1時、ババァと喧嘩する!「疲れたので歯医者に行かねー」と言ったからだ。
午後2時、歯医者にババァと、一緒に行く
午後3時、新しい入れ歯が入れてきたババァ!帰り、スーパーによって足りないものを買ってきた。
ババァが柏餅をレジを通さず、食おうとしたので、オイラはババァの頭を叩いた。帰宅後、喧嘩になった。
午後4時、PCを開いてブログを書き始める。30分後、閉じる。
今日は何も出来なかった。
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時半、食事の準備をする。ポトフ+たらこを食う
午後6時40分、ババァをお風呂に入れるが、10分後、一人で出てきた為、あちらこちらが濡れている。その後、体を拭き、パットのみ交換する。
午後7時、オイラが湯に入る。出てきた時にはプレバトが終わりかけていた。
午後8時、アンビリバボーを見る。ババァが起きた来たので、睡眠薬を飲ませる。なんか寝ぼけている感じがする。
午後9時、NHKのニュース
午後10時、二階の自分の部屋に行って、レンアイ漫画家を見ながら寝落ち!

5/21
午前4時半、トイレで起きると、ババァも起きていた。頭が痛いらしい!
午前5時、ババァが「飯のスイッチを入れろ!」と言って、2階まで上がってきた。
午前6時、起床して、朝の家事をやる。忘れず、ババァのパットチェックをする。いつも、パットがめくれている。
午前7時、朝パンを食べさせ、薬を飲ませる。その後は、こたつで二度寝する
午前9時、PCを開いて、ツイッター&ブロクをやる。
午前10時半、ケアマネとの面会日
そろそろ、母親を特別老人ホームに申し込んどいた方が良いと言われた。



お昼は、カップラーメンとオムレツ
午後1時、皿洗い
その後、役所や特老に問い合わせ
午後3時、散歩する。帰ってくるとババァが「死ぬ死ぬ」と喚いていたので、ケアマネに電話した。
午後3時半、なめこ汁を作る。
午後5時、PCを閉じる
午後5時半、食事の準備をする。イカ入りさつま揚げとたらこ
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。入浴後、着替えの介助及び紙パンツ+パット交換
午後7時10分、湯に入る俺
午後8時、チコちゃんを見る。
午後9時、NHKニュースを見る
午後10時、リコカツを見ながら、寝る。

5/22(土)、リハビリ
午前5時に、ババァに起こされるが、再び寝る。
午前6時、起床して、朝の家事をやる。ババァの紙パンツをチェックする。OK
午前7時、朝パンを食べさせ、薬を飲ませる。今日はバナナを残した。
午前8時30分、雨の中、いつもの病院に向かう
午前9時から10時までリハビリ
午前10時半、帰宅!
お昼は、コロッケ
午後1時、皿洗い後、ブログを書く!なかなかPythonが終わらない
午後2時、ババァの妹に電話を掛ける。話が通じない!おばからは「随分、ボケたなぁ」と言われた。
午後3時、散歩に行く!トイレのことで喧嘩する。パットを勝手に外すからだ!その後、ババァの妄想が続く!兄弟姉妹の名前を呼んでは泣く
午後5時、PCを閉じる
午後5時半、食事の準備をする。ハムステーキを食う
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。入浴後、着替えの介助、パット交換し、湯に入る俺
午後8時、世界一受けたい授業を見る
午後9時、サタデーステーションを見る
午後10時、新・情報7daysニュースキャスターを見る
午後11時、寝る

5/23
午前5時、ババァに起こされる
午前6時、起床して、朝の家事をやる。ババァの紙パンツをチェックする。OK
午前7時、朝パンを食べさせ、薬を飲ませる。その後、洗濯物を干す
午前9時、PCを開いてブログを書く
午前10時半、ココアタイム
お昼は、ハンバーグ
午後1時、皿洗い後、ナスの味噌汁を作った
午後2時、ザ・ノンフィクション【夢と涙の六本木 2 ミレイとモモの上京物語】を見る
午後3時、散歩&洗濯物の取り込み
午後4時、鮭のムニエルを作る
午後5時、PCを閉じる
午後5時半、笑点を見ながら鮭のムニエルを食う
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。入浴後、着替えの介助、パット交換し、湯に入る俺!
入浴中、ババァに呼ばれる「小便はどうすんだって?」、頭に来たオイラは、「道路でしろ」というが、どうやら、一人でやったみたいだ。
午後8時、大河ドラマを見る
午後9時、ババァを寝かせ、「ドラゴン桜」を見る。
午後10時、情熱大陸を見ながら、寝る。

5/24(月)ワクチン接種
午前5時半、起床する。その後、一連の朝の家事をする。
午前6時半、朝食のパンを食う
午前8時30分、ワクチン接種のため、かかりつけ医に向かう
午前9時、ワクチン接種を開始する。担当は主治医だったの楽である。
午前10時、病院を出っる
午前10時半、帰宅後、コンビニで買ったコーヒーを飲む
お昼は、カップラーメンとさつま揚げ
午後1時、皿洗い後、米とぎをした。
午後1時半、包丁研ぎをすると、ババァが邪魔する。「いつまで研いでいるな!」
午後3時、散歩後、プラゴミの整理、DSの準備
午後4時、PCを閉じる
午後5時半、冷凍餃子を食う
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。入浴後、着替えの介助、紙パンツ+パットを交換する。ババァの野郎、便所にパットの中身を出して入れたようだ。??
午後7時、フジテレビを見る
午後8時、スッカットジャパンを見ている途中、ババァに睡眠薬を飲ませて寝かせる。
午後9時、イチケイのカラスを見る
午後10時、WBSを見ながら寝る

5/25(火)DSの日
午前5時、トイレで目が覚めた。
午前6時、起床し、朝の家事をやる。
午前7時、朝食のパンを食う。その後、洗濯ものを干し、こたつで二度寝する
午前8時57分、DSの職員が迎えに来る
午前9時、PCを開く
ケアマネに特養ホームの申し込み用紙の書き方を聞が、まだ、先で良いとの事。
午前10時半、ココアタイム
お昼は、牛丼(冷凍)
午後1時、ババァを迎えに行くと、便所にこもって出てこない!その後、ベイシアに買い出しに行く、そこでも、ババァは2回も便所に行く

午後3時、帰宅後、洗濯物を取り込み、散歩に行く
午後4時、しじみ汁を作る。
午後4時半、PCを閉じる
午後5時半、豚カツを食い、しじみ汁を飲んだ。
午後6時50分、ババァを着替えさた後、自分はお風呂に入った。お風呂から出た頃には、ババァは寝ていた。
午後8時、ババァを起こし、「うたコン」を見たが、半にはババァは寝た。
午後9時、「大豆田とわ子と三人の元夫」を見る
午後10時、WBSを見ながら寝ている。
午後11時30分、ババァに起こされ、「ハサミで何かを切って紙パンツの中に入れろ」と言われた。何をどうして良いか分からず、喧嘩をする。訳の分からん妄想に付き合わされるのはゴメンだ

5/26
午前5時に目が覚めたが、6時まで寝ていた。
午前6時、起床!一連の朝の家事をやる。今日はゴミ出し
午前7時、朝食のパンとバナナを食う
午前7時半、洗濯物を干し、その後、ババァに薬を飲ませる。その後、こたつで二度寝
午前9時、PCを開いて、ブログやツイッターをやり始める
午前9時半、アールズにエアコンのガス交換を予約する。
午前10時半、ココアタイム
お昼は、ピーマンの肉詰め
午後1時、風呂掃除と皿洗い
ババァよ。便所行く度に、オイラにどうすしたら良いのか?聞くな!紙パンツを降ろして、便所に座るだけだよ!
午後2時半、薔薇を植木鋏でカットする
午後3時、散歩する
午後4時半、やる気がしないのでPCを閉じる。
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時半、茶碗蒸しとハムステーキを食う
午後6時40分、ババァを着替えさた後、自分はお風呂に入った。お風呂から出た頃には、ババァは寝ていた。パットのみ交換
午後7時半、人がお風呂に入っていると、「パットがない!」と騒ぐ、よく見るとももしきの中にあった。
午後8時半、睡眠薬をババァに飲ませて眠らせた。
午後9時、「ホンマでっかTV」を見る。人は生まれながらに絶対音感を持っているが、それだとストレスが貯まる為、音痴になるらしい?音痴は遺伝でもある。?
午後10時、クローズアップ現代を見ながら、寝る。
ババァよ。一人でトイレに行けよ。2才児か?

5/27(木)リハビリ
午前6時20分、目覚ましで起きる。その後、一連の朝の家事をやる。
午前7時、バンとバナナを食う。朝食後、こたつで二度寝する。
午前9時30分、病院に行く
午前9時50分、リハビリを開始する。
午前10時50分、帰宅し、風呂掃除をやる。
お昼は、カップラーメン(カレー)と、サバの味噌煮
午後1時、皿洗い
午後1時半、アールズにカーエアコンのガスに行った。その後、買い物
午後3時、帰宅、ババァが泣いて待っていた。
午後4時、味噌汁を作る。
午後4時30分、生ゴミの整理
PCを閉じる。
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時半、夕飯の準備、メンチカツを食った
午後6時40分、ババァを着替えさた後、自分はお風呂に入った。お風呂から出た頃には、ババァは寝ていた。紙パンツ+パットを交換
プレバトのおちゃんの句しか、見られなかった。
午後8時、アンビリバボーを見た。
午後9時、NHKニュース
午後10時、レンアイ漫画家を見ながら、寝る

5/28
午前5時、トイレに起きたら、ババァがパットを勝手に外していたので、紙パンツを濡らしていた。紙パンツを交換した。どうも、紙パンツをしている意味が分からないみたいだ。
午前6時、起きる。その後、一連の朝の家事をやる。ババァを起こすと、トイレに行き、またパットを外すので、喧嘩した。でも、分からない!介護に疲れた。
午前7時、朝食のパンとバナナを食う。洗濯物を干して二度寝する
午前9時、PCを開いて、ブログを書く
午前10時半、ココアタイム
お昼は、メンチカツと焼きおにぎり
午後1時、皿洗い&米研ぎ
午後2時半、散歩する
午後3時、ロールケーキを食べた
午後4時半、PCを閉じる。シャッターを閉め、布団を敷くとババァが横になった。
午後5時半、レバニラ炒めをチンする
午後7時、ババァがめまいする為、オイラだけ、お風呂に入った。その後、ババァの着替え介助する。パットのみ交換!
トイレ幾度に、金属の棒(介護用トイレに良くある補助具)を探して騒ぐ、家のトイレには無い!ついでに水洗でも無いので水も流せない!諦めろババァ
午後8時、かりそめ天国を見る。ババァがトイレに起きてきて、同じこと言って困らせる。しまいには喧嘩する。
午後9時、9時のニュースを見る。
午後10時、リコカツを見て寝る。

5/29(土)リハビリ
午前5時、トレに起きる俺!すでにババァは起きていたので、「後1時間寝ていろ!」と言う。
午前6時、起床し、朝の家事をやる。ついでに、ババァの紙パンツをチェックすると、漏らしていたのでパットのみ交換
午前7時、朝食のパンとバナナを食べた。その後、こたつで二度寝する
午前9時、病院に行く為、起きた。その時、ババァがトイレに行ってパットを外したので、喧嘩になり、頭にきて、ババァを叩いた。
午前9時30分、病院に向かった。
午前10時、リハビリを開始
午前10時50分、トイレを済ませて、病院を出た。
午前11時、コンビニで冷やしたぬきと、冷やし中華を買った。
午前11時45分、昼食を摂る。ババァは冷やしたぬきを半分残した。最近、食欲が落ちたようだ。
午後1時、皿洗をし、PCでブログを書き始めた。ババァは寝ている。
午後2時半、散歩に行く
午後3時、スープ餃子を作る。
今日からRuby(ルビー)のブログを書き始める
午後4時40分、PCを閉じる
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時40分、スープ餃子を食う
午後6時50分、ババァをお風呂に入れる。その後、着替えの介助する。パット交換はしなくてOK、自分が湯に入る
午後7時50分、お風呂から上がると、世界一受けたい授業を見る
午後9時からゴジラVSキングギドラを見ながら、寝落ち

5/30
午前6時、起床!朝の家事をやる。ババァのパットをチェックする。OK
午前7時、朝食のパンを食う
午前7時30分、洗濯物を干す
今の所、ババァのトイレ介助をしないで済んでる。不思議だ!
午前9時、PCを開始し、ブログなどを開始する。
午前10時30分、ココアタイム
お昼は、スープ餃子
午後1時、皿洗い
午後1時40分、『#ザ・ノンフィクション「酒と涙と女たちの歌 ~塙山キャバレー物語~ 前編」』を見る。
午後2時40分、散歩に行く
午後3時30分、ロールケーキを食う。
ババァが頭痛いと泣く、その後、トイレ介助が必要になった。ロキソニン錠を飲ませるかぁ??様子を見よう。
午後4時40分、PCを閉じる
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時40分、スープ餃子を食う
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。紙パンツ+パットを交換する
午後7時、大河ドラマを見るため、オイラがお風呂に入る。その後、8時までカラオケを見ている。また、ババァが便所に行くたび、介助する
午後8時、大河ドラマを見る。
午後9時、ドラゴン桜を見る。
午後10時、初耳学を見る。
午後11時、情熱大陸で寝落ち

5/31
午前6時、起床!朝の家事をやる。ババァのパットをチェックする。OK
午前7時、朝食のパンを食う
午前7時半、こたつで二度寝する
午前9時、PCを開始し、ブログなどを開始する。
今の所、ババァのトイレ介助はしてない!不思議だ
午前10時、ココアタイム
お昼は、ウインナーと卵焼き
午後1時、皿洗い後、米を買いにカインズホームに行った。
ババァは30分ごとに便所へ行く
午後2時半、帰宅
午後3時、散歩に行く
午後3時半、なめこ汁を作る。その後、プラゴミの整理
午後4時半、PCを閉じる。
午後5時、シャッターを閉め、布団を敷く
午後5時40分、唐揚げとなめこ汁を食う
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。パットのみ交換
午後7時、スカッと歌を見る。がババァは寝ている。
午後8時、世界まる見えを見る。
午後9時、イチケイのカラスを見る。
午後10時、櫻井翔×池上彰 教科書で学べない 今そこにある危機を見る。
なかなかんババァのトイレ介助から手が離れない!記憶力が落ちている。































































































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Rubyのダウンロード | トップ | Django(ジャンゴ)+Flask(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医療」カテゴリの最新記事