【絶景】和歌山にある秘境の神社へ行ってきました
知らない駅シリーズ【VOL 0702TAMA電(貴志川線)一日乗車券で知らない駅を散策】
伊太祁曽神社でお会いした福井さんにお話しいただきました【和歌山電鐵編:番外編】
みなさん こんにちは
いつもありがとうございます。
8月15日
日本武道館で
戦没者追悼式が
行われ
天皇陛下が
お言葉を
述べられました。
「本日
戦没者を追悼し平和を祈念する日にあたり
全国戦没者追悼式に臨み
先の大戦において
かけがえのない命を失った
数多くの人々と その遺族を思い
深い悲しみを あらたにいたします。
終戦以来76年
人々のたゆみない努力により
こんにちの 我が国の平和と繁栄が
築き上げられましたが
多くの苦難に満ちた国民の歩みを思うとき
まことに感慨深いものがあります。
私たちは 今 新型コロナウイルス感染症の
厳しい感染状況による
あらたな
試練に直面していますが
私たち皆が
なお一層心を一つにし
力を合わせて
この困難を乗り越え
今後とも
人々の幸せと
平和を希求し続けていくことを
心から願います。
ここに
戦後の長きにわたる
平和な歳月に
思いをいたしつつ
過去を顧み
深い反省の上にたって
再び戦争の惨禍が
繰り返されぬことを
切に願い
戦陣に散り戦火に倒れた人々に対し
全国民とともに
心から追悼の意を表し
世界の平和と
我が国の
一層の発展を
祈ります。」
天皇陛下おことば 戦没者追悼式 緊急事態宣言下で初