ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
瑠璃神社
自然社本宮出身の福井きよてる です。
どうぞよろしくお願いいたします。
【天皇陛下と登山】「山に魅せられ半世紀以上」(5歳で12回も山に登られた陛下)
2021-09-26 19:05:20
|
日記
みなさん こんにちは
いつもありがとうございます。
父は大変山が好きで
父が亡くなった後
100名山を登られた方に
そのときにされていた
時計を
徳島のある88か所の札所の近くで
いただきました。
ありがたいことです。
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
【天皇陛下と登山】「山に魅せられ半世紀以上」
コメント
ある奥さんが高千穂の峰に登らせていただいて学んだこと・・・・
2021-09-26 19:01:23
|
日記
みなさん こんにちは
いつもありがとうございます。
高千穂の峰という
尊い山があります。
天孫降臨の地です。
その山に登られた
ある奥さんが
このように
述べておられます。
(私の脚色も交えていることをご了承くださいませ)
「自分の精進の目標をいきなり理想の境地において
自分は変われない変われないと
嘆くのは
はなはだ
見当違いな架空の希望で
自分の実質を具体的に知ることが先決である」
と
橋本郷見先生の
文章を引かれ
ご自分は
なかなか変われないと
思っていたが
山を一歩一歩のぼることによって
自分の心を
見つめていくことも
登山のように
ただひたすら一歩一歩
歩く感覚のように
すこしづつ
変わっていけばいいんンだと
楽な気持になったそうです。
そして
なにより
「夢と希望」をもって
自分自身が
成長できればと
前向きな気持ちに
なられたようです。
ありがたいことすね。
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
コメント
天皇ご一家 御所での生活開始 赤坂御用地から引っ越し完了
2021-09-26 18:53:05
|
日記
みなさん こんにちは
いつもありがとうございます。
おそらく天皇ご一家は
まず宮殿に入られたということは
重大な決意をもって
入られたはずです。
現在の
新型コロナウイルス感染症を
おさまりを
含めて
お祈りをされたはずです。
ありがたいことです。
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
天皇ご一家 御所での生活開始 赤坂御用地から引っ越し完了
コメント
何事にも責任を負う覚悟が 自分の立場を全うさせていく
2021-09-26 18:48:01
|
日記
みなさん こんにちは
いつもありがとうございます。
少し
前
昨年だっと
思いますが
和歌山市
から
一緒に
自然社本宮
に
いかせて
いただいた方
と
お話
しました。
その方に
「私は、
自然社本宮
の代表
(祭主)
を
継がせて
いただこう
と
がんばって
ます」
と
お伝え
しました。
(いろんな方に
お伝えすることは
それだけ責任が伴いますので、
身の引き締まる思いがします)
現在、
自然社の
ホームページには
事実ではないことが
掲載されていますが
その
ことも含めて
自然社
に関する
一切の責任は
自分にある
という
覚悟
です。
よろしく
お願い
いたします。
先日
県庁に
ご挨拶に参りました。
担当は
総務課です。
ありがたいことに
面識ができてくると
より親しみがわいて
きますし
新生活標語も
掲げられて
お使い
いただいて
ます。
私が提案している
自然社本庁を
和歌山市に
持ってくる場合の
お話は
やはり
国の文化庁に
聞いてくださいとのこと
でした。
本庁の敷地内には
皆さんが
お参りできる
神社を建てさせて
いただきます。
(仮称 瑠璃神社)
現在
和歌山市を
中心に
神社を建てるための
募金活動をしています。
いただいたお金は
自然社本宮の
拝殿の前にある
賽銭箱や万国戦没者慰霊殿にある賽銭箱に
入れさせていただいています。
なので
橋本のり子さんをはじめ
自然社の神主さんたちも
和歌山市に
神社を建てるということに
真剣に取り組んでいただけると
信じて頑張ってます。
なにより
橋本のり子さんが
次の世代に任せるという
気持ちになっていただくのが
一番かもしれませんが・・・
どうぞよろしく
お願いします。
より一層の
皆様の
ご協力を
お願い
いたします。
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
昨年は
自然社本宮
の大祭は
参拝制限
を
もうけさせて
いただいて
ました。
心苦しい
ことでした。
奥の院や
自然社本宮
の近くの
丹生都比売
は参拝制限
を
もうけて
おられません。
今年は
自然社本宮も
みなさまと
大祭
をお祝い
できるよう
関係者一同
万全の
対策を
もって
(一番
大きいの
は祈り
です)
お迎え
させて
いただきます。
どうぞ
よろしく
お願い
いたします。
と
以前このように
書きましたが
申し訳ございませんが
今年も
大祭期間中は
神域への
立ち入りを
禁止して
大祭を
行うように
なりそうです。
大祭への参拝や
自然社本宮への
参拝を(10/24~10/28の期間)
考えられていた方
には
大変申し訳ございませんが
なにとぞご理解と
ご協力を
お願いいたします。
9/22に自然社本宮にお参りしたとき
9/19に
ある方が駐車場まで来られた
ことを
知り、ありがたく感謝いたしました。
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
9/24
追加
きょうは
ある工芸屋さんに
新生活標語を
お買い上げいただき
その工芸屋さんで
ついたてを
作っていただこうと(みなさまの了承を得て)
思っているので
そのことを
伝えると
ついたてに
ちょうどいい
りっぱな
ケヤキの木を
見せていただきました。
このケヤキは
そのお店に21年置かれている
とのことで
21といえば・・・・・・
そうですね。
お大師さんです。
そんな話をして
そのお店をあとにしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
9/26追加
昨日は
ある和菓子屋さんに
神社が和歌山市に
建ったら
お祝いの紅白のまんじゅうを
お願いしますと
お願いいたしました。
本日は
畳屋さん(この畳屋さんは長年新生活標語を店先に
貼ってくださっています。ありがたいことです)
と
お話しました。
この畳屋さんに
仕事をしていただけるように
自然社のみなさん
ご協力をお願いします。
高野山のお世話になっている
畳屋さんに
父が
なくなったことを
以前伝えたとき
「はつらつとした福井先生のことを
思い出しました」と
メッセージをいただしたことを
思い出しました。
ありがたいことです。
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
コメント
和歌山市に自然社本宮の神様をお迎えいたします。
2021-09-26 18:42:47
|
日記
和歌山市に自然社本宮の神様をお迎えいたします。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
みなさん こんにちは
いつもありがとうございます。
自然社本宮出身 福井きよてる です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
大祓詞
大祓詞 (おおはらいことば)
父が50年以上お仕えした 自然社本宮 大祭は令和7年10月27日 神殿の儀 午前5時半 拝殿の儀 午前10時半です。どうぞご参拝くださいませ。
自然社本宮の万国戦没者慰霊殿にて 令和4年5月19日の出来事によって、神様から教えられた教えとは?
やっぱり あほや!! アメノウズメノミコトの裸踊りのおかげで また元通り世の中が明るくなった!! やっぱりおしり!! 福井きよてる #おしり #福井きよてる
【解説】安定的な皇位継承のあり方は 皇族数の確保へ2つの案の議論始まる
皇位の安定継承めぐり「旧宮家からの男系男子の養子」議論 議事録公開 政府「対象の男系男子は存在」
人の苦労を思いやる優しさが 人との心の絆を深めていく
水子の祠では 毎月3日 午前11時から供養を行っています。(自然社本宮)
【速報】天皇皇后両陛下 皇居にブラジル大統領夫妻を迎え歓迎行事 国賓を迎えるのは6年ぶり
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2143)
自然社本庁建設 神社建立
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
たかがき/
物事の 成就 成功 発展 には 必ず「和」があります。
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ