瑠璃神社

自然社本宮出身の福井きよてる です。
どうぞよろしくお願いいたします。

【2022年】天皇陛下 新年ビデオメッセージ

2022-01-23 09:52:09 | 日記
【2022年】天皇陛下 新年ビデオメッセージ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【皇室秘録】雅子さま中東ヨルダンご訪問 天皇陛下が訪問中初めて英語でスピーチ

2022-01-23 09:51:51 | 日記
【皇室秘録】雅子さま中東ヨルダンご訪問 天皇陛下が訪問中初めて英語でスピーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで一緒に 新型コロナウイルス感染症の終息を祈っていきましょう。みなさんのご理解とご協力をお願いします。 新型コロナウイルと仲良く和していく心が大事です。何卒よろしくお願い申し上げます。

2022-01-23 09:48:24 | 日記
みんなで一緒に 新型コロナウイルス感染症の終息を祈っていきましょう。みなさんのご理解とご協力をお願いします。 新型コロナウイルと仲良く和していく心が大事です。何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末大祓神事の思い出  住吉大社の近くから自然社(神社)へ 両親の親心

2022-01-22 09:40:32 | 日記
歳末大祓神事の思い出  住吉大社の近くから自然社(神社)へ 両親の親心
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五大陸のお浄め  「自然」876号 (子供に伝えたい自然社の教え)から つづきを書きました。

2022-01-22 09:34:08 | 日記
 
みなさん こんにちは
 
いつもありがとうございます。
 
自然社から毎月 出ている「自然」から
文章を紹介しています。
 
きょうは、876号から
私の脚色も交えて
お届けします。どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
世界中の人々は
むかしから
うんこをして暮らしていました。
戦争があると
落ち着いてうんこができません。
 
世界中のみなさんが
落ち着いてうんこができるようになるには
 
世界が平和でないとできないのです。
 
 
 
なぜなら、うんこをしているとき
敵に襲われたら、命が亡くなるからです。
 
みなさんは、平和な日本の国で暮らしているから
落ち着いてうんこができますが
そうでない国もあるんです。
 
そんな日本の国でも
家にトイレが一つで
家族がたくさんいたらどうでしょう?
 
 
お父さんが、自分勝手な人で、
みんながトイレを待っているとき
「俺は、トイレでゆっくり、本を読むのが好きなんだ!」と
家族のことも考えず
トイレで、2時間も本を読んでいたら
どうなりますか?
 
「お父さん!!もういい加減にトイレからでてよ!!」と
戦争ではありませんが、家族が、ぎくしゃくしますね。
 
 
これが、国どうしになると、
「自分の国は!」と相手の国を
思いやる心にかけると、戦争に発展していくこともあるのです。
 
そこには、自分の思い通りにしたいという
自分勝手な気持ちが
戦いや争いが起きる
原因なのです。
 
 
20世紀には二つの大きな
戦争が起き、
多くの国どうしが戦い
 
多くの方々が亡くなりました。
今でも
戦っている国もあり
多くの方々が戦争で亡くっています。
 
自然社では、
自然社本宮をはじめ、
多くの場所で
世界の平和を祈っています。
 
 
 
 
 
 
平成11年に
神様から・・・・・
 
世界の五大陸の最高峰(一番高い山)の近くまで行って、うんこをしてきなさい。と言われました。
 
ではなく、最高峰の近くまで行って
地球が始まってから続いている
人と人との争い、自分の考えを押し通すことによって起きた罪(積み重なったもの)
そして、争いで負けて恨んでいる人たちの思いなどを
祓い浄めて
 
その地の浄めとして「浄」と書いた石を
埋めてくるように
 
と教えられました。
 
 
そして、平成12年から
ユーラシア大陸のエベレスト山
北米大陸のマッキンリー山(現在のデナリ山)
南米大陸のアコンカグア山
オーストラリア大陸のコシウスコ山
アフリカ大陸のキリマンジャロ山に
毎年一大陸ずつ
足を運び
石を埋めてきました。
 
 
うんこも、途中でしてきました。





エベレストの近くに行った人も
デナリ山の近くに行った人も・・・・・・
みんな
うんこも、途中でしてきました。


なぜなら、うんこをしないと
私たちは生きていけないからです。


自然社横浜の
森山さんも
自然社名古屋の田村さんも
自然社仙台の由良さんも
みんな
みんな
それぞれ
行った大陸で
うんこをしてきました。


たぶん
くさい
うんこでしょう。


みなさんは
うんこを
しますか?



トイレでうんこが
できることは
実はとっても
幸せなことなんです。


そんな幸せな国
日本


世界中にみんなで
幸せを届けたいと
おもいませんか?
 
つづく・・・・
 
 
 
 
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする