40代サラリーマンスキーヤー×ACL再建日記

ついに前十字靭帯(ACL)断裂をやらかしてしまったスキーヤー。
手術・リハビリを備忘録で残します。

3/23術後12日(退院)

2022-03-23 22:58:12 | 日記

3/10に入院してから14日目、術後12日となりますがおかげさまで無事退院の運びとなりました。

入院期間も病院によって1週間程度~1か月程度と結構違うものですが、こちらの病院はおおむね2週間前後ということで、ほぼ標準日程での退院となりました。

朝起きて、最後の検温が終わって顔を洗ったり髭を剃ったりしていると最後の朝食へ。実にヘルシーな病院食もこれでいったんお別れとなりました。あとは少ない時間でデスク回りから後片付けを。

改めてみると「使ってないものが多い」

6セットくらい持ってきたソックスは全く未使用。長袖長ズボンのスウェットも未使用。大型のバスタオルも未使用。たくさん持ってきたお茶やコーヒーも全然消費していない・・・そのへんのものをキャスターバッグ、ボストンバッグ、リュックに詰めこむ。外は気温8度とやらで完全に季節は春になった。

帰りは壁に掛けてあるパーカー(2週間かけっぱなし)でいいか・・とか思っていて、ジャンパーがないことに気づく。来るとき春を見越して置いてきたのか??とか思ってたら、2週間一回も開けなかったクローゼットにジャンパーと、また別のパーカーがあることを発見。・・これも全く使わなかったものシリーズだ。

にしても、一度は「手が届く範囲のものしか動かせないし、高い位置に置いたものは取れない」という状況だったことを考えると、入院時の回復は早いものだなと改めて感じる。

この日は9時過ぎからギリギリ最後のリハビリに参加、、という形で準備していたら先生の回診が来た。今回も「順調すぎるので、慌ててまた再受傷しないように」というようなコメントを頂き、また2週間後の診察にお伺いすることとした。

と思っていたら、今回は初めてリハビリ中にもまた先生が来て改めて今後回復は早いけど、そこで運動強度高めないように、学生はそこでまたやってしまう子が多いなどとアドバイスいただいた。ほんと先生は入院中はどこでお会いできるかわからないという感じだったが、手術前後また手術そのものほんと不安を感じることとない、頼もしい先生だったと思う。まだ半年は当分続くので、またお世話になります。

11時頃、荷物3点セットに松葉杖一本とかなりのボリュームの中病棟を後にし、ナースステーションにあいさつしてお会計へ。

2週間の入院・手術は・・・・総額としては110万円とちょっとくらいでしたな。それが3割負担になってさらに実際の払いは限度額設定があるので安くなる・・・けど、板とブーツをセットで買えるくらい。カードで一括払いをかける。

あとは、明日以降ぼちぼちと各種保険金の請求だ。大転倒で大ケガしたが、これでスキーやブーツ買えるくらいのカウンターになればいいのだが。。。

この日の退院で全く名残惜しくなかった、と言うかほんとここで良かった理由が一つあり、それはスマホのパケット残量が残り1ギガを切ったこと。これだけ時間があってWi-Fiがない状況は、やはり二週間が限界でした。。ちなみに月25GBですが、、、

最後の朝食。これ終わったら一気に引っ越し退院の準備へ

バッグ3点セットと、松葉づえ。これだけ抱えてタクシーで自宅に帰る。

自宅に2週間ぶりに帰ると、家の前にあった雪の壁が完全に消えていた。南側間口のメリットか、2週間で季節は変わった。

膨大な荷物整理を淡々とやっていると、次女が帰ってきた。実に久しぶり。普通に喜んでもらえたようで良かった。

シャバの飯、ではなくてとりあえずラーメンを食べに行こうということになり、すべて2週間ぶりの運転とラーメンへ。いや、何事も日常が幸せであることを実感。しかしリハビリはまだ始まったばかりなのでまだわからないことばかりだが、自宅に家族といられる日常こそ幸せということを大事して、怠らず取り組んでいこうと思う。

西区の「美椿」へ。けっこう人気店なのでちょっと駐車に時間かかった。

自宅に帰還。自宅内では装具はいらないとのことで、久しぶりにくつろいでみる。脚は曲がらないけど。

では、また外来リハビリ編をたまに書いていこうと思います。ゴールは来シーズンの雪上です!!


3/22術後11日(退院1日前)

2022-03-22 19:49:51 | 日記

いよいよ退院一日前。ひたすら仕事と家庭を忘れのんびりする治療に専念する生活もこれで最後となりました。

この日は追い込みということで午前・午後とリハビリ2回。膝の角度は頑張って105度、、それでも午後にはけっこう伸ばすこともできるようになり、当初の目標レベルまで来たというところでしょう。まだまだぎこちないながらも、なんとか自宅での生活には復帰できるかな。戻ったら食事つくりとか家事もやんなきゃいけないし、なんとかめどは付いたかというところ。

あとは、病院ていたるところに手すりがあるんですよね。これ自宅だとどうだろうか・・・階段にはかろうじてあるけど、ちゃんと重さを加えても大丈夫だよね?とか、、、まあ、なるようになるでしょう。

階段の昇降練習もしてみたけど、昨日よりはいい感じ。やっぱり、この1日9時間睡眠(ずっと寝てるわけではないけど)というスケジュールは伊達じゃない。回復はやっぱり早いよね。

なお、この日はシャワーが使える日(しかも、筋トレ2回とリハビリ2回終わった後のタイミングで予約)さらにシーツも交換の日ということで、最後の夜としては快適この上ない。。。お世話になりました。

ということで、最後の一晩をたっぷり寝ます。

膝蓋腱を採った右脚もそれなりに回復してきました。

シーツ交換されてた。一日だけのためにありがとうございます。

昼食の炊き込みご飯。なかなかおいしかった。エビイカアスパラのソテーも秀逸。

夕食の卵とじその他・・・微妙。。最後に持参してきたオニオングラタンスープを投入。最後の晩餐に添える。


ACL再建入院生活 持って行って良かったもの、いらなかったもの

2022-03-21 16:51:49 | 日記

約2週間の入院生活(コロナ禍スタイル)で、持って行って良かったののと、持って行っても使わなかったものについてまとめます。

まず基本の持ち物は入院のご案内に書いてあるのが基本。 ⇒保険証・診察券・限度額適用認定証・・・箸・スプーン・・下着・シャンプーリンス・テレビイヤホン・洗面用具。ボックスティッシュ・・・歩きやすい靴 など

それ以外で

【持って行って良かったもの】

・延長電源タップ ⇒枕元の壁に一個コンセントあるだけなので、これは必須

・タブレット/PC ⇒Wi-Fiフリーの病院なら動画見まくりできるでしょう(私の入院したとこはWi-Fiないので、スマホデザリング)

・ふりかけ/お茶漬け

・耳栓

・ウェストポーチなど(松葉づえ特に両松葉だと荷物が持てないので)

・Tシャツ/短パンを多めに ⇒ごつい装具が付くので、装具を付けても脱着しやすい大きめのがいい

※ポータブルな魔法瓶ボトル ⇒あったらもっと良かった。談話室で飲食禁止、また熱湯を病室まで車椅子や松葉づえで運ぶにはこれが必要だった。

※洗濯用洗剤 ⇒洗濯機と乾燥機激戦かもしれないけど、やっぱり洗濯することもある。

【使わなかったもの】

・数多くのお茶・スープ・味噌汁など飲み物粉末 ⇒熱湯を動かすのが困難な関連であまり飲めない

・長ズボン / 長袖トレーナー ⇒それほど寒くなかった

・靴下 ⇒これは好みによるのかもしれないが、自分は棟内は裸足にサンダル(かかとも上げることもできる2Wayな靴)というスタイルでした。

・Bluetoothイヤホン

・大型バスタオル

意外に良かった「かかと2Wayのシューズ」


3/21術後10日(退院日決定)

2022-03-21 16:51:49 | 日記

春分の日には退院だろう・・と思ってたら病院側が「そうですね、そろそろいいと思いますので先生に聞きます」ということで、やや遅れ気味だったところに、先生との面談が急遽入った。そろそろ退院したい、という前に「順調なので、23日退院、いいと思います」とのお言葉を頂いた。

結局、ジャスト2週間の入院生活ということになる予定。やっぱり新入りの自分が一番最初に出ていくことになりそうだ。

入院生活はけっこう暇(余裕が出てきた)だけど、毎日のリハビリだけはきっちりやっているので、ここだけが退院後ちょっと不安。あと、規則正しい生活と睡眠時間ね(入院生活だと21時消灯の6時起床ですから)

また、今の段階だと、入院生活よりほどほどに日常生活した方が、リハビリにはちょうどいい負荷なんだそうな。あとは1日2回やっている筋トレも退院後しっかりやっていこう。

なお、この時点では膝の角度は100度と停滞気味。MCL損傷部分と、膝外側の大腿四頭筋肉離れが痛い。片松葉杖を手放してはいないが、杖はなくても歩行可能を確認。階段上り下りのトレーニングをしたが、これは予想以上に難しかった。右の膝蓋腱の傷がいたいのと、力がちょっと入らない。これはおとなしくして治るのを待つしかない。

毎日のワークアウトは日常時よりずっとハードにやっているかも・・・

ランチ:ホイコーロー イカと大根の煮物 ブロッコリーの胡麻ドレッシングにチーズ←これなかなかいける

朝食:おからとお浸し まさにヘルシーそのもの


3/20術後9日

2022-03-20 18:32:43 | 日記

術後9日目・・・。勝手にこの辺で退院だろうともくろんでいた週末。しかし、現実はそんなに甘くない。

こちらから看護師さんに退院の話をしてみると、「血液検査の結果は問題ないようなので、退院できますね~ では、先生にその旨伝えておきます」とのこと。まあ病院としては2週間くらいを基準に退院考えているようで、標準日程というところか。このままいけば23日当たりの退院だろうか。

なお病室では一番新入りだったが、他の3名様も退院しておらずそのまま。(窓際のベッドが空いたら変えてほしい、とかひそかに考えてたが、その機会はなさそうだ)

本日は日曜日にて、病院は対外的にはクローズしているようだ。ちょっと1Fを見に行ってみると、無人・・・。受付も閉まっているし、もちろん売店も空いてない。でも通路に貼ってあるS先生の寄稿記事とかをじっくり見たかったので、この機会にいろいろ読んできた。普段診察中の時間帯だと、患者さんの顔の横をのぞき込むようになってしまうので、難しかったのだ。

日曜日はこんな感じだったのか。先週の日曜日は気づかなかったな。先週何してたんだ⇒やっと膝ドレーンが取れて、なんとか動けるようになったばかり。病棟フロアから出ることはなかったね。この1週間でだいぶ回復したものだ。

多分1週間後にここにいることはないだろう。

この日日曜日も、リハビリはしっかりやってもらう。膝の角度は・・・100度くらい。後退はしないが、それほど進みもしない。とにかく、焦らず行こう。

なお、この日から包帯がなくなり、タイツのようなものに替わった。包帯だと自分で巻くのはしんどいので、助かる。

あとは昨日と同様に、リハビリ以外にも筋トレをAM・PMそれぞれセットで行う。けっこう効いているような気もする。昨日と違うのは、シャワーがない日であること。けっこう汗ばむので、、シャワーは使いたいけど、日曜は男性も女性もどっちも割り当てがない。人によっては洗面台でシャンプーしている人もいるけど、そこまでじゃない。動けなかったときはシャワーのこととか、筋トレのこととか考えてなかったけど、こういうのが出てくるのはやっぱり退院したいなというところ。

でも、当初より休みは長引きそうなので、会社にも連絡しなければ。。

ヘルシーな夕食。と思ったらわりとピリ辛。芋とがんもの煮物もあったかい。ここの病院食は結構おいしいと思う。ただし、米だけは合格点付けられない。

 

包帯からタイツに昇格。腫れはもう少しかな。右脚は絆創膏一個で大した事なさそうだけど、膝蓋腱取ってるのでけっこう弱っている。痛みは大分減ってきたけどね。