しかし、いわゆるスタジオ用モニタースピーカーって本当に微妙な置き位置、角度の違いによる影響を受けてしまうものですね。ちょっとセッティングを間違えるともうクソのようなスピーカーの音になってしまいます。そのスピーカーが本来持っている性能をきちんと引き出すためには本当にミリ単位の微調整が必要ですね。
現在メインで使用しているモニタースピーカーは、今やスタジオ標準モデルといえるFOSTEX NF-1Aですが、どうやらこのスピーカーは置き位置、角度、インシュレーター等の影響をとても受けやすいようです。その代わりそれらのセッティングが上手くいった場合には最高に素晴らしい音で鳴ってくれます。周波数バランスはとても良いし、音の輪郭や奥行き、広がり、リバーブ(残響)などもハッキリわかるし、なにより音の臨場感が凄い。やはりスタジオ標準といわれるだけのことはありますね。あとは電源タップ、電源ケーブル、スピーカーケーブル類を高品質なものに交換すれば更に音が良くなりそうです。
ちなみに写真の右隣のスピーカーは、これこそまさに世界のスタンダードYAMAHA NS-10M STUDIO・・・なんですが、これを鳴らすためのパワーアンプが壊れてしまい現在はただの「お飾り」状態。近々パワーアンプ導入予定です。
最新の画像もっと見る
最近の「スタジオ関連」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(224)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(144)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事