見出し画像

Sliding Cafeマスターのブログ

DP8インストール完了

Digital Perfomer 8(DP8)をインストールしまして、昨日からミックスで使っています。64bitだけあって、動作はかなり快適。CPUメーターを気にせずに作業できます。なんとなく音の解像度、分離が良くなったような気もします。ただ、64bit環境になったことにより、DSPプラグインのTC.Electronic Power Core、Focusrite Liquid Mixが使用不能になってしまいました。特にTC.ElectronicのリバーブVSS3は音色がとても奇麗でミックスでは必ず使っていたプラグインだったので、これが使えないというのは非常に痛い。何かを得れば何かを失う・・・とは、世の常か。

人気ブログランキングへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Apple製品、Mac関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事