木村秀子 Blog

ピアニスト 木村秀子の音楽日記

中越復興市民会議からの手紙

2008-12-10 18:17:53 | Weblog
今日、CoZAの間で中越復興市民会議からの手紙を見せてもらいました。
先日まで行われていた中越ひこばえ展での
寄付に対する御礼の手紙で、
集まった寄付金は「中越復興まちづくり基金」として
中越復興市民会議の事業に使われると書かれていました。
もちろん越後組曲の売り上げの一部もこの寄付金に含まれています。
お買い上げ頂いた皆様、本当にありがとうございました。

この手紙を見て小学校の頃、教科書に載っていた「スイミー」
の話を思い出してしまいました。

1匹の力は微々たるものだけど
みんなで力を合わせれば・・・

私は集団行動が苦手でこのテの話をどこか胡散臭く思っていた
嫌ぁ~な子供だったのですが、
歳を重ねるにつれ、一人じゃ何にも出来ず、
いろいろな人のご好意に支えられて今の自分があるって事を
痛感しているのです。
ちょっと話がそれましたが寄付金が有効に活用される事を願っています。

なお、越後組曲は今後も収益金の一部を
中越沖地震復興の義援金として役立てます。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アナウンスいただき感謝 (naoki)
2008-12-19 09:59:29
ひこばえ展での寄付金についてアナウンスいただき、ありがとうございます。
微力ではありますが、継続していくことに意義がありますので、無理せず出来る範囲で続けていきたいと思います。
さて、CDも残すところ200枚をきりました。
40枚は予約があるので、150枚くらいです!
なんかあっという間でしたね。
今でも、多くはありませんが、電話注文をいただいています。(迷っている方お早めにどうぞ)
聴いてくださったお客様の感想も上々ですよ。
返信する
おっ! (hideko)
2008-12-19 17:48:51
naokiさん。
今年は越後組曲のお陰で、いろいろな事を
学ばせてもらえたいい一年でした。
最初は
とりあえず500部つくろうか。とか
6年あれば1000枚売れるでしょう。とか
言っていたのに、
発売2ヵ月半で800枚超えましたね。(笑)
この作品を通していろいろな輪が広がって
嬉しく思います。
企画して頂いて本当にありがとうございました。



返信する

コメントを投稿