書道家セラピスト 千裕

~暦・日本の文化・諺~

反古紙のリサイクル法について

2020-10-08 22:30:00 | 書道
▪️反古紙のリサイクルについて
How to use japanesepaper?

書道の練習をしたあと、、沢山の使用済みの墨が付いた紙が出ます。

After practicing calligraphy,you will get a lot of paper with used ink.

それを反古紙といいます。

It is called Hankoshi.


読み方は、ほごし(Hogoshi),ほごがみ(Hogogami),はんこし(Hankoshi)です。

The reading is hogoshi,hogogami,or

hankoshi.



↑眺めていたら、ハート型に見えてきた反古紙。(撮影:千裕)

It is hankoshi that looks like a heart when l look at it.(photo by chihiro)


それをそのままゴミに捨てるなんて、もったいない!

It's a waste to just throw in the trush,"Mottainai" !

ということで、そのリサイクル法についてお伝えします!

So,let me tell you about how to use it.



たとえば、はじめに書道に関係する使い道を紹介します。

For example,i will introduce the usage related to calligraphy.

◯筆を洗う前についた墨を拭き取る

Wipe off the ink on the brush before washing it.

◯筆につけすぎた墨を拭き取る

Wipe off too much ink on the brush.

○左端に小筆で名前を書く際に、大筆で書いた文字の上に当てる

◯片付けの際に、硯に残った墨を拭き取る


次に、家事での使い方をお伝えします。

Next,i will give an example of how to use anti-waste paper for housework.


○生ゴミのゴミ箱の底に引く

Pull the bottom of garbage can.

→生ゴミの臭い取りにもなります。


○排水口の掃除に使う。

Used for clean the drain.

→スポンジの代わりで、汚れたらそのままゴミに捨てられるので下水管を綺麗に保てます。


○雨の日の濡れた靴の中に入れる

Put in wet shoes on a rainy day.

→新聞紙よりも早く乾きます。


○引っ越しの際のお皿を包む

Wrap the plate when moving.


ほかにも色んな使い方があると思うので、ぜひコメント欄から教えてください☺️


******* ******* .
日本の季節を表す言葉の理解を深め、
日本文化を次世代に継承し、
海外の方と文化を伝え合う交流を
継続します。
**************

数あるサイトの中から、
こちらのサイトへのご訪問して頂き、有り難うございます。
From among several sites,thank you for your visiting this site.

体調管理をしながら、健やかに充実した毎日を過ごしていきましょう!
Let's spend healthy and enriched everyday while doing physical condition management.

【my site】はこちら♪
素敵なご縁に感謝♡

書道家千裕公式LINE@
ワンクリックでご登録できます⭐️
~世界一楽しくできるオンライン書道教室開催中^^♪~
投稿日:2020.10.8(木)

posting date:
Thuesday,October,8,2020
* **。*。**。**。**。**。

一文字書道 仁(ひと、ジン)

2020-09-24 20:00:00 | 書道







▪️仁 (訓読み:に,にん,ひと,音読み:ジン)


人編の縦画は、一画目中央よりやや下から書き始めます。


終筆が重くならないよう、留めと同時に筆を紙からフッと持ち上げるようにしましょう☺️

横画は、筆を寝かせずしっかり立てて運筆するとキレイな線が出ます。
慣れてないときは、筆を短く持って安定させると良いです◎

http://www.Instagram.com/senyuu_japaneasecalligraphy


******* ******* .
日本の季節を表す言葉の理解を深め、
日本文化を次世代に継承し、
海外の方と文化を伝え合う交流を
継続します。
**************


数あるサイトの中から、
こちらのサイトへのご訪問して頂き、有り難うございます。
From among several sites,thank you for your visiting this site.

体調管理をしながら、健やかに充実した毎日を過ごしていきましょう!
Let's spend healthy and enriched everyday while doing physical condition management.


【my site】はこちら♪
素敵なご縁に感謝♡



書道家千裕公式LINE@
ワンクリックでご登録できます⭐️


~世界一楽しくできるオンライン書道教室開催中^^♪~


投稿日:2020.9.23(水)
posting date:Wednesday,September,23,2020

* **。*。**。**。**。**。


一文字書道 千(チ・せん)

2020-09-22 18:00:00 | 書道


【一文字書道】

音読み:セン
訓読み:ち

画数の少ない文字は往々にして、バランスが取りにくく難儀ですね。
.
.
バランスを整えるコツは、横画を太い線で書きラストの3画目縦線を横画の左:右=2:1の位置に持ってくることです☺️


http://www.Instagram.com/senyuu_japaneasecalligraphy

******* ******* .
日本の季節を表す言葉の理解を深め、
日本文化を次世代に継承し、
海外の方と文化を伝え合う交流を
継続します。
**************


数あるサイトの中から、
こちらのサイトへのご訪問して頂き、有り難うございます。
From among several sites,thank you for your visiting this site.

体調管理をしながら、健やかに充実した毎日を過ごしていきましょう!
Let's spend healthy and enriched everyday while doing physical condition management.


【my site】はこちら♪
素敵なご縁に感謝♡



LINE Add Friend


投稿日:2020.9.22(火)
posting date:Thuasday,September,22,2020

* **。*。**。**。**。**。



令和二年のテーマ:「環(わ)」

2020-01-09 20:00:00 | 書道

【~Calligraphy work~】

旧年中はお世話になり感謝申し上げます。


新しいテーマを、漢字一文字で草書で表現しました。

*環*

令和二年となる今年は昭和39年(1964年)以来、日本にて開催の記念となるオリンピックイヤーですので、五輪の輪(わ)とかけてみました😊


前回 開会式が10月10日で、この日は体育の日に制定されています。
平成12年(2000年)より第二月曜日に移行され、 今年限定で東京五輪開会式の7月24日となり、名前は「スポーツの日」となります。


また、金銀銅のメダルデザインは"アスリートのエネルギー"だけでなく、"多様性と調和"や"光の環"を表現しているそうです。


挨拶が遅くなりましたが、素晴らしい一年とします。
2020年もよろしくお願いいたします。


2020.1.9


千裕

新元号の発表

2019-04-02 18:00:00 | 書道

【新元号の発表】


2019年4月1日になりました。
大化から248番目の、平成の次の日本の元号は【令和(れいわ )】となります。


「梅の花のように、明日への希望と共に、明日への希望を一人一人咲かせることが出来る。」


未来が、新しい自然の美しさに希望に満ち溢れていることを願って決められたようです。


※出典は、万葉集です。
初春(しょしゅん)の【令】月(れいげつ)にして気淑(きよ)く風【和】(かぜやわ)らぎ梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き 蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす。


200年ぶりの皇位継承です。
皇太子さまが新天皇に即位される5月1日午前0時に施行されます。


「人々が美しく心を寄せ合いながら、文化が希望が満ち溢れた時代を、国民の皆様と作り上げていく」という想いが込められています。(安倍晋三首相より)



【Announcement of new era issue 】


It is April 1, 2019.
The next Japanese era in Heisei, the 248th from Taika, will be 【Reiwa】.


"Like plum blossoms, with the hope for tomorrow, we can make every one hope for tomorrow."


It seems to have been decided in the hope that the future is full of hope for the beauty of the new nature.


※ The source is Manyoshu.
In the early spring of the order month of the month, the Kiyoyama wind The Japanese plum blossoms are used to make a powder from the mirror. Orchids are used to burn off the incense of the sea urchin.


It is the first time in 200 years of inheritance.
It will take effect at midnight on May 1st, when the prince is to be called the new emperor.


The idea is "to create an era in which the culture is full of hope while the people are beautiful and close to each other". (From Prime Minister Shinzo Abe)


posting date:Monday,April 2,2019