書道家セラピスト 千裕

~暦・日本の文化・諺~

国際交流展の展覧会出展 ~表具する~

2019-03-01 19:00:00 | 書道


 


2019年2月、書道の国際交流展が開かれている滋賀へ行ってきました。




 

 

出展のきっかけは、松宮書法館さんからご連絡を頂いたことです。

中国やシンガポールなどの、
海外の数々の書道家の方とともに、
書作品の出展をさせていただきました。



 

 

○孔子廟堂碑の臨書






表具したものです。(こちらは紙の表具です)

→→






・作品名

「虞世南 『孔子廟堂碑』 孔子廟堂碑の臨書 五十字」


・釈文

樂贊易道以測精微。修春秋以正褒貶。故能使紫微降光。丹書表瑞。濟濟焉洋洋焉。充宇宙而洽幽明。動風雲而潤江海。斯皆紀乎 


・解説 

書き下し:

易道に贊して以て精微を測(はか)り、春秋を修(おさ)めて以て褒貶(ほうへん)を正す。 故に能く紫微をして光を降 し。 丹書をして、瑞(ずい)を表わさしむ。 濟濟たり、 洋洋たり。 宇宙に充(み)ちて幽明に洽(あまね)く。風雲 を動かして 江海を潤 す。

斯(こ)れ皆(竹素(ちくそ)に))紀し。  


口語訳:易の道を研究し、易学の精緻な完成に心を砕き,春秋を編纂して歴史上の称揚される行為と非難される行為を判定し明示した。このことによって(星座の)紫微は輝きを地上に放ち,丹書は瑞祥を著わすこととなったのである。なんと意義深く素晴らしいことか,なんとのびやかで麗しいことか,それは宇宙に満ちて、幽い明るいを問わず全体にいきわたり,風や雲を動かし江海のような広い場所も満たすのだ。そして(孔子の)言葉と行いは皆、書物(竹簡)に書き記され,




○仮名






→→表具しました(こちらは布の表具です)





・作品名 

『百人一首 仮名』 僧正遍昭の歌」


・釈文

天つ風くもの可(か)よひ逢(ぢ)ふ起(き)とぢ徐(よ)乙免(をとめ)のす可(が)多(た)し八(ば)志(し)登(と)どめ無(む)


・解説 

空を吹く風よ、雲の中を通って天に帰る道を吹き閉ざしておくれ、天女の姿をもうしばらくここに留めておきたいものだ。




こちらの二作品を直接会場へ届けました!


 




初めての表具です。



表具をすると、こんなにも作品が立派になるのです。




 

○滋賀の松宮書法館さん



お洒落で粋な書法館さんで、そして、二階は書道教室をされております。










こちらの書法館さんから出て、

風情のある道の散策をしつつ、

多賀大社へ!^ ^







参拝しました。


おみくじも引いて







結んで、、

駅の方へ歩いていくと立派な門があります、、


多賀大社駅前の門です。





こちらから、通りに繋がっていて、そのまま反対側の通りまで出ると、、









「笑門」です。

笑顔で過ごしたいですね。





松宮書法館さんでは、書道作品と一緒に写真を撮って頂きました。

 





 


 

 

振り袖は、このときぞという大切な時に来ています。

着せてもらい、着物で移動しましたがとても新鮮な気持ちで旅をすることができました。




色んな方に支えられて、書道作品を展示して頂けて、そして展示会の日程中に参加することが出来て、本当に嬉しい気持ちです。


 

 

 

 

皆さんのお蔭です。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 





そして、動けば動くほどに、


ツラいこと

イヤなこと

恥ずかしいこと

寂しいこと

苦手なこと

あります。

 

 

でも、人生の中では、


楽しいこと

幸せなこと

心満たされること

胸が高鳴ること

感動すること

 

数えたら、たくさんありますよ。

 

 


 



大切なのは、日頃から自分で考え、

信頼出来る周りの人に相談すること。



失敗は成功のもと。

 

本当にそうです。

 



自律神経や感情を整えるにはどうしたらいいの?



今は、毎日その日一日の出来事を整頓します。

 
******* ******* .
日本の季節を表す言葉の理解を深め、
日本文化を次世代に継承し、
海外の方と、文化を伝え合うことで
交流をはかる活動を
継続します。(^^) .
**************


数あるサイトの中から、
こちらのサイトへのご訪問して頂き、有り難うございます。
From among several sites,thank you for your visiting this site.


体調管理をしながら、健やかに充実した毎日を過ごしていきましょう.❁ 🌈
Let's spend healthy and enriched everyday while doing physical condition management.


【my site】はこちら♪
⬇️⬇️
♡*素敵なご縁に感謝。*♡
https://happinessoftruth.weebly.com



投稿日:2019.3.1(金)
posting date:Friday,March 1,2019

* **。*。**。**。**。**。




【立春 Rissyun】

2019-02-04 13:00:00 | 書道
【~立春(Rissyun)~】

今日は立春です.
Today is rissyun.






立春は、寒さが最も厳しい時期で、立春を過ぎると寒さが段々和らいできます。

In the rissyun, the coldest of the year. After the beginning of spring, coldness gradually becomes relieved.


***********

二十四節季の第1節目.
大寒から数えて第15日目.
太陽の横経が350度のとき.
太陽暦2月4日~2月16日.
雨水前日まで.

***********

~節分について~
About Setsubun.


立春の前は節分です.
Before the beginning of spring is Setsubun.

また、節分とは、"季節の分かれ目"という意味があり、季節が変わる前日のことを指しています。
Also, Setsubun has the meaning of "seasonal split" and refers to the day before the season changes.



季節の境目には、邪気が生じると昔から言われています.
It is said from the long ago that evil occurs at the boundary of the season.



邪気を払うという宮内行事(追儺・ついな)が行われており、それが今の豆まきの発祥といわれます.
It is said that the Guunai event (Tsuina) to pay naïve is done, and that is the origin of mame maki now.


節分は、豆まきや恵方巻きを食べる日で、立春の前日を意味します.
Setsubun is the day to eat mame maki and Ehoumaki, which means the day before springtime.





この日に行う豆まきは、厄を払うために行います.
I will do the mamemaki on this day to pay for the trouble.


~立春に関する言葉について~
On words related to the beginning of spring



◈ 《立春大吉・rissyundaikichi》
立春大吉は、厄除けのお札で、禅宗のお寺様の習慣から来ています.
この文字の真ん中に線を引くと、左右対称になっています.
Rissyun Daikichi is a mischievous bill, coming from the custom of the temple of Zen sect.
When drawing a line in the middle of this letter, it is symmetrical.






つまり、表から見ても裏から見ても、
立春大吉と読めるのです.
In other words, whether viewed from the table or from the back,
It can be read as Rissyunn Daikichi.


...鬼が玄関から入り、振り返ったときに、裏から見た立春大吉の札を見て、
まだ家に入っていないと思い、出ていく、という...
When a demon entered from the entrance and looked back, looked at the tag of Shachi Daikichi seen from the back, I thought that I have not entered home yet, I will go out.



このようなことから、
このお札を張っていると、
一年間を"平穏無事"に暮らすことができるといわれています.
From such a thing, When putting this bill, It is said that you can live a year without any "peace and stability".



◈《 立春朝絞り・rissyunasashibori》
立春の日に作った絞りた立ての日本酒をその日に販売するというもので、ここ最近始まったものとされています.
It says to sell the squeezed standing sake made on the day of the beginning of spring on that day, which is said to have been started recently.





◈ 《恵方巻き・Ehoumaki》



恵方巻きの食べ方
How to eat ehoumaki.


①切らずに食べる.
→縁を切らないという意味があります.
Eat without cutting.
→ It means that you do not cut the edge.


②恵方の方向を向いて食べる
→ その歳の金運や幸せをつかさどる神様(歳徳神)の場所の方を向いて食べます.
今年(2019年)は、甲(きのえ)なので、東北東になります.
Turn toward Ehou and eat.
I will eat it facing the place of God who is responsible for that old age of luck and happiness. This year (2019) is the instep, so it will be in the east-northeast.


③黙って願い事を思い浮かべながら食べる
→恵方巻きを全部食べ終えるまでに、言葉を発してしまうと、運が逃げていってしまいます.
黙って願い事を、頭に思い浮かべながら
食べることで願いが叶うといわれています.
Eat while silently remembering your wish.
If you utter a word by the time you finish eating all Ehikaki, luck will run away. While silently remembering your wish, in mind It is said that wishing will come true by eating.






また、金運と幸せを願い、笑顔で素敵な日々を過ごすためにも、厄を払いつつ、行事を楽しんでいきましょう.
Also, let's hope for luck and happiness, to spend a wonderful day with a smile, let's enjoy the event while paying the troubles.



寒さは段々と和らぎますが、
寒い日がありますので、心身ともに健やかに過ごすことを心がけていきましょう.
The coldness gradually softens, Since there are cold days, let's try to spend with both physical and mental health.



******* ******* .
日本の季節を表す言葉の理解を深め、
日本文化を次世代に継承し、
海外の方と、文化を伝え合うことで
交流をはかる活動を
継続します。(^^) .
**************


数あるサイトの中から、
こちらのサイトへのご訪問して頂き、有り難うございます。
From among several sites,thank you for your visiting this site.


体調管理をしながら、健やかに充実した毎日を過ごしていきましょう.❁ 🌈
Let's spend healthy and enriched everyday while doing physical condition management.

【my site】はこちら♪
⬇️⬇️
♡*素敵なご縁に感謝。*♡
https://happinessoftruth.weebly.com



投稿日:2019.2.4(月)
posting date: Monday,4,February,2019

* **。*。**。**。**。**。

【大寒(Daikan)】

2019-01-21 20:30:17 | 書道
【大寒(Daikan)】


今日は、大寒です.
Today is daikan.




*******

二十四節季の第24節目.
小寒から数えて第15日目.
太陽の横経が度のとき.
太陽暦1月20日~2月3日.
立春前日まで.

***********


「寒の内」は、小寒から立春までの30日間をいい、大寒は、その真ん中に当たります.
寒さがさらに厳しくなり、一年中で最も寒い時期です.
The cold becomes more severe, it is the coldest season of the year. 



~季節の旬の食べ物~
Seasonal food

◈寒の内に生まれた卵は、「寒卵」といい、大寒に生まれた卵を大寒卵といいます.


子供が食べると身体が丈夫になり、大人が食べると金運が上がるとされ、縁起のよいものです.

「運盛り」をして、栄養をつけ冬を乗りきりましょう!




~大寒の七十二節気~
初候
◈ 款冬華(ふきのはなさく;hukinohanasaku 1月20日~1月24日):大きな冬と小さな春が隣り合わせに座ります。

次候
◈水沢腹堅(さわみずこおりつめる;Sawamizukooritumeru 1月25日~1月29日):ツララが解ける様を水晶といった歌人あり。

末候
◈鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく;Niwatorihazimetetoyanitsuku 1月30日〜2月3日):春を知り鶏が卵を産みます。



~日本のこの時期のイベントについて~
About this time event in Japan.


1.毛越寺二十日夜祭 moutuuzihatssukayasai
(岩手県平泉町).

◈一月二十日
毛越寺常行動の秘仏・摩多羅神の祭り。厄年の老若男女が大根や白菜などの供え物をささげて無病息災などを祈る献膳上り行列や永年の舞の奉納などが行われます。


2.成田山節分会 なりたさんせつぶんえ naritasansetubunne
(千葉県成田市・新勝寺)

◈二月三日
節分の日には、五穀豊穣や転禍為福を祈願し、のべ三百人を超える年男が回廊からお守りをまく「特別追儺豆まき式」が行われます。このほか、大本堂内で豆をまく「開運豆まき」もあります。


3.節分万灯籠 せつぶんまんとうろう(setssubunnmanntourou)
奈良県奈良市・春日大社

◈二月三日

節分の日に行われる春日大社の神事。
神に浄火を捧げ、さまざまな祈願をします。
参道に並ぶ約二千基の石灯籠と、回廊に下がる約千基の釣灯籠に灯がともされます。

春日大社の創建は八世紀、本殿の奥には若宮神社を中心に、さまざまなご利益のある十五社が祭られており、全てを参拝する「若宮十五社めぐり」を行うと幸福に過ごせると言われています。

女性参拝者には、かわいらしい「鹿みくじ」が人気です。


本格的な寒さの到来の手前ですので、体温をしっかりと保ち、栄養をしっかりと取って健康管理に努めていきましょう.
Since it is before the coming of full-scale cold, Let's keep your body temperature firmly and take effort to health care by taking nutrition firmly.


******* ******* .
日本の季節を表す言葉の理解を深め、
日本文化を次世代に継承し、
海外の方と、文化を伝え合うことで
交流をはかる活動を
継続します。(^^) .
**************


数あるサイトの中から、
こちらのサイトへのご訪問して頂き、有り難うございます。
From among several sites,thank you for your visiting this site.


体調管理をしながら、健やかに充実した毎日を過ごしていきましょう.❁ 🌈
Let's spend healthy and enriched everyday while doing physical condition management.

【my site】はこちら♪
⬇️⬇️
♡*素敵なご縁に感謝。*♡
https://happinessoftruth.weebly.com


投稿日:2019.1.21(月)
posting date:Monday,January 21,2019

* **。*。**。**。**。**。

【大雪(Taisetsu)】

2018-12-07 18:00:00 | 書道
【大雪(Taisetsu)】


こんばんは.^^
Good evening.


今日は、大雪です.
Today is Taisetsu.





雪が激しく降り始める頃.
When snow begins to be heavily begun.


. ***********

二十四節季の第21節目.
小雪から数えて第15日目.
太陽の横経が255度のとき.
太陽暦12月7日~12月21日.
冬至前日まで.

***********
.

~季節の旬の食べ物~
Seasonal food

◈薩摩芋。
薩摩芋が伝えられたのは江戸時代。痩せた土地でも育ち、飢餓に強いということから栽培が推奨されました。

◈種子島紫いも(Tanegashimamurasakiimo)
果肉が紫色でアントシアニンを含む。
紫芋の中では甘味が強く焼き芋にしても美味。

◈安納いも(Annouimo)
種子島を代表する品種。
オレンジ色の果肉が特徴で糖度が高く食感はクルーミー。

◈ベニアズマ(Beniazuma)
関東地方で定番の品種。
ホクホクとして甘く、加熱すると黄色みを増す。

◈佐原金時(Sawarakintoki)
千葉香取市佐原地区の特産品種。
しっとりなめらかな食感

◈鳴門金時(Narutokintoki)
徳島県鳴門市で主に栽培されている。
じっくりと加熱すると格別の甘みが。

◈黄金千貫(Koganesengan)
芋焼酎の原料としても有名な品種。
果肉は白。
焼き芋やふかし芋にしても美味。

◈パープルスイートロード
紫芋の中で格段の甘さを誇る品種。

◈五郎島金時(Goroujimakintoki)
加賀の伝統野菜の一つ。
表皮は鮮やかな赤紫色で、肉色はやや薄く、甘みが強い。




~秋分の七十二節気~
初候
◈閉塞成冬(そらさむくふゆとなる;Sorasamukuhuyutonaru 12月7日~12月11日):寒気が陽気を塞いで、まさに冬となる頃。
太平洋岸は晴れますが、日本海側は灰色の雪雲が垂れ込めます。


次候
◈熊蟄穴
(くまあなにこもる;Kumaananikomoru):森に実る椎やどんぐりで越えた熊が、古い洞に落ち葉を敷き、しばしの仮眠に入ります。


末候
◈鮭魚群(さけうおむらがる:Sakeuomuragaru):大きな鼻曲がりの鮭が背を虹色に染めて遡る、けだし勇壮な風景。



~日本のこの時期のイベントについて~
About this time event in Japan.


1.鳴滝の大根焚き(京都府京都市・了徳寺).
◈十二月九日、十日.

約七百五十年前、寺に立ち寄った親鸞聖人を、村人が塩味の大根炊きでもてなしたことに由来します。

約三千本の大根が大鍋で焚かれ、参拝者に振る舞われます。

大根焚きは、京の師走の風物詩。千本釈迦堂や三宝寺など有名です。


2.煤払い・正月事始め

◈十二月十三日
お正月を迎えるにあたって、家の内外の煤や塵を払い、一年間の汚れを落とします。

十二月十三日に、行うようになったのは江戸時代から、年神様を迎える準備をはじめる人いう意味合いから、正月事始めとも言います。



3.秋葉の火祭り(静岡県浜松市・秋葉神社)
◈十二月五日 六日
...火災・洪水、厄病の難を免れるようにという願いを込めて、三人の神様が、弓の舞、剣の舞、火の舞を奉納します。

火をつけた松明を持って踊る火の舞が見所です。

秋葉神社の創建は七○九年。
火の幸を恵み、悪火を鎮め、火を司る秋葉山を御神体としています。
1九九三年に建てられた金色の鳥居は「幸福の鳥居」と呼ばれ、くぐると幸福がもたらされるといわれています。


御歳暮
日頃お世話になっている相手への感謝の気持ちを表すもの。昔は、新年を迎えるための、お酒やするめ、昆布塩鮭などを大晦日までに送っていました。

現在では、十二月初め~二十日くらいまでに送るのが一般的です。


本格的な冬に入り、さらに朝夕の寒暖差が大きくなりますので、体温をしっかりと保ち、栄養をしっかりと取って健康管理に努めていきましょう.
We will enter full-scale winter, furthermore the temperature difference will increase in the morning and evening, so keep your body temperature firmly and take proper care of nutrition and strive for health care.
.
.
.
******* ******* .
日本の季節を表す言葉の理解を深め、
日本文化を次世代に継承し、
海外の方と、文化を伝え合うことで
交流をはかる活動を
継続します。(^^) .
**************
.
.
数あるサイトの中から、
こちらのサイトへのご訪問して頂き、有り難うございます。
From among several sites,thank you for your visiting this site.
.
.
体調管理をしながら、健やかに充実した毎日を過ごしていきましょう.❁ 🌈
Let's spend healthy and enriched everyday while doing physical condition management.
.
【my site】はこちら♪
⬇️⬇️
♡*素敵なご縁に感謝。*♡
https://happinessoftruth.weebly.com
.
.

【小雪(Syousetsu)】

2018-11-22 18:00:00 | 書道
【小雪(syousetsu)】


こんばんは.^^
Good evening.


今日は、小雪です.
Today is Syousetsu.





冬とはいえそれほどまだ雪は多くないころです.
Despite winter there is not much snow yet.


. ***********

二十四節季の第20節目.
立冬から数えて第15日目.
太陽の横経が240度のとき.
太陽暦11月21日~12月7日.
大雪前日まで.

***********
.

~季節の旬の食べ物~
Seasonal food

冬の味覚の王さまである、カニ漁解禁の頃です。

ズワイガニはその地方で色々な呼び名があります。

北陸では「越前蟹」、山陰では「松葉蟹」。


~季節の実~
◈西洋梨(せいようなし;Seiyounashi)


~秋分の七十二節気~
初候
◈虹蔵不見(にじかくれてみえず;Nijikakuretemiezu 11月22日~11月27日):鼠色の空からのぞく光芒も弱く、空に虹を見ることもなくなります。


次候
◈朔風払葉
(きたかぜこのはをはらう;Chihajimetekooru):木の葉がかさこそと鳴ります。北風が木の葉を散らす時期です。


末候
◈ 橘始黄(たちばなはじめてきなり:Tachibanahajimetekinari):柑橘類や果実の黄色が目立つようになってきます。橘は、柚子に似た日本固有の柑橘類で、この時期に色づきます。




~日本のこの時期のイベントについて~
About this time event in Japan.


1.神話の高千穂夜神楽まつり(宮崎県高千穂町・高千穂神社).
◈十一月二十二日、二十三日.

境内の神楽殿で、伝統的な民族芸能・高千穂の夜神楽三十三番を奉納します。



2.美人弁天祭り
(栃木県足利市・厳島神社)
◈十二月二日
足利厳島神社の弁財天「美人弁天」は、厳島神社の御祭神・一杵島姫命の分身で全ての女性の健康・長命・美を司るといわれています。



3.秩父夜祭(埼玉県秩父市・秩父神社)
◈旧暦 十二月二日 三日
...平安初期に記録が残る古社。
御祭神の一柱が知恵の神様と言われる八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)であることから、学業成就の御利益があるとされ、毎年多くの受験生が参拝します。

例祭・秩父夜祭は、京都の祇園祭、飛騨の高山祭とともに、日本三大曳山の一つです。
豪華な屋台と笠鉾が囃子に合わせて曳き回され、夜には花火も打ち上げられます。




冬ニンジンの日
◈十一月二十四日
十一月に旬を迎える冬ニンジン。夏のものと比べてβカロテンが豊富で、甘みも増してニンジン本来の美味しさが味わえます。


本格的な冬に入り、さらに朝夕の寒暖差が大きくなりますので、体温をしっかりと保ち、栄養をしっかりと取って健康管理に努めていきましょう.
We will enter full-scale winter, furthermore the temperature difference will increase in the morning and evening, so keep your body temperature firmly and take proper care of nutrition and strive for health care.
.
.
.
******* ******* .
日本の季節を表す言葉の理解を深め、
日本文化を次世代に継承し、
海外の方と、文化を伝え合うことで
交流をはかる活動を
継続します。(^^) .
**************
.
.
数あるサイトの中から、
こちらのサイトへのご訪問して頂き、有り難うございます。
From among several sites,thank you for your visiting this site.
.
.
体調管理をしながら、健やかに充実した毎日を過ごしていきましょう.❁ 🌈
Let's spend healthy and enriched everyday while doing physical condition management.
.
【my site】はこちら♪
⬇️⬇️
♡*素敵なご縁に感謝。*♡
https://happinessoftruth.weebly.com
.
.