台風6号(マーゴン)の進路が微妙です。
万が一週末練習が出来ないと、ビリーのみでワールドに行くという間抜けな結果になります。この数日、午後になると良いシーブリーズが吹いていて、サンフランシスコを想定した練習にはぴったり。。。
今日は早朝5時に起きて、事務所に行き、あちこち動き回ってから段取りを済ませ、事務所と自宅を何回も往復して午後からクラブに行きました。
しかし、残念な事に風はあまり強くなく平均で6m程度、、出艇してしばらくすると7m程度まであがりしっかりとハイクアウトできる風になりました。
今日はブートキャンプをやらない代わりに同じくらい辛いセーリングをしようと思い、逗子湾からクローズに入ります。
ワールドのロングを想定したクローズ、ハイクアウトします・・・・まだします・・・・・・まだまだします。
やがて秋谷を超え、佐島を横に見ながら一波づつ丁寧に超えて行きます。キープフラットでつま先ハイクを続けます。
前方に見えちゃいました黄色と黒の灯台。。。
そうです亀城礁です
あれは上マークです!
太ももがピクピクしています
ずっとハイクアウトしているので背筋もかなりつらくなってきました
腕時計をチラリと見て、計算をしてみます。。。
1時間46分・・・・
そんなにハイクアウトしているのか。。。。
タックしようとしたら足がつってて身体が動きません。。
危うく沈。。。
なんとか身体をほぐして、亀城礁からダウンウィンドに入ります。
時計はすでに16時30分、葉山は遥か彼方
しかも風が落ちました
ちょっとチビりそうです
あと2時間は陽がありますが、すぐに真っ暗になります
風はガクンと落ちてタラタラとデッドランを走る羽目になりました。。。
しかし、佐島の沖で神風ゲット!波に乗って一気に葉山まで帰着です
18時ちょっと前。。。
2時間のクローズと約45分のフリーでした
ビリーの効果でしょうか、全然平気です
さて、明日はどうしようかな。。。
にほんブログ村に登録しています