大型の台風24号が日本列島を縦断して行きました。。
これはある程度予想していました、21号が通過したあと、次は関東だなって・・・
いつもは何とかなるさと何の準備もしませんが・・・今回は速攻でホームセンターへ
というのもリゲインの家は南西風の場合、隣の保養所のブランケに入るのであまり影響がありません
しかし、南風となると何ら障害物がなくもろに風を受けるのです、、今回の台風はS〜SSWのど強風、しかも風速50m
窓は二重サッシですがすでに築22年、飛散防止フィルムをとりあえずリビングの南の窓に・・
一階はシャッターがあるのでまず大丈夫なはず、あと危ないのが仕事部屋・・・
フィルムがないので養生テープで飛散防止
この際見た目は無視、、とりあえず割れて飛ばないように
あとは最悪、二階が倒壊した際に備えて、我が家のシェルターの確認
一階から下に降りられて、ここのスペースは結構広いのです
一番頑丈な空間は壁の厚さも20cm以上の鉄筋コンクリート
この間に居れば竜巻がきても大丈夫です・・
そして、明け方の1時くらいから3時にかけて猛烈な風で家がガタガタと揺れました
記録できた最大瞬間風速は43.5m/s。。。87ノットです
しかも南南西なので南側の窓がミシミシと・・・・怖い
ずっとリビングのソファで身構えていましたがいつの間にか眠りに落ち
明けて翌朝は風がまだ強いものの良い天気
倒壊を免れた我が家、、良かった。。。南のフェンスはひん曲がってました
朝の散歩に出ますが、とこどころに台風の爪痕が。。。デカい自販機が倒れてたり、木製のベランダがバラバラになっている家も
塀が強風で拭き倒されてしまっています、風の力ってすごい
また、台風は25号が接近して来ています、どうか被害がありませんように、、
皆さまのヨットライフにとって参考になったと感じたらワンクリックお願いします!