
私の大好きなmarimekkoの「うにっこ」携帯。
長年の愛用もstop

修理できるものなら大切に使いたかったけど
無理みたいで仕方なく機種変更を致しました

携帯は電話とメール限定。
ネット検索はパソコンとタブレット。
なのでガラケイ一筋\(≧(笑)≦)/
スマホへの機種変の迷いは100㌫なし。
私の携帯の一ヶ月の料金、、、1200~1300yen







またまた買っちゃいました

ソウイチロウに似合いそう~ エヘヘ

薄手のTシャツなので春になると着せてもらえそう~
新しいお洋服を買うと大きめでも着せて写真を送ってくれるeちゃん。
気を遣ってくれていると思うのですよ~
可愛い孫のお洋服を買えるなんて本当に幸せ

最近のソウイチロウといえば、、、
ハイハイの上達&お座りして玩具箱からオモチャをボイ~っと
放り投げて遊んでいるのです

eちゃんが「ソウイチロウ」って名前を読んでも振り向きもせず
真剣そのもの!
小さなお手々でガラガラを掴んでポィ~~~

もう少し大きくなったなら「お片付けしましょ」になるのですけど・・・

歩行器デビューもしたよう。
ご機嫌でピョンピョン跳ねてる

週2~3日、徒歩5分ほどにある札幌市の児童館へソウイチロウを連れ
行事などに参加しているeちゃん。
まだお友達と一緒に遊べる月齢ではなくても家族以外の人との係わりって大切なもの。
育児の話題で盛り上がり仲良しのママ友さんもできたみたい。
楽しそうに子育てしてくれている。
「ソウイチロウが可愛くて、このまま大きくならないで欲しいって思うことがあるんです。」
、、、このセリフを聞いた時、とっても嬉しかった私


我が子へのこんな気持ちって最高に幸せなことですものねっ



