7月3日、久しぶりに大学病院の受診。
手足の痺れが気になり担当医に診て頂く。
採血、CT検査、ストーマ交換。
右の肺に水が溜まっていると言われる。
これからどうなるのか不安でたまらない。
来週、脳のMRI検査+緩和外来を勧められる。
脳に転移があれば抗がん剤治療はできないので
放射線治療が考えられるとの説明。
帰宅してからパソコンでネット検索。
あまり良い情報を得ることはできず途方に暮れる。
母は今後、どうなっていくのか予測でいいので
教えて欲しいとeちゃんにラインしてみる。
結婚前、札幌の総合病院の呼吸器科病棟で
看護師として勤務していたeちゃん。

優しい配慮のある文章で私の聞きたいことを教えてくれた。
また相談に乗ってくれるであろう、頼りになる息子のお嫁さん。
今日も施設に行くと母は、いつも通り元気でニコニコしている。
きっと来週の検査のことを気にしていると思うけど
私に気を遣ってくれているのだと思うと可哀想でたまらない。
私も、いつも通り~ が一番。

本日の果物は桃とサクランボ。
母は果物が大好き。
たくさんは食べられないので少しずつ。
私の果物好きは、母に似たのねっ☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
手足の痺れが気になり担当医に診て頂く。
採血、CT検査、ストーマ交換。
右の肺に水が溜まっていると言われる。
これからどうなるのか不安でたまらない。
来週、脳のMRI検査+緩和外来を勧められる。
脳に転移があれば抗がん剤治療はできないので
放射線治療が考えられるとの説明。
帰宅してからパソコンでネット検索。
あまり良い情報を得ることはできず途方に暮れる。
母は今後、どうなっていくのか予測でいいので
教えて欲しいとeちゃんにラインしてみる。
結婚前、札幌の総合病院の呼吸器科病棟で
看護師として勤務していたeちゃん。


優しい配慮のある文章で私の聞きたいことを教えてくれた。
また相談に乗ってくれるであろう、頼りになる息子のお嫁さん。
今日も施設に行くと母は、いつも通り元気でニコニコしている。
きっと来週の検査のことを気にしていると思うけど
私に気を遣ってくれているのだと思うと可哀想でたまらない。
私も、いつも通り~ が一番。


本日の果物は桃とサクランボ。
母は果物が大好き。
たくさんは食べられないので少しずつ。
私の果物好きは、母に似たのねっ☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆


