goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

安堵

2018年07月12日 | 日記
      先週、、、大学病院を受診して脳への転移?と、疑いを持ってから心配の日々。
      もう一つ、母にとっての大変なことがあった。
      母の大切なお友達が天国へ旅立った。
      ホスピス(緩和病棟)へ入院してから10日あまり、突然の訃報。
      大切な友を想い泪する母の姿を見て
      どうすることもできず途方に暮れる。

      そんなこともあっての本日の検査結果。
      心配な気持ちが膨らみながら何を言われても母の前でメソメソせず
      全てを受け止めて前向きになろう!と心に決めていた。


      主治医からの説明、、、
      脳への転移はみられないとのこと。
      安堵した。
      しかし、リンパ節が腫れているための浮腫みも懸念されるし
      右の肺に水が溜まっていることには間違いない。

      初めて緩和ケア外来も受診。
      担当のドクターも看護師さんも温和で優しい感じの方。
      母の話も気持ちも聞き入れて下さり
      これからやってくるかもしれない痛みや心の不安を取り除くケアをして頂けそう。

                  

    
      緩和ケア外来と乳児・小児科外来の受け付けが同じ窓口なこともあって
      子どもが遊べる空間があった。
      大学病院を受診する病気って短時間で治癒する病ではないはず。
      小さな女の子が母親と愉しそうに遊んでいるけど
      病が潜んでいるのだろう・・・と、
      普通に平凡に暮らせていることへの感謝を怠ってはいけないと思う。
      この度の災害でお亡くなりになった方々や被災されている方々のことを思う。
      立ち寄ったコンビニでわずかだけど義援金 !
      こんなことしかできないけど・・・。

     
      公園で元気に遊んでいるソウイチロウ
      土曜日、札幌からソウイチロウがやって来る!久々のお泊り~
      バァバのこと忘れてないかしら?
      施設にいる母の顔も見に行ってくれるようで
      喜ぶ母の顔が目に浮かぶ私☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
コメント (16)