Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

ブログを振り返って ㊻

2024年08月17日 | 日記

 

最低気温が20度を下回ると

窓を全開すると爽やかな風が吹く気持ちよい朝を迎える

しかし、、、日中はまだまだ暑いのよね~

今朝はシトシト雨の音が涼し気☂

 

息子家族の帰省中の疲れも取れつつ

掃除機かけるととジリジリーーーと凄まじい音 ! (お菓子の粉) 洗濯もすべて終えフワフワに乾いた寝具も畳み 元通りの我が家(*^-^*)

 

     時間を持て余していて暇人の私  

     楽しいこと みっけ。
     過去の自分のブログを振り返ってる・・・。
 
 
    2020年4月「日曜日の番組」投稿から・・・。
     昨日、、、
     東京都で 13日ぶりに1日の感染者数が100人を下回ったようですね。
     このまま、減少傾向が続くと嬉しいけど( ^ω^)・・・。

     日曜日、朝8時から番組 スポーツ・コーナーで「喝」でお馴染みの
     張本氏が言っていた一言!
     MCの関口氏に「ストレス溜まりませんか?」の質問に対して
     戦争当時、防空壕に隠れていたことを思えば・・・って。
     ですよね!
     まぁ~戦争とコロナウイルスを比較対象にするのには無理があるかもしれないけど。
     勿論、戦争当時は生まれてない私だけど
     母が子どもの頃の戦時中の話を聞かされたこともあった。
     B29爆撃機が空を飛んでいる! 爆弾が落ちてくるかもしれない恐怖!
     食糧難!!!
     当時は徴兵制度があり愛する息子が戦争へ
     そんなことを想像しただけで涙が溢れる。
     「お国のため」って信じられない時代。

     それに比べれば、、、
     家に籠っているストレスなんて 御茶の子さいさい( 一一)
     電気も水道もガスもライフラインは、普通に使える。
     スーパーに行けば食料品が手に入る。
     外出を我慢することがストレスだなんて言っている場合ではない!
     なぁ~んて、、、
     張本氏の受け答えに戦争を知らない私だけど
     深い共感を覚えた日曜の朝の番組の一コマ
 
          *************************************************
 
 この朝の番組はMCも替わりリニューアル !
 関口宏さん、張本さんも お元気なのかしら ?
 一昨日は終戦記念日
 テレビのニュースでの黙祷、、、 そんな時代に生きた方々への追悼の意を捧げながら
 こんなブログを投稿していたのを見つける
 確かに新型コロナウイルスに翻弄された数年間だったけど 
 「御茶の子さいさい」の張本氏の言葉がドンピシヤ ! なぁんてしみじみ思ったのでした
 巨大地震も台風も温暖化による気候変動も恐いけど
 何より戦争のない平和な世の中であって欲しいと願う
 お盆のお休み中、、、 孫の世代のことが心配になってしまった 
   またまた老婆心の塊(>_<)
 
          
 
 
コメント (12)