goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

ブログを振り返って (88)

2024年12月17日 | 日記

 

(⁎˃ᴗ˂⁎氷点下13度の朝…                                    氷点下・二桁になると流石に寒いーーー !  なぁんて…外には出てないけど…

う~ん、、、電話するべきか ? もう少し待つべきか ?                           アハハ大したことではないのに…                             暇人の私は変なことが気になってしまう 笑

先週の土曜日 義兄夫婦が突然の訪問でお喋り                       お昼に近づいてきたので出前をお願いしたのですよ~                       お蕎麦屋さんの天丼set(天丼&お蕎麦)

出前より食べに行く方が美味しいに決まっているけど                         家でゆっく~りお喋りしながらも良いもの

で、ねっ !    お蕎麦屋さん 食器を取りに来てくれないんですよね~          しっかり洗ってあるし臭いもしないし玄関に置いてあるから別にいいけど                気になる ! 今まで、こんなことはなかったし…やっぱり 気になる ! (しつこいっ) 笑

 

    時間を持て余していて暇人の私  

    楽しいこと みっけ。 
    過去の自分のブログを振り返ってる・・・。

 
 
     2023年12月「感謝の気持ち」投稿から・・
   私の住む旭川市の積雪は現在40㎝越え。
   北海道に生まれ育った私にとって 極寒の寒さと大量の積雪は当たり前。
     けれど、、、 寒いのも雪も嫌い。
   大谷サンが住むロサンゼルスみたいな一年中、温暖な気候が理想。
   日本は春夏秋冬の四季が美しいなぁんて思ったこともあるけど
   年々、現実的になる自分( 一一)

   夫が癌宣告されたのが2020年の10月。
   翌月には入院・手術・抗がん剤治療となり
   自分が入院する前に私のことを心配して雪かきを業者さんに依頼してくれた。
   家事は一切しない夫だったけど 冬の雪かきは夫の担当。
   何年も前のことになるけれど、通勤途中に凍った路面で
   すってんころりん~圧迫骨折してからは
   「箸より重たいものは持たなーい」みたいな我が儘な私を
   サポートしてくれていた夫。

   今年も10月になると業者さんから今年の雪かきの契約は? と確認の電話。
   2割増になっていたけど このご時世、値上げは当然だし納得。
   12月1日~3月15日まで無制限回数の契約。
     税込 87,937円 お高い?  お安い?
   夫が契約してくれてから 4回目の冬がやってきている。

   今日も業者さんが来てくれて玄関前は すっきり~
   ぼんや~り 外を眺めながら そんなことを思い出して
   夫への感謝の気持ちを忘れないで生きていかなくては。
     ******************************************
     2024年12月17日
  
やっぱり旭川って12月の今頃、同じくらいの積雪なのだと振り返ってみた朝
昨年は2割増し料金だったけど 今年は値上がりなしの料金だったのよね~ 
社長さん ! 太っ腹~👏
あれから5回目の冬がやって来て 相変わらず除雪の心配なしに過ごせている日々
今年の担当の方は凄く几帳面で そんなにキレイじゃなくても大丈夫ですよ~と言いたくなるの
有難いことですよねっ(*^-^*)
夫の車も処分してしまってガレージには車も入ってないけど一応~ガレージの前と玄関前の除雪の契約
息子が帰省しても我が家のガレージは普通乗用車しか入らないので役立たず"(-""-)"
玄関前に8人乗りの車を駐車できるスペースの確保をお願いしてあるのよねっ
来春まで いくら雪が降っても安心して過ごすことができる… 
   今年も夫に感謝する日々  Thank*´Ο`*you
 
ブログを綴りながら今~思ったこと !
やっぱり ! お蕎麦屋さんに「食器を取りに来るのを忘れていますよぉーーー ! 」って 
  電話しましょ !  何度も し・つ・こ・い  笑笑笑
 
コメント (24)