Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

ブログを振り返って (91)

2025年01月31日 | 日記

 

早いーーー ! 1月も今日で お・し・ま・い (驚)                     先日、、、驚いたことが…今年は2月2日が「節分」なんですって !

いつも私の拙いブログにコメント下さる ずっこけサンのブログで学習させて頂きました               何でも…2月2日が「節分」なのは 124年ぶりなんですって !                生まれて今まで 「節分」は2月3日限定だと思っていた私

⇩ こんな8年前のブログを 見つけたの 

 

    時間を持て余していて暇人の私  

    楽しいこと みっけ。 
    過去の自分のブログを振り返ってる・・・。

 
 
     2017年1月 「お面」投稿から・・
  
     バイキンマン様
      節分の日までここに飾りましょ

     
     このお面、、、
     夫のお土産。 喜ぶ私~ 
     北海道では節分の豆まきって落花生を撒くの。
     息子が幼い頃は、家中に落花生で
     「鬼は外~ 福は内~」
     最近は、お掃除が大変! 食べるのみ(笑)
     今年はバイキンマン様を夫にかぶせて落花生をぶつけてみるのも楽しいかもっ!
 
           *****************************************************
 
北海道の「節分」の豆まきって落花生を撒くの
全国的なものだと思い込んでいた私 違うのですものね~
夫って頻繁に私にお土産を買ってきてくれる人だった
一緒にテレビを観ていて私が「これ美味しそう~食べてみたい」なぁんて何気なく呟いたことを
憶えていてくれて 数日後に仕事の帰り道に買ってきてくれて びっくり !
勿論「ありがとう」ってお礼は言ったけど う~ん。。。もっと もっと 心を込めて
言えば良かった。。。 なぁんてねっ 後の祭り。。。
この「お面」は まだ我が家に存在しているの
孫二人が被って遊んで(リンちゃん怪獣は、まだだけど…)周りにヒビが入って割れ
ヒモも切れてボロボロになっているけど 断捨離できない大切な「お面」
夫に被せて落花生を ぶつけた記憶は 残念ながらないけど・・・
他に我が家にあるバイキンマン様のぬいぐるみ(3匹♡)も夫のお土産
私がこの世から去る棺に入れてもらうように息子にお願いしておこうかしらねっ
 冗談ではなく本気の話
あっ ! あのおとぼけ顔のサンタさんも・・・🎅
 
もう一度 夫に逢いたい
以前はね 何かあると「母に逢いたい」って思い出してはメソメソしていたけど
今は やっぱり 一番ーーー ! 夫に逢いたい
ごめんね。お母さん。
 
 
  
   何だか暗いブログになってしまって・・・  ごめんなさい
    今日は  お友達のお誕生日なんでした
    ✲゚*。Happy Birthday。*゚✲LINEしましょ!(^^)!
    今日は  どんな曲を聴きながら  埃退治しようかしらねっ

 

                                           

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« チョっと愚痴を… | トップ | 微 妙 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-02-01 07:07:46
海鷂魚さんへ
海鷂魚さんも知らないことがあったなんて…ニヤっ
節分は2月3日なんだと思い込んでました。
124年ぶりだなんて 驚きです^^
私は豆撒きもしないし恵方巻も作りませーーーん
作ったとしても しっかり切って食べると思います 笑
 いつもありがとうございます
返信する
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-02-01 06:53:37
bokuzenさんへ
2月2日が節分の説明、、、難しくて説明できません 笑
124年ぶりらしいので知らなくて当然ですよね
bokuzenさん宅は北海道式なんですね~
私、節分は落花生を撒くものだと思い込んでたので
知った時は驚いてしまいました^^;
 >フッとした時に涙
そうなんです。
何だか涙腺が病気にかかったみたいに弱くなってしまいましてた。
泣くだけないたら ケロっとしている自分が居たり
人間の感情って不思議なんですよね。
 いつもありがとうございます
返信する
ありがとうございます (海鷂魚)
2025-01-31 18:15:08
今年の節分が2月2日とは知りませんでした
このブログを拝見して良かったです
感謝感謝 ありがとうございます
返信する
Unknown (bokuzen)
2025-01-31 12:33:57
こんにちは♪
そういえば夫も今年の節分の事言ってたような。。
我が家もしっかり北海道式で落花生をまいて
いますヨ!(^^)!千葉産ので!←懐かしい~

cinnnamonさん。
私も泣いちゃったヨ。
フッとした時に涙が出ちゃうのよね。
時計は戻せないのに・・
でも一人でこっそり泣いちゃうのは許されるよね
!(^^)!
返信する
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-01-31 11:49:44
ずっこけさんへ
   笑
いつもコメント感謝です^^
振り返ると本当に優しい夫だったのだと…いなくなってしまったから
尚のこと思うのだと…生きていれば、文句ばかりかもしれません 苦笑
夫婦なんて そんなもの ? と思えることもあれば
悲観的になって突然、もう悲しくて悲しくて
泪か溢れてくることもあります。
今にケロっとできると思うのですが、それはそれで薄情な気がしたり
複雑な想いです"(-""-)"
 >北海道では豆まきの豆は落花生
いい年になるまで落花生が普通なんだと思ってました^^;
落花生⇦撒いて拾っても殻があるので衛生的なんです 笑
「福は内」は2回って・・・笑笑
 いつもありがとうございます
返信する
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-01-31 11:40:44
シャワーコロンさんへ
わぁ~ごめんなさい
暗い゙ログですよね。
投稿するか迷ったんです。
お気を遣わせてしまいましたm(_ _)m
先に逝ってしまう方が楽なのかもしれません^^;
何だか夫の優しかった事ばかり思い出すんですよ~
先に逝っちゃってズルいですよね 苦笑
 いつもありがとうございます
返信する
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-01-31 11:31:39
さえさんへ
朝から暗いブログで ごめんなさいね。
書いてしまって 投稿やめようかと迷ったり…すみません。
夫との別れから、春になると3年になるのに
こんなにメソメソが止まらないなんて自分で驚いてます。
暇なんですよね~私 苦笑
振り返って見ると優しい夫でした(*^-^*)
一緒にいる時は、そんなこと思ってなかったんですよね~
自分勝手です^^;
バイキンマンは、、、3人も変だし3体も嫌だし3匹って書いちゃいました
風習って面白いですよね。
当たり前だと思っていたことが全国的ではなかったんだ…って驚きです^^;
 いつもありがとうございます
返信する
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-01-31 11:24:15
智さんへ
エヘヘ ダラダラしていて まだ掃除機かけてません^^;
先程まで長電話していたし…
 >改めて見なくても可愛いの~ってCinnamonさんに叱られそうだけど
あららーーー ! 先に言われてしまいました 苦笑
3匹とも違う表情で味かあるんですよ~
大丈夫って… ありがとう!(^^)!
そうですよね。
そう思うことにします^^
朝から暗いブログにお付き合い すみません
 いつもありがとうございます
返信する
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:* (Cinnamon)
2025-01-31 11:18:55
yukiさんへ
 >東京地方も雪の予報
お出かけの予定が入っていると大変ですね。
なるべく外出を控えられてお気を付けくださいね^^
お気遣いを頂いて…ありがとうございます。
すみません 暗いブログになってしまいました。
春がやって来ると夫との別れから3年になります。
メソメソする時間は確実に減ってます^^;
それはそれで、何だか私って薄情 ? なぁんて…
女心は複雑なものなんですよ~
今日のyukiさんのブログ、、、流石だなぁ~と思いました。
実は私も終活を開始してまして 息子へ託すものも
確実に進めてます。
我が家はyukiさん宅と違いそんなに財産はありませんけど
税金対策等を…^^
夫も死を覚悟してから私が困らないように…
全て書類等まとめておいてくれて 泣いてばかりいる私の代わりに
息子が面倒なことは全てしてくれました。
人間、、、いつどうなるかわからないんですもの !
自分が死んでからのことって大切ですよね。
 いつもありがとうございます
返信する
Unknown (ずっこけ)
2025-01-31 10:19:57
始めにご紹介をいただきました「ずっこけ」からの
拙いコメントでございます

優しいご主人様だったんですね。
Cinnamonさんの事を心から愛していたんですね。
結婚前ならともかく、結婚してからもプレゼントを
してくれる旦那さんなんて、そんなにいませんよ。
Cinnamonさん、幸せな結婚生活でしたね。

年月を重ねても、ご主人様への愛は深まるばかり
ですね
とても切ないです

北海道では豆まきの豆は落花生なんですね。
こちらは普通に大豆です。
毎年節分の夜は「鬼は外~福は内~福は内~」と
「福は内~」は2回言ってました。
最近はやらなくなりました。年寄夫婦は
つまんないです
返信する
おはようございます (シャワーコロン)
2025-01-31 10:10:53
何だか…何て書いて良いのかわからなくって…
そんな風に思われるご主人様 素敵な方だったのでしょうね。
そんな方と巡り合えて幸せだと思いました。
返信する
おはようございます (さえ)
2025-01-31 09:50:59
ブログを読んでいて、胸がじーんとしてしまいました。こんなにもCinnamonさんに愛されている旦那様、幸せですね。

バイキンマンのお面、旦那様のお土産なんですねCinnamonさんが喜ぶだろうなーって思って買ってきてくれたんでしょうね。ぬいぐるみ3匹(匹って単位がおもしろいです)も旦那様のお土産だったんですね

北海道って大晦日におせちを食べたり、豆まきは落花生だったり、風習が違うところがあっておもしろいです
返信する
good morning ! ()
2025-01-31 09:15:22
どんな曲を聴きながら お掃除しているのかしら ?
改めて よーく見ると バイキンマンって 可愛いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
改めて見なくても可愛いの~ってCinnamonさんに叱られそうだけど(笑)
Cinnamonさんの「ありがとう」の気持ち 間違いなくご主人に
伝わってましたよ。
大丈夫 !
返信する
Unknown (yuki)
2025-01-31 07:53:50
おはようございます。
日曜日には東京地方も雪の予報が出ていました。
以前は(子ども小さかった頃)、大きな声で「鬼は外、福は内」とやっていました。もちろん豆でです。

今回はここまでで、コメントのしようがありません。
お気持ちを察します。
もし私が同じ立場なら、きっと女房に会いたいと思うのでしょう。
しかし、女房はきっと違うことを考えているかと思います。
人それぞれ人生があるんだなぁ~と思ってしまいます。
Change of Season (季節の変わり目です)
きっと、お気持ちも近いうちに春になって行くことを願っています。
返信する

コメントを投稿