goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

ワンパターン

2019年11月15日 | 日記
      ワンパターンなmenuばかり( ^ω^)・・・笑
    
      蓮根の天麩羅。お塩をパラパラ~美味。
      シャキシャキの歯応えが、たまらなく好き。
      
      海老のアヒージョ。
      まぁまぁのお味(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
    
      simple is the best.
      冷や奴に山葵。
      匂いだけで涙がでそう~辛い!!!
      甘くて美味しい柿。
      ☆.。.:*・°^ー^ご馳走様でした.。.:*・°☆

              

      お手洗いの窓、、、
   
      来月、Christmas versionにしま~す
      12月一週目の土日にソウイチロウ&リュウノスケがお泊り予定。
      お八つがいっぱ~い入っているXmasの長靴を買っておかなくては
      少し早いけどXmasプレゼントも一緒にお買い物。
      ソウイチロウは何を欲しがるのか、凄く興味津々(笑)
      何でも買ってあげちゃう☆.。.:*・°^ー^ウキウキ.。.:*・°☆
コメント (14)

いつも一緒

2019年11月14日 | 日記

      ハイハイが盛んなリュウノスケは、お兄ちゃんを追いかけて家中をハイハイ!
      「リュウノスケ~」って呼んでくれる お兄ちゃんの後を追うリュウノスケの早いこと!

      大好きな絵本を見ているお兄ちゃんの傍で
      リュウノスケもニコニコ玩具でお遊び(#^.^#)
 
                       
      お鍋が好きなの? 美味しいの? (笑)
  
      いつも一緒だけど、、、
      お兄ちゃんが幼稚園に行っている時間は
      玩具、、、使い放題・舐め放題・お母さんにも甘え放題(⋈◍>◡<◍)。✧♡

                

     
      昨夜は「生姜焼き」
      お肉より、お野菜が多い。
   
      絹豆腐の「揚げ豆腐」は、最近のお気に入りメニュー。
      フライパンでじっく~り焼いて、お醤油をかけるだけ。
     
       はぁひ ふぅへぇ ほぉ~🎵
      こんな美味しい柿の木が、お庭にあったら幸せだろうなぁ~
      因みに、、、柿も蜜柑も木に生っているところを見たことがありません( •﹏• )
      北海道の気候に適してない果物なのでしょうね。
      残念(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

                
コメント (12)

ズルーイお顔

2019年11月13日 | 日記
      
      具沢山のスープ。
  
      サラダ&スパゲティ・ミートソース
      
         はひふへほぉ~~~!!!
         ズルーイお顔が、たまらなく好き♡

                

      結婚記念日から23日、、、
  
      やっぱり薔薇が、こんな風に( 一一)

      
      23日経っても、こんなに綺麗~
      ニコニコしちゃいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

                         
コメント (18)

濃厚の二文字

2019年11月12日 | 日記
   
      濃厚~の二文字に魅力を感じで買ってみた。
      左から、『濃厚ミルクココア』『濃厚クリーミーカプチーノ』『濃厚ヘーゲルナッツラテ』
      飲み比べてみるのが楽しみ。

               

   
      焼きおにぎり + et cetera.
      果物は大好きな梨♡
      
      煮込み饂飩。
      牛蒡のお出汁が美味~ お肉もたっぷ~り入ってます(#^.^#)
      simpleなお夕飯でした。

               

   
      お髭を付けてdanceすると可愛いかもっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡笑
      昨日、eちゃんから送られた孫の写真。
      あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o
コメント (12)

バイキンマンが試着!

2019年11月11日 | 日記
      2年前にソウイチロウのために買ったsanta衣装は、
      流石にsizeが合わないと思うのでリュウノスケへ、、、
      お兄ちゃんに新しいsanta衣装をポチッ
  
      いつものことながらバイキンマンが試着!
      おぉ~! 似合う似合う

               

      
      頂き物の南瓜が、たくさ~んあって
      南瓜メニュー続く( ^ω^)・・・。
   
      焼き魚&焼きそば。
      麺は一人前でお野菜は二人前(笑)
   
      アスパラ天麩羅&酢の物。
      
      柿が甘くて美味。
      一年中~食べたい果物の一つ。

               

      11月11日、、、ポッキーの日らしい
      
      お初の極細ポッキー♡
コメント (10)

ブレスチェック

2019年11月10日 | 日記
      土曜日 9:00~17:30勤務の一日。
      1~2歳児のクラスを縦割り保育。
      そして、午睡時間は乳児のクラスへ、、、
      久々の赤ちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
      腰、背中に負担がかかるので乳児の担当から外してもらっているけど
      午睡時間は眠っている赤ちゃんの見守り。
      以前は15分に一度のブレスチェックが今は、5分おきに変更されていた!
      赤ちゃんが呼吸しているのか自分の耳で聞いて確認、
      5分おきにブレスチェック表に書き込む。
      まぁ~~~寝顔の可愛いこと♡
      癒された午睡時間。

               

        
      久々のハンバーグランチへ、、、
      ハンバーグに負けないくらい大きな人参に驚いたけど
      甘くて美味しい人参のお味に びっくり!
      
      旭山動物園へ向かう通りにある可愛らしいお店。
   
      冷たくてシャキシャキのお野菜にドレッシング。美味~
   
      デザートは、濃厚なお味のソフトクリーム🍦
      ☆.。.:*・°^ー^ご馳走様でした.。.:*・°☆

               

      ソウイチロウsanta衣装が届いたので
      ダンボールに入れるお八つを買いに行って
      早速! 札幌に送りましょ(#^.^#)

コメント (14)

孫の写真

2019年11月09日 | 日記
      ワイドショー観ながらブログを更新した昨日。
      千葉県知事の森田健作氏が記者会見をしている。
      う~ん、、、 コップを持つ手が震え動揺している様子。
      あ・や・し・い!
      後ろめたい事実が隠されているのは明白。
      私が小学生の頃「俺は男だ !」って
      竹刀を振っていた頃が良かったような( ^ω^)・・・。
      真摯に謝ればいいのにねっ。
      危機管理能力が必要かもっ?
      なぁんて、余計なお世話ですね。

               

  
      弟を見つめるソウイチロウの眼差しが優しくて
      お気に入りの一枚。
  
      宿泊先のホテルの浴衣姿。
      リュウノスケのsizeもあるのね~
      ソウイチロウ♡3歳6ヵ月 リュウノスケ♡11ヵ月
                       
      函館で人気のハンバーガー屋さんにて、、、
    
      お揃いのパーカー♡似合っているでしょ♡
 
    ボクはハンバーガーよりポテトフライ    本当に美味しそうなハンバーガー
    
      函館の遊園地で乗り物を楽しんだり
      最高に嬉しそうなのは新幹線!
      ホームで本物の新幹線が到着すると目が点!!!
      今までは、プラレールの新幹線で遊んでいたソウイチロウだものねっ♡
                       
  
      大きなチェア~~~
      仲良しの兄弟で育ってねっ♡
                       

      出勤前にブログ更新~
      今日は土曜日! 週一のお仕事の日。
      さっ! 
      頑張って子ども達と一日、愉しく過ごして来ましょ☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
コメント (16)

にらめっこ♡

2019年11月08日 | 日記
      外は寒いけど室内はポカポカ~
      室内は23.6度。
      暖房って有難い。
      我が家、、、10月から暖房スイッチ(^^♪on
      私は家にいるので外気温の寒さを感じをることがないけど
      夫は、出勤ですもの( ^ω^)・・・。
      寒い中、職場へ、、、暖房費をケチってもなぁ~と思うのですよ。
      因みに職場は暑すぎらしいけど( 一一)

      昨日、札幌でも例年より10日ほど遅れの初雪だったみたい。
      ソウイチロウは喜んだことでしょう~
      私だって(?)子どもの頃、雪が降ると嬉しくて
      外で元気に遊んでいたのにねっ
      いつ頃からかしら雪が降ると憂鬱になってしまう( ^ω^)・・・。

              

    
      残念。
      この一言!
      六花亭の「シュークリーム」 甘過ぎ~
      頂き物なのですけど( ^ω^)・・・。

      お口直し、、、
      
      南瓜のお団子。
      美味しい~~~
      自画自賛!

              

      昨夜、、、
      eちゃんから函館旅行の動画や写真が届く。
      な、な、なんと! 456点。
      どれをブログにアップしようか?
      タブレットとにらめっこ! (⋈◍>◡<◍)。✧♡
コメント (10)

手作りコロッケ~久々☆彡

2019年11月07日 | 日記
       昨日は全国ニュースやワイドショーで「旭川」の初雪の話題が( ^ω^)・・・。
       雪が降ると、すご~く寒く感じる。
       しかし、このくらいの寒さは序の口。
       まだ氷点下ではないし大したことないのにねっ。
       最低気温-20度くらいの極寒の冬がやって来ますから"(-""-)"

       昨日は久々の手作りコロッケ、、、
       いつもは、近所のスーパーのお惣菜のお世話になっている
       
       俵形の小さめのコロッケ。
       ほくほく~北海道のジャガイモ最高~チーズinして揚げる。
    
      大好きな海老アボカド。        マヨネーズで和えて完成~
    
      豚丼&小鉢。
    
      煮物&フルーツ。
      ☆.。.:*・°^ー^ご馳走様でした.。.:*・°☆

               
コメント (16)

寒い朝

2019年11月06日 | 日記
      早朝、、、
      窓の外は、うっすら雪。
      もう融けてしまったけど( ^ω^)・・・。
      今週の天気予報はマークが続いております。
      寒い~~~ とうとう雪の季節が到来。
      幼い頃は、雪が降ると嬉しかったけど
      今では、憂鬱の二文字(笑)

      
      食卓に煮物があると落ち着く。
      やっぱり日本人よね。
   
      帆立のお刺身~大好き♡
      お浸しに鰹節。お醤油ではなく麺つゆかけて。
   
      豚汁。
      ウサギ林檎
     ☆.。.:*・°^ー^ご馳走様でした.。.:*・°☆

               
コメント (14)

連休ご飯

2019年11月05日 | 日記
      連休も終わって静かな日常( ^ω^)・・・。
      パパパっ~と家事を済ませパソコンの前の私。

      昨日のお昼ご飯、、、
      
      私は丸亀製麺に行きたかったけど・・・。
      スーパーのお寿司だけど美味しいんですよね(^_-)-☆
   
      トマト&キュウリ。
      simple is the best.
      マヨネーズ付けて食べるのもシンプルで美味~

      お夕飯は、いつも行く焼肉屋さん。
      いつも激混みなので17時前に家を出たのに
      少し待たされたのですよ~ でも美味しかった(#^.^#)

               

   
    
      16日目の薔薇( ^ω^)・・・。
      かなり減りましたし元気もなくなってきているけど
      まだまだ存在感ありあり☆彡
      花弁が落ちかけの薔薇はキッチンのシンク前に飾ってみる。

               

コメント (10)

少し早いけどsanta衣装🎅

2019年11月04日 | 日記
      2年前に買ったソウイチロウのsantaさんのお洋服。
      もう小さくなってリュウノスケへ引き継ぎかしらね~
    
      2017年ソウイチロウsanta
    
      2018年ソウイチロウ&リュウノスケsanta
      そして、、、
 
      大きなsizeは、繋ぎではなく上下。
      襟元のデザインが違う。
      あ~ 胸のふわふわボタンがなし。残念~( 一一)

      ポチッ!
      早く届かないかなぁ~ 楽しみ~ 

              
コメント (6)

ここで文句、、、 笑

2019年11月03日 | 日記
      夫は3連休。
      私は昨日の勤務で疲れてしまって、何処にも行きたくな~いっ!
      スーパーへのみ( ^ω^)・・・。
      「何か食べたいものある?」と聞くと、とんでもない(?)リクエストだと困るので
      黙々とお買い物(笑)
      夫がカゴに入れるものって「おかず」にならないものばかり
      (小声で)税抜880円ってお高くないですかぁ???"(-""-)"
      
      なんとなく・・・お酒の「おつまみ」でしょ
      夫は晩酌しませんし"(-""-)"
      まぁ、、、一緒にお買い物に行ってくれて重い荷物も持ってくれるし
      文句は言いませんけど
      ここで文句を言っちゃいました\(≧(笑)≦)/

      お夕飯は、、、
    
      『ちゃんこ鍋』
      お野菜、キノコ類、魚は3種、海老に帆立。
      すり身、豆腐などなど。
      お出汁が美味しくて( ^ω^)・・・。
      〆は、雑炊。

      夕方、、、
      息子家族の3連休の様子が送られてくる。
    
      まぁ~函館にいるのね~
  
      函館山から「こんにちは」
    
      ここは、、、
      函館で有名なバーガー屋さん『ラッキー・ピエロ』
      私、食べたことがないのよね~
      しかし、函館は遠すぎ(笑)
      ( ^ω^)・・・。

              

   
      私がお邪魔しているブロガーさんが何人もって
      早速! お試しです。
      『バスクチーズケーキ』
      これっ! ホントに美味しかったですよ~ リピありあり。
      明日は、秋のお買い物day~予定。
      何か美味しいものも食べに行きたいなっ(#^.^#)

              

コメント (12)

炊飯器に氷~

2019年11月02日 | 日記
      テレビでの一コマ!
      ご飯を炊く前、氷を( ^ω^)・・・。
      目安は、お米1合で1つ。
      (注意)氷分の水の量を加減する。

      ネットで検索してみると、、、
      「昔から“お米は冷たい水で炊くと美味しい”と言われていて、
      お米は沸騰するまでの時間がゆっくりですと、甘みが増すと言われています。
      また、炊く前にしばらく冷水に浸しておくと、
      芯までしっかりと吸水するのでオススメです」。
       、、、ですって(#^.^#)

      ということは、炊く直前に氷を入れて水温を下げる方法は、
      理にかなっているみたい。
      そこで、、、
      即~お試し!

      劇的にとは思わなかったけど(正直)
      なんとな~く美味しいような気がしたのでした\(≧(笑)≦)/
      
      2種の葡萄~ どっちも美味。
  
      お浸し&卵とじ。 ヘルシー(^_-)-☆
      
      あ~~~~~
      肝心なご飯の写真を撮り忘れ

              

      先週は体調が悪くて、お休みしてしまったので
      今日は2週間ぶりの勤務。
      がんばりま~す☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
コメント (10)

一億円の警備ですって!

2019年11月01日 | 日記
      Hallowe'enも終わり、今日から11月~
      November( ^ω^)・・・。
      カレンダーが残り2枚!

      昨日、、、
      帰宅途中、夫がコンビニで買ってきてくれた
      一応~ Hallowe'enのスイーツ🎃
      
      見た目はイマイチだけど( ^ω^)・・・。

      南瓜のお顔部分は、まろやかでカボチャっいうより栗のようなお味。
      その下は甘さ控えめの生クリーム。
      そして、その下は南瓜の甘いvitamin・colorのクリーム。
      リピありなんですけど、Hallowe'en限定のスイーツみたい( ^ω^)・・・。
      残念。

      しかし、、、
      Hallowe'enに纏わる出来事が今朝のnewsで報道。
      東京・渋谷でのHallowe'enでの警備に一億円ですって!!!
      インタビューを受けている女性が「警察の方がたんさんいるので安心です」
      なぁんて応えていたけど
      ん?そんな不安に思えるところに何故に行くのかしら?と思った私(笑)

      Hallowe'enって幼い子ども達が可愛い仮装して
      お菓子の交換をしたりの行事でいいのにねっ(#^.^#)
      大人は別なことで楽しめないの?
      一億円の警備費用がかかるってどうなのかしら?
      そんな無駄な警備費(?)台風の被災地の復興に使って欲しい。

               
コメント (14)