今日は、2016年のスキー初滑り⛷と
フラワーアレンジメントの初生け
を愉しんで来ました~
フラワーアレンジメント教室は午前の部の予定だったけど
スキーもしたい欲張りな私は、先生に頼んで午後の部に変更~
山から下りて、直ぐ教室に向かいました~

2016年の初生けは、ニューイヤーアレンジメント~新春を祝う~です

水仙や欄など、華やぐ花材で新春を祝います
花材は、チューリップ
2本、ガーベラ2本、水仙2本、
STカーネーション1本、デンファレ2本、ドラセナ1本、シンビジウム2輪、
梅2本、ベアグラスと赤トレー!
フォーカルポイントにカーネーションを使ったのだけど
デンファレも白、シンビジウムも白っぽい黄緑で
色のバランスどうかなあと頭傾げました~
他の人達の作品は、ガーベラを低い位置で使ってたけど・・・
でも、同じ花材でも人それぞれ、その人の個性が出るから
まっ、いいか~~~
梅の花咲いて
、チューリップ
ももっと開いて来ると
もっと華やかになるでしょう~
水仙の花は、もっと高くても良かったかなあとちょっと反省
2016年の初アレンジメントフラワー、身がキリッと引き締まりましたよ~
今年も悩みながら、フラワーアレンジメント頑張ります
フラワーアレンジメントの初生け


フラワーアレンジメント教室は午前の部の予定だったけど
スキーもしたい欲張りな私は、先生に頼んで午後の部に変更~

山から下りて、直ぐ教室に向かいました~


2016年の初生けは、ニューイヤーアレンジメント~新春を祝う~です


水仙や欄など、華やぐ花材で新春を祝います

花材は、チューリップ

STカーネーション1本、デンファレ2本、ドラセナ1本、シンビジウム2輪、
梅2本、ベアグラスと赤トレー!
フォーカルポイントにカーネーションを使ったのだけど
デンファレも白、シンビジウムも白っぽい黄緑で
色のバランスどうかなあと頭傾げました~

他の人達の作品は、ガーベラを低い位置で使ってたけど・・・
でも、同じ花材でも人それぞれ、その人の個性が出るから
まっ、いいか~~~

梅の花咲いて


もっと華やかになるでしょう~

水仙の花は、もっと高くても良かったかなあとちょっと反省

2016年の初アレンジメントフラワー、身がキリッと引き締まりましたよ~

今年も悩みながら、フラワーアレンジメント頑張ります
