数日前から気温が上がりゲレンデの雪も午後になるとザクザク
でも昨日は朝から気温高くて、ゲレンデに立ってるだけで
背中に陽が射して暑い、暑い
朝の九時過ぎで、気温がもう15度位あったようで
下界より太陽に近い方が気温高かったみたい
当然、雪質も朝からザクザク春のようで
一本スキー滑っただけでもう足が疲れたわ~
今日は朝雨が降ってたので、当然休足日にしました
しばらくして雨は止んだけど、やっぱり春の暖かさね~
ふと庭に目を向けたら薔薇やクレマチス、福寿草が芽吹き始めてました~
クレマチス、葉っぱが茶色に枯れてたけど
その下から新しい芽が出てる~
去年買ったクレマチスで、育てるの初めてだけど
絶対コレはクレマチスの芽だと思う
こちらも去年秋に買った、薔薇ピエールドゥロンサール
冬眠から目が覚めて、芽が動き出しましたよ~
元気に育ってくれたら嬉しいなあ
そして、そして~~~
コレ~!
福寿草の芽~
去年の1月に買った福寿草の鉢。。。
また咲いてくれるかなと思って、そのまま放置して、、、
変化がないから諦めてたけど
ニョキッとそれらしい葉が顔を出しました~
こちらは去年の暮れ?に買った福寿草。
もう咲き終わったもの。。。
1月に花開き始めました
葉っぱが同じみたいだから、コレも絶対福寿草の芽だと思うわ~
諦めてたのに、芽生えて来てくれてまた花咲いてくれたらいいなあ~{/m_0139/
でも昨日は朝から気温高くて、ゲレンデに立ってるだけで
背中に陽が射して暑い、暑い
朝の九時過ぎで、気温がもう15度位あったようで
下界より太陽に近い方が気温高かったみたい
当然、雪質も朝からザクザク春のようで
一本スキー滑っただけでもう足が疲れたわ~
今日は朝雨が降ってたので、当然休足日にしました
しばらくして雨は止んだけど、やっぱり春の暖かさね~
ふと庭に目を向けたら薔薇やクレマチス、福寿草が芽吹き始めてました~
クレマチス、葉っぱが茶色に枯れてたけど
その下から新しい芽が出てる~
去年買ったクレマチスで、育てるの初めてだけど
絶対コレはクレマチスの芽だと思う
こちらも去年秋に買った、薔薇ピエールドゥロンサール
冬眠から目が覚めて、芽が動き出しましたよ~
元気に育ってくれたら嬉しいなあ
そして、そして~~~
コレ~!
福寿草の芽~
去年の1月に買った福寿草の鉢。。。
また咲いてくれるかなと思って、そのまま放置して、、、
変化がないから諦めてたけど
ニョキッとそれらしい葉が顔を出しました~
こちらは去年の暮れ?に買った福寿草。
もう咲き終わったもの。。。
1月に花開き始めました
葉っぱが同じみたいだから、コレも絶対福寿草の芽だと思うわ~
諦めてたのに、芽生えて来てくれてまた花咲いてくれたらいいなあ~{/m_0139/