White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

フラワーフレグランス 〜ヒヤシンス〜

2017-02-09 14:34:11 | フラワーアレンジ
先週のフラワーアレンジメント教室の作品ですが、
山に行ってばかりで忙しく
中々更新出来なくて、1週間遅れで更新です


先週は、日中スキーしたかったので
夜の部に変更して作って来ました〜





芽が出たヒヤシンスの球根を苔で包んで〜
モスボールが可愛らしいヒヤシンス


その他にもガーベラ、スィートピー、フリージア、spストック、spカーネーション
ブルースターなど〜


外はまだ真冬だけど、心地よい香りで
家の中は爽やかな春の訪れを感じます


ヒヤシンスの苔玉は、ビニール袋の上に
湿らした苔を敷き、球根を乗せて
ビニール袋ごと球根を包み、苔が落ちないように握って、金コードで巻いて固定。


さらに雲竜柳を巻きつけ金コードで留めて
フローラルフォームの上に置き、周りを竹串で固定させました。


こういう作業って苦手なはずなのに
今回はスムーズに進みました〜


そして、レモンリーフをハート形に切って
雲竜柳に挿したり、



丸めてホチキスで留め、カバーリングに使ったり〜


遊び心があって可愛らしい〜


今回の作品は珍しく、自分でも満足した作品になしました


この時点ではフリージアはまだ蕾だったけど、
1週間過ぎて漸く花が咲きました



その代わり、ガーベラがちょっと元気なくなったけど、、、


ヒヤシンスはまだ咲かないけど白と紫で
これからが楽しみです