White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

雪化粧した山々〜

2016-11-11 13:19:25 | ささやき
一昨日、私にしてみれば期待外れの初雪だったのですが・・・


昨日朝起きてカーテン開けて
窓から見た龍山は、真っ白に雪化粧してました🏔


寒かったけど、真っ白に雪化粧した山を見るとテンション上がります


ちょっと風邪気味で喉が腫れてるんだけどね


写真撮ろうと思ったけど、
逆光でよく見えなく、
家の前の住宅や電線が邪魔で龍山の上半分しか見えないので諦めました


掛かりつけのクリニックにお薬もらいに行ったついでに市内の真ん中で走ったら〜


周りの山々が真っ白に雪化粧〜


低い山はまだ紅葉が残ってて
白く雪化粧した山と紅葉のコラボが綺麗でしたよ〜


写真の腕がないから、車停めてまでは
写真撮らなかったけど〜


夕方、ベランダに出てみたら雁戸山が真っ白だったので


下手なスマホで撮って見ました



ボケてますね〜



前のアパートが邪魔で上しか見えないけど
こちらが龍山🏔


此処に家を建てた時は、まだ住宅少なかったから
龍山や西蔵王がよーく見えたんだけどね〜。。。













初雪です。

2016-11-09 16:49:50 | ささやき
朝は日が射して晴れてたけど
だんだんと曇って来て薄暗くなり〜


ポツポツと雨が降り出しました〜


外は風が吹いて寒そう〜


午前中、車で買い物に行ったら
フロントガラスに雨に混じり白い物が〜


霙になりました〜


初雪です


地方気象台も午前中、市内初雪観測と発表しました


今日は風が冷たく、突き刺すような寒さです。


雪は積もるほどじゃなく、直ぐ雨に変わりました


朝から今日は雪が降るかも知れないと
ワクワクしてたけど、
ちょっと期待外れ〜


寒いのは嫌だけど、雨から雪に変わって
空から白い物が降りて来ると
嬉しくなるのは私だけかなあ〜


今も霙が降ってます。


夜になったらはっきり雪と言える白い物が
空から落ちて来るかなあ〜



フラワーアレンジメント教室〜ラジエーション〜

2016-11-08 14:35:50 | フラワーアレンジ
今日はフラワーアレンジメント教室で
基本形の「ラジエーション」を作って来ました〜


ラジエーションとは放射線のこと。


放射線状にラインが重ならないように
360°どの方向から見ても立体的なドーム型にデザインします。。。



両面構成で花材は均等配分、
密度はフローラルフォーム周辺からアウトラインにかけて大きく変化〜


アップダウンつけて、ライン系の花材を放射状に挿します。



ニューサイランはループを作りホチキスで留めました。







花器をグルグル回して、色んな角度から
写真撮って見ました


去年の作品は、こちら〜↓



今回は、ワザと底辺の長さを変えてみました

去年作った事、すっかり忘れてました





久しぶりに庭仕事〜

2016-11-07 17:23:12 | 
11月最初の日曜日〜

久しぶりに庭の草取りをしました〜


だいぶ庭仕事をサボってたので、
草ぼうぼうの荒れ放題


涼しくなったらやろうと思ってたけど
ナメクジがいるんじゃないかと思うと
気が重くて、、、


だらだらしてたら、今度は寒くてなって来て


今週半ばには雪降るかもしれないので
その前に庭の手入れしなきゃという事で
重い腰を上げて庭に出ました。


草取りが大変なので下草としてアイビーを
這わせてたんだけど、


どんどん這っていって、雑草も混じってるし、他のお花の場所にも侵略してたので
思い切ってハサミでカットしてむしり取りました〜。


土の中の根もだいぶ取ったんだけど
また来年出てくるでしょうね


ゴミ袋2つになり、風が冷たくて身体が
冷えたので日曜日は草取りだけで終わりにしました。


もうすぐ雪が降るので雪囲い、薔薇の誘引剪定もしなきゃ!


スキーシーズンに入る前にしなきゃならい冬支度は他にもいろいろ〜


大根と青菜を漬ける予定です。


いつも11月後半に材料を買いに行くと
売り切れだったりで手に入れるの難しかったり〜


なので、今年は早めに
材料を手配しようと八百屋さんに行ったら
皆んなは干し大根と青菜は注文してるようでした。


私も早速注文して来ました〜


お店の人に聞いたら、青菜漬けは
テレビ塔(西蔵王高原)が白くなったら
漬けるそうです。


沢庵はその後だそうです。


ちゃんと漬ける時期を覚えておこう


今日は、お天気良かったので蔵王上の台までドライブ〜


夏に車を乗り換えたので、
スキー場から下りの坂道、急カーブの運転の練習です






下りて来る途中から見た月山の冠雪〜🏔

我が家からは月山が見えません。




上野地区は紅葉が見頃でした〜