革命的桜乙女JSSR  こんなブログ読む暇あったら家族と話し合えよ。(´ω`)

このままだと日本国は終わるかもしれない。しかし散り行く花なら、運命なのか。

勝谷誠彦のデマ発言疑惑。 似非保守の虚言。

2011-07-20 22:06:30 | 日記3(夜明けを目指して)
参照記事:政治介入fromアメリカ(前原クリントン日米外相会談)



朝日新聞を批判しているが、
電通御用タレントという矛盾した勝谷誠彦。
たかじんのそこまで清和会宣伝を言っても委員会にてデマ発言をした可能性がある。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


184:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/19(火) 16:48:17.42 ID:wGEDw7SJ0
>>181

寄付と義捐金を混同して、日赤を泥棒扱いしているるのはどうだろうねえ。
さすがに悪質すぎないか。



187 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/19(火) 16:59:54.87 ID:X7aLbngB0>>184
それは刑事の可能性があるから、日赤が告発したらアウトだろうね。

でも、実際もう日垣がツイッターでわめいてもほとんど誰も信じてないし。
どっちかっていうと先に勝谷をどうにかしないと、って感じじゃない?テレビで変なこと言うし。


この間もたかじん委員会で配布の遅れを日赤のせいにしてたし。田嶋陽子も。



192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 17:27:35.78 ID:3pvTaJun0>>187


勝谷はもはやデマ製造機
なまじテレビでの発言力があるだけにたちが悪い。

あいつたかじんで中国から大量の中国人が山形の空港から入国して
被災地で犯罪する目的で行方不明になってるとかいってた。


山形には国際線を有する空港は皆無なのに


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


311東日本大震災にて、
大量の中国人の窃盗団が、山形県の空港から入国した。
ちょっと待て、これがデマならば「築地をどり(=左派新聞)」並みの煽動だぞい。


似非保守・言論ニートは、
煽動するだけ煽動して追跡調査や責任を取らないから困る。


ちなみに勝谷は朝日を批判しているが、
電通や記者クラブの問題には黙りである。
統一協会と産経新聞の関係も。




静岡県産の茶葉をEUが輸入規制を検討。 静岡茶のブランド力はどうなる。

2011-07-20 19:28:22 | 日記3(夜明けを目指して)
参照記事:「天空の城 ラピュタ」何故自爆コマンドが存在したのか


お茶と言えば静岡県産。
しかしブランド力は地に落ちる可能性がある。


静岡県産の茶葉は、
国内メディアは安全・安心だと報道した。
放射能汚染は微々たる物で基準値を大きく下回るとも。


しかし、チェルノブイリのトラウマからかEU上層部は厳しい。
フランス政府などは、
静岡県産の茶葉から検出された放射能汚染はかなり高いとして、輸入を規制する方針らしい。EU上層部も静岡県産の食品全般が危険だとしている。


結局、静岡県産のお茶っ葉は
安全なのか、危険なのかいまいち解らない。


食品汚染の速やかな情報公開を行わないと、日本産ブランドは意味を無くす可能性が有ります。


外国メディアからは日本政府は情報操作ばかりしていると思われているのだろうか。


風評被害で誤魔化さず、
情報公開を急がないと世界中から日本産の食品は危険視される可能性が有ります。


http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/c020d0c4befdf50d7927f301aca8b0e9

「静岡県ブランドの今後」



静岡県庁が、実態を隠蔽したならばこれは由々しき問題では無いでしょうか。



石原伸晃が、自民党による世論統制・報道規制を宣言している。

2011-07-19 22:08:33 | 日記3(夜明けを目指して)
参照記事:もはや”過去の遺物”自民党は解党すべし! ~9電力会社からの多額の”企業献金”が発覚~


地球は今、世界規模の火山活動の活性化と地殻変動の時代にある。
太陽フレアの影響も一部で囁かれる中、
原子力発電は危険過ぎるテクノロジーです。
原発は即刻廃止するのが良いし、電力不足も嘘だと言う説が濃厚でしょう。


しかし、利権組はしぶとい。



石原伸晃は自民党の支持率が上がらないのは、
自民党を批判するコメンテーターが悪いとして、マスコミの報道を監視する機関が党に必要と答える。


マスコミは自民党に批判的?
何をおっしゃいますか、
電通によるマスコミ統制をして来たのは自民党清和会では無いか。


http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-270.html?cr=5c603b55d3067e9512d14ae58032012c
「自民党は官房機密費で、メディア言論人を買収している」


自民党がテレビコラムニストを買収しているのは有名です。
石原慎太郎さんもそうですが、石原伸晃さんは東京電力とズブズブの原子力族です。


※写真はソビエト連邦建国に関わった明石元二郎大佐

エネルギー庁が放射能デマ防止を理由に、ネットを監視する計画。

2011-07-18 18:34:32 | 日記3(夜明けを目指して)
参照記事:資源エネルギー庁が、ツイッター・ブログ等、ネット上における原発情報を監視 ~事実上の”言論弾圧”~


資源エネルギー庁が、
放射能に対する正しい知識を共有、及びデマ防止のために、ツイッターやブログなどを監視すると発表した。


勿論、デマ防止は単なる建前で、原子力発電推進のための事業なのは言うまでも無い。


電通統制下メディアはやはり黙りである。


6月17日に我が国にでは、平成の治安維持法たるコンピューター監視法が成立した。


テレビ知識人達は人権だの自由だの口先で語るが、こういう日本国内の大事な問題に限って、沈黙するのだ。





ダライラマの嘘。

2011-07-18 10:49:37 | 日記3(夜明けを目指して)
オバマさんとダライラマ14世が面会した。
しかし、メディアはそれを騒ぎすぎでは無いか?

オバマ大統領は、
なんらかの政治関係者と毎週面会している。
ダライラマ14世をチベット仏教最高指導者だとする報道が有るが誤りである。



http://bismarks1976.blog92.fc2.com/?mode=m&no=40&cr=8911485204ba3837f27bacbf6705aa2b

「ダライラマを疑え」


彼はゲルク派の指導者であり、チベット仏教全体の指導者では無い。


また中国政府と対立しているのはこのゲルク派のみであり、
他のチベット仏教の宗派が必ずしも政府と対立している訳では無い。
ダライラマをチベット仏教最高指導者だとするのは誤報であり、
学会の池田大作を
日蓮宗最高指導者とするような物ではないだろうか?


ダライラマは全てのチベット仏教徒から、
信仰されていない。
なのに彼をチベットの代表みたいに報道するのは、メディアの悪質な印象操作では無いのか?
Wikipediaにも書いてあるが、彼はCIAから資金提供を受けて武力革命を実行した過去が有る。


中国政府に抵抗するのは自由だが、彼が非暴力主義者だというのは間違っている。