フルマラソンに参加しました。昨年、一昨年は同日に開催される河口湖に参加していたのですが、今年は日帰りでも参加可能なつくばマラソンにしてみました。
記録は、まあぜんぜん練習できていなかったので、昨年同じ時期に河口湖で出した記録には遠く及ばず、グロスで4時間20分、ネットで4時間5分でした。考えていたよりは走れて良い記録でしたが。。
今回スタート時間を勘違いしていて、ずっと10時10分だと思って行動していたら、実は9時30分で9時45分頃にスタート地点に行ったら既にほとんどのランナーはスタートしていて、私と同じく(?)のんびりしていた人がゆっくりスタートしている状況でした。
※走行中は正式なスタート時間が何時かずっと疑問。。
※私の記憶では案内カードの受付時間が10時までになっていたので勘違いしたのだと思うが。。
まあ、記録は狙っていなかったので、ゆっくり完走目指して走ればよいやと思っていたのですが、5km30分ペースで走っていると、体力的に余裕が出てきて急遽4時間切りをしたくなってきて、15km過ぎから徐々にペースを上げてみたのですが、2度のトイレ休憩も響いて、結局4時間切りは無理でした。あと、後方は横並びでゆっくり話をしながら走る人々が多くて抜くのが大変なのもありました。
コースとしては長距離の折り返しで景色が単調でどちらかというと河口湖の方が変化があって走りやすい気がしました。高低差だとつくばが走りやすいと思います。。あと、途中で自動車と並走しなくてはいけないところが、空気も悪くて危ない感じでした。
要望としては、コースの途中に設置しているトイレが1個ずつで回転が悪いのでせめて1箇所に2個ぐらいに増やしていただければうれしいのと、こちらは参加者にですが、更衣室が男女別なのに男子更衣室に女性が入っていて迷惑(私はパンツを履き替えたい)だったので、ぜひやめて欲しいと思いました(グループの場所取りは他の場所でぜひ)。
何はともあれ久しぶりのフルマラソン完走で充実した週末になりました。
~5km 28'16"
~10km 30'02"
~15km 30'08"
~20km 29'00"(トイレ)
~25km 27'23"
~30km 29'24"(トイレ)
~35km 28'17"
~40km 29'37"
~42.195km 12'59"