太陽光を 活用する機器紹介

太陽光を最大限に活用する持続可能な脱炭素社会を拓く

電源の無いコンテナ倉庫の換気にお困りならソーラー換気装置

2018年04月05日 | 倉庫換気

電源のないコンテナ倉庫・防災倉庫の高温・多湿対策はソーラー換気装置にお任せ!

換気装置を備えない気密性の高いコンテナ倉庫では、空気が滞留し結露が発生、そしてカビが繁殖し保管している物に大きなダメージを受ける

特にコンテナ防災倉庫には電源がなく自然換気口だけのものがほとんど、コンテナは気密性が高いので保管倉庫としては最適だが管理が行き届かないと湿気が溜まりカビが発生したり熱気による損壊などが起こる。

対策としては機械換気による風通しを行うのが最善ですが、電源がないので出来ないと諦めてはいませんか。

電源がなくてもソーラー発電利用の換気扇なら強制換気が可能、雨の日や夜間は運転停止するが、湿度が高いので運転停止で湿気を取り込まな方が効果的。

ソーラー換気装置は永年ランニングコスト0円、操作不要で完全自動運転、高性能で耐久性に優れたエコナ換気装置。

株式会社ソーラー・カンキ社の 製品情報はこちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常に新鮮な空気を取り込み住... | トップ | 空き家の換気に困ったら、電... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

倉庫換気」カテゴリの最新記事