田園都市線の宮崎台駅にある
電車とバスの博物館に行ってきました。
昔のバスの運転席!
ハンドルがでかいねー。
昔の玉電の運転席!
真剣です(*^^*)
東急電鉄が運営するこの博物館。
大人ひとり200円。
子供は2才まで無料です。
開館の20分前に着いたので
(すでに入り口には7~8組の行列がありました)
いろんな運転席で遊べたけど
すぐに大混雑になり
お昼(持ち込みOK!)を
玉電の座席で食べて
早々に引き上げました。
運転席の他にも
模型電車の大ジオラマを
食い入るように見たり
人混みの中を歩き回ったりで疲れた
うちのりんごほっぺ・スター(息子)は
帰り道はずっと爆睡でした(^^)
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
電車とバスの博物館に行ってきました。
昔のバスの運転席!
ハンドルがでかいねー。
昔の玉電の運転席!
真剣です(*^^*)
東急電鉄が運営するこの博物館。
大人ひとり200円。
子供は2才まで無料です。
開館の20分前に着いたので
(すでに入り口には7~8組の行列がありました)
いろんな運転席で遊べたけど
すぐに大混雑になり
お昼(持ち込みOK!)を
玉電の座席で食べて
早々に引き上げました。
運転席の他にも
模型電車の大ジオラマを
食い入るように見たり
人混みの中を歩き回ったりで疲れた
うちのりんごほっぺ・スター(息子)は
帰り道はずっと爆睡でした(^^)
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」