我が家の今年の夏休みは
近場にしよう、でも旅行気分も楽しもう、
ということで
多摩動物公園のあと、立川で一泊して
次の日は昭和記念公園に行きました。
多摩動物公園
けっこうハードにくたびれましたが
そんなのまだまだ甘かった( ´△`)
なんてったって
この公園、とてつもなく広い!
上の写真も
下の写真もまだ、
入場料を払う正門の手前です。
セレブのお屋敷でいうところの
門から玄関までのアプローチ?
さて
とてつもなく長いアプローチを
無事にクリアして正門から入場。
この先は想像を絶する広さなので
パークトレインという
汽車に模したバスで移動。
そして目的のエリア
「こどもの森」に到着。
パークトレインはこんな感じ。
さあ、遊ぶぞー!
こどもの森、というエリアだけでも
相当広いのですが
その中の「雲の海」という
日本最大級のトランポリンへ。
デカイ!
遥か向こうで
女の子が二人ピョンピョンしてます。
3分の1くらい改修工事中でしたが
そんなの全然気にならない。デカイです。
うちのりんごほっぺ・スター(息子)は
トランポリンが大得意♪
もうビョンビョン飛んでます。
そして、走る!
走る!
走る(^^;
(つづく)
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
近場にしよう、でも旅行気分も楽しもう、
ということで
多摩動物公園のあと、立川で一泊して
次の日は昭和記念公園に行きました。
多摩動物公園
けっこうハードにくたびれましたが
そんなのまだまだ甘かった( ´△`)
なんてったって
この公園、とてつもなく広い!
上の写真も
下の写真もまだ、
入場料を払う正門の手前です。
セレブのお屋敷でいうところの
門から玄関までのアプローチ?
さて
とてつもなく長いアプローチを
無事にクリアして正門から入場。
この先は想像を絶する広さなので
パークトレインという
汽車に模したバスで移動。
そして目的のエリア
「こどもの森」に到着。
パークトレインはこんな感じ。
さあ、遊ぶぞー!
こどもの森、というエリアだけでも
相当広いのですが
その中の「雲の海」という
日本最大級のトランポリンへ。
デカイ!
遥か向こうで
女の子が二人ピョンピョンしてます。
3分の1くらい改修工事中でしたが
そんなの全然気にならない。デカイです。
うちのりんごほっぺ・スター(息子)は
トランポリンが大得意♪
もうビョンビョン飛んでます。
そして、走る!
走る!
走る(^^;
(つづく)
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」