おとといは
足立区のギャラクシティに行ってきました。
ギャラクシティは
遊んで学べる子どものための体験型複合施設。
ほとんどが無料だし
屋内なので雨の日でもOKだし
一度行ってみて損は無いだろうということで。
ちょっと遠かったですが(^^;
(写真はウィキペディアより)

開館時間の9時に着いたら
もうけっこうな混雑。
よし!とりあえず並ぼう。
うちのりんごほっぺ・スター(息子)、
ブーブー文句を言いつつも
ちゃんと順番を待てるようになりました。

ここに来た一番の目的の
スペースあすれちっく!
(ギャラクシティのHPから)

3層になっている大型ネット遊具です。
これ、身軽な子供はぴょんぴょん楽しそうですが
体が重い大人はホント大変です(^^;
30分毎に入れ替えがあり
最初の30分が終了。
麦茶とせんべいで水分&塩分補給。

もう一回並んで、もう30分遊んで
次は“まるちたいけんドーム”へ。
うちのりんごほっぺ、プラネタリウム初体験。

エレベーターも宇宙船仕様。

一度、外に出てお昼を食べて
午後はワークショップ。
ペーパークラフトで消防車を作りました。

隕石にも触れました。

帰り道に
住宅展示場で仮面ライダーショー♪

悪役が隠れている場所を
仮面ライダーに一生懸命教える
りんごほっぺでした。
(まだ仮面ライダーをテレビで見たことはない)
盛りだくさんの休日でした(*^^*)
1年前は二子玉に行ってました↓↓↓
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
足立区のギャラクシティに行ってきました。
ギャラクシティは
遊んで学べる子どものための体験型複合施設。
ほとんどが無料だし
屋内なので雨の日でもOKだし
一度行ってみて損は無いだろうということで。
ちょっと遠かったですが(^^;
(写真はウィキペディアより)

開館時間の9時に着いたら
もうけっこうな混雑。
よし!とりあえず並ぼう。
うちのりんごほっぺ・スター(息子)、
ブーブー文句を言いつつも
ちゃんと順番を待てるようになりました。

ここに来た一番の目的の
スペースあすれちっく!
(ギャラクシティのHPから)

3層になっている大型ネット遊具です。
これ、身軽な子供はぴょんぴょん楽しそうですが
体が重い大人はホント大変です(^^;
30分毎に入れ替えがあり
最初の30分が終了。
麦茶とせんべいで水分&塩分補給。

もう一回並んで、もう30分遊んで
次は“まるちたいけんドーム”へ。
うちのりんごほっぺ、プラネタリウム初体験。

エレベーターも宇宙船仕様。

一度、外に出てお昼を食べて
午後はワークショップ。
ペーパークラフトで消防車を作りました。

隕石にも触れました。

帰り道に
住宅展示場で仮面ライダーショー♪

悪役が隠れている場所を
仮面ライダーに一生懸命教える
りんごほっぺでした。
(まだ仮面ライダーをテレビで見たことはない)
盛りだくさんの休日でした(*^^*)
1年前は二子玉に行ってました↓↓↓
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」