今日は、久しぶりに まとまった雨が降っています。
小降りになったので、葉っぱに付いた 「 雨の雫 」 を撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/836a789a15b63090d10e3120d407bb56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cd/dcb86f6a0713e537d809abf624e342a5.jpg)
成金草です・・・
その名の通り、お金のなる木なのですが、めったに花が咲かないそうです。
どういう訳か、うちでは一度も咲いたことがありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/2b4f0e6fe5673e479029eced12eb6624.jpg)
オダマキ草です・・・
大きくして見るとキャベツみたいなのですが
実物は、直径2cmくらいの葉っぱです。
葉っぱの中に落ちた 雫が宝石のように輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/c60fa2809a36e03c6a3c35d9bb6ee3eb.jpg)
カロライナジャスミンです・・・
以前の日記 にも登場しましたが、もう少しで咲くのでしょうか、待ち遠しいです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/d6682ad6e8151dc9ae2415b874b46f4f.jpg)
水仙です・・・
どうしてもニラに見えてしまいます。お花は こんな感じ です。
普段は、見過ごしてしまいそうな小さな植物たちも
こうして近くで覗いてみると、とても神秘的で生命力を感じます・・・
小降りになったので、葉っぱに付いた 「 雨の雫 」 を撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/836a789a15b63090d10e3120d407bb56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cd/dcb86f6a0713e537d809abf624e342a5.jpg)
成金草です・・・
その名の通り、お金のなる木なのですが、めったに花が咲かないそうです。
どういう訳か、うちでは一度も咲いたことがありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/2b4f0e6fe5673e479029eced12eb6624.jpg)
オダマキ草です・・・
大きくして見るとキャベツみたいなのですが
実物は、直径2cmくらいの葉っぱです。
葉っぱの中に落ちた 雫が宝石のように輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/c60fa2809a36e03c6a3c35d9bb6ee3eb.jpg)
カロライナジャスミンです・・・
以前の日記 にも登場しましたが、もう少しで咲くのでしょうか、待ち遠しいです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/d6682ad6e8151dc9ae2415b874b46f4f.jpg)
水仙です・・・
どうしてもニラに見えてしまいます。お花は こんな感じ です。
普段は、見過ごしてしまいそうな小さな植物たちも
こうして近くで覗いてみると、とても神秘的で生命力を感じます・・・