
マイナスイオンを浴びに行ってきました。
阪急箕面駅から片道、約3kmのところにあるので
箕面公園の中を歩いて登っていくのですが
天然記念物の野生猿が出没することで有名な場所でもあります。
ビニール袋に食べ物を入れて持っていると
奪われるとのことで、しっかりリュックの中に入れて いざ出発・・・

森林浴をしながら てくてくと半分くらいの位置に到着しました。


石垣の間から植物が、山道の手すりに誰かさんが置いたのでしょうか?
椿の花が太陽の光に照らされ とても綺麗なので思わず撮影・・・


トンネルがあったり、赤い橋があったり・・・


山の お花たちも沢山開花していました。
滝まで あと もう少し・・・

到着しました(^▽^)
「 箕面大滝 」 高さは33mです・・・

近くまでいき、持ってきた おにぎりを頬張って(^~^)
しばらく自然の滝のエネルギーに見惚れていました・・・
時々、水しぶきが顔にあたり気持ち良かったです。
マイナスイオンを沢山浴びました(^^)
滝のすぐ近くで 野生の小猿がいました。
すぐ、山の中へ戻っていきましたが
野生の猿を見たのは 初めてだったので少し驚きました。
腹ごしらえも出来たので 次の目的地に向かうため下ります。


行きで、気になっていた休憩所に立ち寄りました。

中に入ると、靴を脱いで休めるスペースが設けられており
新しくできたばかりなのでしょうか 檜の良い香りがしました。

新緑の もみじも とても綺麗です・・・

定休日だった 「 昆虫館 」 の近くに咲いていたチューリップ・・・

途中、売店の壁にあった「 モンチャンせんべい 」の看板・・・

第二の目的地「 箕面温泉 」に到着しました。

展望エレベーターに乗って・・・

箕面の町を一望し、天然温泉で くつろいできました(^^)