Seriously?

ひとりごとです

英語レッスン 2016春 #18

2016年08月21日 | 日記
今日で春コース最後



今日のテーマは
インビクタス・ゲーム

こんなイベントあるとは知らなかった

私は身体を動かすことが好きじゃなくて
スポーツも全然興味がない

でも、今やっているオリンピックもそうだけど
スポーツの持つ力
楽しいという気分にさせたり
夢中にさせたり
「やるぞ!」と前向きにさせたり
限界に挑戦させたり
極限まで追い詰めさせたり
人と交流させたり
笑顔にしたり
そういう、不思議な力を再認識した
ポジティブな力を

私自身、スポーツ好きで
打ち込んでいたら
そして、楽しんでいたら
だいぶ人生変わったろうな...



まあところで!
18回レッスンのうち2回欠席したので
16回

この半年で、英語力は伸びたのか?

正直言ってなかなか見えない
でも、だいぶ思い出してきた感じ

近所のリーディングレッスンより100倍いい
あのレッスンよりは役だったと思う



この半年で思い出したから
次の半年で飛躍すると信じる



しかし、私はリスニングが全然だなあ
訓練が足らないんだ圧倒的に...
他のクラスメイトの方がちゃんと聞き取れてる
悔しい



9月のTOEIC受験の準備を
これからはする予定なので
ボキャブラリーやリスニング力
鍛えられると信じる
とにかく頑張ろう~



台風来てるのね
また明日は引きこもりかなあ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイリスオーヤマの布団乾燥機 | トップ | 台風が無事に去った... »

コメントを投稿