Seriously?

ひとりごとです

母の遺品の羽織をチュニックにリメイク

2023年01月23日 | 着物リメイク

今日届きました

 
こちらの羽織↓
 
トップ画像は背中側
↑こちらが前側
 
裏地なし
着物の生地が
ツルツルすべすべの手触りで
とても素敵
 
 

もう一つ同じデザインのものを
こちらの羽織で

こっちもいい感じ
カジュアルに着られる
デザインなので
ガンガン着て出かけたいと思います
 
夏は半袖Tシャツを下に着て
冬はタートルのヒートテック着て
と、長い期間着られるデザインで
ありがたや〜
 
 
手触りの良い
絹の着物なのだから
捨ててしまうのはもったいない
 
母もここ10年くらいは
着物はほとんど着ていなかった
 
リメイク代は高いけど
生まれ変わらせて
更に長い間着られるのは
とても良い考えだと思う
 
 
私の着物も
これから多分着そうにないから
年に1枚ずつ
洋服にリメイクしてもらおうかな
と、思う
 
リサイクル店に
引き取ってもらうより
両親が買ってくれたものだから
私が着たいのだ!
大切に!
 
と、今日仕上がりを手に取って
改めて思いました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの長崎ちゃんぽん | トップ | 小野寺史宜 「奇跡集」 »

コメントを投稿