Seriously?

ひとりごとです

サンフランシスコで乗り換え

2017年04月29日 | アメリカ旅行 2017
そして今は
目的地のフェニックスまで到着しました



羽田→サンフランシスコの8時間半
一睡もしなかった

映画を3本も見て
満足だ
全然退屈しなかった



JALだったんだけど
夕食も朝食もちょっと少ないかなーと
日本人の女性が思うくらいだったので
アメリカ人男性は
絶対お腹空いてると思う



サンフランシスコで国内線に乗り換えたのだが
空港の見取り図や矢印などが
あまりないので
聞きまくってやっと
セキュリティーチェックまで来た

写真の野菜スナックを食べながら
(野菜スナックのパックだけで
7ドル以上って高くない???)
自分たちが乗るゲートが周りにないので
ちょっと聞いて見たら
「ここはターミナル2
ゲート45Bはターミナル1よ」
と言われて、超焦った

まさかまさか
違うターミナルに来ちゃった???
またトラムに乗って
隣のターミナルに行かないとダメ???
セキュリティーチェック
もう一度受けないといけない???

…つまり、間に合わない???



と、パニクって
食べかけの野菜スナックのタッパー
バックパックに入れて
小走りでターミナル1を探し回ったのでした
(またまた空港内の地図がない!!!)



ターミナル1と2は
歩いて行ける距離だったのでよかった

なんとか間に合った



サンフランシスコからフェニックスまで
約2時間のフライトです
そこからレンタカーでホテルまで
今日の晩ご飯はホテル近くのモールの
フードコートで食べる予定



しかし
空港の床には
ポップコーンか何かが散乱してたし
結構ゴミが落ちてる

日本の空港は掃除が行き届いていて
トイレなんかもすごくクリーンだった



年取ると
やっぱり日本の国内旅行の方が
満足するサービスが得られるし
楽だなー
と、思ってしまう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽田空港国際線ターミナルなう | トップ | サンフランシスコ→フェニック... »

コメントを投稿