Seriously?

ひとりごとです

2023 利尻・礼文旅行 3日目#1 会津藩士の墓とミルピス商店と富士野園地展望台

2023年06月27日 | 2023 利尻・礼文旅行

朝ごはん食べて

フェリーの時間まで
まだ行けていない所を
駆け足でまわります

朝ごはんはウニのおかゆがあったり
充実していた…
お腹いっぱい…
 
 
部屋の窓から
利尻富士が見えるはずなんだけど
雲がかかっていて今日も見えない
初日はくっきり見えて
運が良かったなー
 
 
ホテルをチェックアウトして
会津藩士の墓へ


ペシ岬にもありましたが
こちらにも
ロシアとの関係は
江戸時代から緊張が続いてます
 


その後、ミルピス商店へ
 
ミルピスという名前の
乳酸飲料を販売しているお店です


無人販売していました


お金入れて、自分で取るシステム
お釣りの入ったお金入れ
鍵もかかっていない
引き出しの中に入れて
無人販売してるって
日本だねーと思った…
 
最近、冷凍餃子の無人販売所
お金入れないで
餃子持っていく(盗む)事件が
よくあるようですが
 
利尻はまだのどかなのかな
腹黒い人が来ませんように…


こちらミルピスです
税込350円
カルピスみたいな味でした


他にもいろいろメニューあり
 
テレビでも
よく取り上げられているようで
色紙がたくさんありました
 


昔の駄菓子屋さんのような雰囲気
 
 
 
続いて富士野園地展望台へ

ポンモシリ島という小さな離島
 


 

ペシ岬再び
 


なんとー雲が晴れて利尻富士が
ハッキリと…
やっぱりこれが見えるのと
見えないのとでは
テンションが変わってきます!
俄然元気になる
 


利尻富士とペシ岬
 


凛々しいお姿
再び見られて感動…
 


ハマナス









北海道っぽい草原
 
 





ものすごい強風で身体も
飛ばされそうでした

エゾカンゾウが
たくさん咲いてました





吉永小百合主演の
「北のカナリア」の
ロケ地だそうです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023 利尻・礼文旅行 2日目#... | トップ | 2023 利尻・礼文旅行 3日目#... »

コメントを投稿