Seriously?

ひとりごとです

源氏物語絵巻

2019年04月28日 | 日記

今日は英語レッスンのあと
上野毛の五島美術館へ

国宝の「源氏物語絵巻」から
数点が展示されると聞いて
やってきました



写真撮ってはいけないので
どんな感じか伝えられませんが…

歴史や美術の教科書で
何度も見たあの絵の
本物が見られたのは感動でした

日本語って
単にインフォメーション伝える手段ではなくて
筆で書かれた時
とても美しい
しなやかで
物語の世界をも
書かれている言葉によってだけでなく
ビジュアルで表現できる
芸術的な言語だと思った

英語ではこうはならないと思うのだが…







上野毛の近くにあった
昔ながらの定食屋さんてランチ
TVでもよく取り上げられているみたい

お店の人が怖くて
写真撮ったら怒られるかもと思って
撮らなかった

食器などを
出したり、片付けたりする時
ガチャンガチャン
大きな音を立てるので
怒ってんのかな?
と、怖かった



久々に食べたオムライスは美味しかった



明日からいよいよ鹿児島・宮崎旅行です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪玉コレステロールの投薬なしで | トップ | 鹿児島・宮崎1日目 #1羽田... »

コメントを投稿