Seriously?

ひとりごとです

地下鉄博物館

2016年03月19日 | 都内・神奈川散歩
葛西駅すぐそこ



もっと大きいものを想像していました




入場券にハサミを入れてもらいます
懐かしい~




地下鉄第一号車
上野、浅草間を走った銀座線が
日本最初の地下鉄






運転室劇狭い




吊り輪は今はプラスチックのリボン状のもので
吊り下げられているけど
当時はすべて金属製!






当時の上野駅のプラットフォームを
移転してきたのだそうです



ちょうど映画が上映されるとのことで行ってみたら
子どもには絶対分からないだろう
私にも難しすぎて退屈だったという内容だった…
しかも長い



ここの博物館は
想像していたのとちがってたなー
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 汐留のトラジで焼肉オーダー... | トップ | 100時間カレー @神田 »

コメントを投稿